- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.0万円
- 月額費用
- 17.6万円〜18.6万円
- 住所
- 石川県小松市沖町480番地
- アクセス
- JR北陸本線 小松駅 小松バス市内循環線 オレンジこまち乗車20分、こまつソフィア病院前停留所で下車、徒歩3分、または、車で4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 全室個室の快適設備で、豊かな暮らしを
- 入居者に寄り添ったサポートで24時間介護
- 併設のデイサービス施設「ウエルネスおきまち」
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シティライフこまつ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シティライフこまつの料金プラン
Mタイププラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 60,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 31,000円 |
Lタイププラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 186,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 60,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 31,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金。退去時の居室クリーニング費、現状復帰費として使用した残金を返還する。
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり、2000円(朝600円、昼700円、夕700円)。
・水道光熱費は、家賃に含まれる。
・その他の料金は、生活サービス費。
≪別途かかる費用≫
・寝具一式リース/月額4,000円
・標準サービスを超えるサービス費(詳しくはお問い合わせ下さい)
・個人医療費、おむつ代、日用品費、理容費、館内・外活動費等
居室設備
洗面、トイレ、エアコン、ベッド、ヘルパーコール、ミニキッチン(Lタイプのみ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日2食付3000円(税込)
※入浴介助が必要な方は、別途料金が必要となります。 ※ご家族様ご一緒での体験入居の場合、ご家族様分は無料。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シティライフこまつとは
「シティライフこまつ」は、石川県小松市沖町に2013年12月に開設された住宅型有料老人ホーム。
徒歩圏内に薬局や病院、コンビニ、ホームセンターといった様々な店があり、生活する上での利便性は非常に高いものの、建物は大通りから一本入った場所にあるため、静かで落ち着いた毎日を過ごせることが魅力となっています。
建物は鉄骨造り2階建ての、高齢者向けバリアフリー住宅。
1階に16室・2階に24室あり、全室が個室であるため、入居者のプライバシーが大切にされています。
トイレはすべての部屋に完備され、中にはミニキッチンが備え付けられた部屋もあります。
また、当施設の特徴として、デイサービス施設「ウエルネスおきまち」が併設されているために、様々な介護度の方に対応できることが挙げられます。
今は身の回りのことを一人でこなせる方も、もしもの際は適切なサポートを受けられるという安心感は大きなものです。
当施設では、病気や健康面の心配など不安要素が膨らんでくる高齢者の心身に寄り添い、今までの生活スタイルを尊重しつつ、しっかりしたサポートができる体制が整えられています。
シティライフこまつのおすすめ・特徴
- 全室個室の快適設備で、豊かな暮らしを
当施設は全室が入居者のプライバシーを大切にした個室。
あくまで入居者の「自宅」という扱いになるために、隣室への配慮があれば、家族や友人との面会は24時間いつでも自由です。
「トイレ」「洗面」「エアコン」は全室に完備され、中にはミニキッチンが付いた部屋もあるため、料理が好きな方は誰にも邪魔されることなく入居後も料理を楽しむことが可能。部屋の内装はモダンで清潔感を感じるもので、ベッドやカーテンといった家具は最初から備え付けられています。
もちろん、備え付けのものではなく自分が持ち込んだものを使うことも出来るため、自分好みのプライベート空間で、ゆったりとした日々を過ごすことが可能となっています。各部屋に「ヘルパーコール」が完備されていることも嬉しいポイント。
万が一の異常を知らせる最新の設備によって、安心安全のセキュリティが実現されています。 - 入居者に寄り添ったサポートで24時間介護
当施設では看護師、栄養士、ヘルパーなど専門のスタッフが、一人ひとりに合ったキメの細やかな介護とケアをします。
また、全室が介護専用の居室で、24時間365日介護スタッフが常駐しているために、日々の生活に不安を抱える方も安心。
医療が必要なときには、協力病院との連携で、緊急時も対応可能な体制がとられています。そんな当施設の魅力は、入居人数が少ないために、一人ひとりが手厚い介護を受けられることです。
どんな些細なことでも遠慮なく言ってもらえるよう、全ての職員がアットホームな雰囲気作りを心がけています。 - 併設のデイサービス施設「ウエルネスおきまち」
当施設にはデイサービス施設「ウエルネスおきまち」が併設されています。
本来なら自宅から送迎車に乗って通うことになるデイサービスに気楽に通うことが出来るのは、大きな魅力のひとつ。
デイサービスを利用することで、介護度の重い方も、入浴や食事の介助を受けられます。また、専門の機能訓練士からのリハビリや、様々なレクリエーションを通して、身体機能の維持・向上や、五感を刺激することによる認知症の予防など様々な効果を期待できます。
デイサービスには地域の高齢者も通うため、入居者以外の方と接する良い機会にもなります。
入居条件
その他条件
・要介護3~要介護5の方は要相談となる。
・共同生活を営める方
・常時医療提供が必要ない方
・暴力行為を起こさない方
・月額利用料が支払える方
・健康診断を受けて問題の無い方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シティライフこまつの近くのその他の施設
シティライフこまつの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されたデイサービスを利用することで、専門の機能訓練士から一人ひとりの身体機能に応じたリハビリを受けられます。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間365日常駐。
各居室に備え付けられたヘルパーコールを利用することで、迅速な対応がとられます。
緊急の際は連携する医療機関へと緊急搬送を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
小松ソフィア病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、眼科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 協力医療機関
|
シティライフこまつの近くのその他の施設
シティライフこまつの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設は「栄養士」が栄養バランスのとれた食事を作っています。
|
行事・イベント
併設されたデイサービスでは、五感を刺激し、自分らしさを発揮できる野外活動、残存能力を生かす生きがい活動、地域に密着した行事などを提供しています。
また地域との結びつきが強く、地域の町内会の方と連携をとったり、隣接する保育園と交流を図ることもあります。
施設全体の行事としては、花見、夏祭り、餅つきなど、季節に応じたものが開催されます。
所在地(シティライフこまつ)
住所 | 〒923-0861石川県小松市沖町480番地 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 小松駅 小松バス市内循環線 オレンジこまち乗車20分、こまつソフィア病院前停留所で下車、徒歩3分、または、車で4分 【お車をご利用の場合】 ・北陸道小松I.Cより車で約10分(約5.5km)
・小松空港より車で約11分(約5.2km) |
駐車場有無 | - |
シティライフこまつの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シティライフこまつ(シティライフコマツ) |
---|---|
施設所在地 | 〒923-0861 石川県小松市沖町480番地 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 40名 |
電話番号 | 0761-46-6524 |
公式ホームページ | http://www.nishi-wellness.jp/clk/index.html |
開設年月日 | 2013年12月16日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1946.0㎡ |
延床面積 | 1549.62㎡ |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | 13.66 〜 18.21㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、大浴場、リフト浴、食堂、エレベーター、洗濯室、談話室 |
運営事業者名 | ニシ・ウエルネス株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
シティライフこまつの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシティライフこまつの周辺(小松市)の施設を45件掲載しています。
小松市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小松市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シティライフこまつの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
シティライフこまつの入居条件は?
- Aシティライフこまつに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シティライフこまつの施設情報ページをご覧ください。
小松市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 34.3万円 | 15.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 9.2万円 |