- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.0万円〜30.0万円
- 月額費用
- 11.9万円〜22.4万円
- 住所
- 奈良県五條市西吉野町城戸430
- アクセス
- JR和歌山線 五条駅 徒歩2時間47分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心して住み続けられる環境を提供
- 選べる数種類の居室で快適な生活を提供
- 高齢者にとって安心で生活しやすい設備を用意
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「はるすの郷・西吉野」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
はるすの郷・西吉野の料金プラン
ワンルーム
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 118,790円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 19,000円 |
食費 | 49,290円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
夫婦部屋Aタイプ
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 203,080円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 98,580円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
夫婦部屋Bタイプ
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 223,080円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 29,000円 |
食費 | 98,580円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を全額返還。
・家賃
ワンルーム202号室( バルコ ニー付き ) の家賃は47000円です。
・管理費には、共益費、 居室の光熱水費を含む。
・食費は30日分の計算。内訳( 朝食:277円、 昼食:657円、 間食:52円、 夕食:657円)
・その他には、生活支援基本サービス費を記載。
●その他費用
・ 介護保険サービスを利用された場合の自己負担分
・ 外出支援(付添)サービス及び、その他サービスを利用された費用
・ 訪問理美容を利用された費用
居室設備
エアコン、照明、トイレ、洗面台、クローゼット、防炎カーテン、テレビ配線、
スプリンクラー設備、ナースコール、(201・202号室はバルコニー付)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はるすの郷・西吉野とは
はるすの郷・西吉野は、奈良県五條市に開設されたサービス付き高齢者向け住宅です。
デイサービス・小規模多機能型居宅介護・訪問介護が併設されており、希望すれば必要なサービスの利用が可能。
施設で生活しながらだとサービスも受けやすいため、充実した暮らしをおくることがでできます。
2階建ての建物内には9室の居室を用意し、単身入居・夫婦入居共に受け入れています。
日常では生活支援サービスが付いているため、施設内は高齢者にとって暮らしやすい空間に。
バリアフリーや手すりを導入し、安心して暮らせるように配慮されています。
はるすの郷・西吉野のおすすめ・特徴
- 安心して住み続けられる環境を提供
高齢になると共に、まだまだ自立した生活ができていても不安のある方も増えています。
特に単身での生活をしていると、いざという時にどうすればよいか分からないというケースもあります。
そのような場合もサービス付き高齢者向け住宅ではサポートがあり、職員の目がある場所で生活したいといった時にも便利な住まいです。
高齢者が暮らしやすい設計で造られた建物のため、移動やトイレなどもしっかりと設備されているのが特徴。
転倒等のリスクが低い、安全な空間での生活がおくれるため安心感があります。
必要な場合には生活支援サービスも利用が可能。
厚生労働省が定めている基準に適合しているということで、都道府県への届け出が完了している安心の施設です。 - 選べる数種類の居室で快適な生活を提供
施設内にはワンルームが7室用意されています。
個人で入居する方向けで、ワンルームで11畳の広さがあります。
家具を置いても生活するには十分な広さとなっています。
単身ではなく夫婦での入居を考えている場合には、2人部屋の用意もあります。
夫婦部屋は2タイプ用意されており、広さはそれぞれ17.2畳と22.2畳。
空き状況にもよりますが、好みや持ち物の多さによっても選択可能です。
各居室にはトイレ・洗面台・クローゼットをはじめ、照明やエアコンが設置済み。
2部屋のみですが、バルコニー付きのお部屋も用意されています。 - 高齢者にとって安心で生活しやすい設備を用意
プライベートな各居室をはじめ、廊下や共有スペースの設備も整えられています。
入居者が移動する場所・誰でも利用できる共有トイレには、しっかりとした手すりを設置。
廊下も幅が広く、車いすの方でも通りやすい工夫がされています。
もちろんバリアフリー設計のため、高齢者にとっては移動にストレスが少ない住みやすい設計です。
居室で自由に過ごすことができますが、部屋にこもりがちにならないように共有スペースを利用することができます。
食堂はリビングとしても使え、食事以外の時にも利用可能。
他の入居者と交流する場所としても便利の良い空間です。
施設自慢の設備としては共用浴室があり、個浴に利用できるものが一つと温泉付きが2カ所あります。
入居条件
その他条件
※同居者は、以下の方に限られる。
・配偶者、60歳以上の親族・要介護
・要支援認定を受けている親族
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はるすの郷・西吉野の近くのその他の施設
緊急時の対応
各居室・トイレ・浴室にナースコールが設置されています。
スタッフは24時間常駐しており、迅速な対応を行います。
はるすの郷・西吉野の近くのその他の施設
はるすの郷・西吉野の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の提供があります。
|
レクリエーション
希望によりデイサービスを利用して、レクリエーションを楽しむことができます。
所在地(はるすの郷・西吉野)
住所 | 〒637-0230奈良県五條市西吉野町城戸430 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線 五条駅 徒歩2時間47分 |
駐車場有無 | - |
はるすの郷・西吉野の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はるすの郷・西吉野(サービスツキコウレイシャムケジュウタクハルスノサト・ニシヨシノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒637-0230 奈良県五條市西吉野町城戸430 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 11名 | |
電話番号 | 0747-33-0055 | |
公式ホームページ | https://hals-hals.co.jp/location/nishiyoshino/ | |
介護事業所番号 | 30537 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 9室 | |
居室面積 | 18.0 〜 36.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | あり | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂(リビング)、キッチン、洗濯室、温泉付き浴室2ヵ所、個浴1ヵ所、 バルコニー、共用トイレ、共用洗面台、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社はるす |
---|
よくある質問
- Q
はるすの郷・西吉野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははるすの郷・西吉野の周辺(五條市)の施設を15件掲載しています。
五條市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、五條市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はるすの郷・西吉野の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
はるすの郷・西吉野の入居条件は?
- Aはるすの郷・西吉野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はるすの郷・西吉野の施設情報ページをご覧ください。
五條市(奈良県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 27.8万円 | 11.9万円 |
中央値 | 30.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |