- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 2.4万円〜4.8万円
- 月額費用
- 4.6万円〜5.8万円
- 住所
- 宮崎県小林市大字細野1478
- アクセス
- JR吉都線 小林駅 バス停南島田から徒歩3分小林駅から0.61km
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 穏やかな環境で快適なシニアライフを満喫
- 質の高いケアを提供するためのスタッフ教育
- 24時間スタッフが常駐の安心体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ミューズの朝小林」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ミューズの朝小林の料金プラン
個室
- 入居時
- 48,000円
- 月額料金
- 57,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 48,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 8,000円 |
管理費 | 12,550円 |
食費 | 32,850円 |
水道光熱費 | 4,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
相部屋
- 入居時
- 24,000円
- 月額料金
- 45,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 4,000円 |
管理費 | 5,550円 |
食費 | 32,850円 |
水道光熱費 | 3,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
○食費(1カ月30日の計算)
朝食200円、昼食415円、夕食395円、お菓子代20円(1日1030円)
〇二人部屋に一人で居住される場合には、個室利用の料金となります。
居室設備
ナースコール・介護電動ベット・冷暖房完備・テレビ配線付・洗面ユニット・ウォシュレットトイレ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ミューズの朝小林とは
ミューズの朝小林は、宮崎県小林市にある住宅型有料老人ホームです。
「小林駅」からタクシーで約5分の場所にあります。
施設最寄りバス停「南島田」からは徒歩約3分で到着できます。
豊かな自然に触れあえる快適な環境のもと、穏やかで静かなシニアライフを満喫できます。
人生の大先輩である高齢者の大切な命を預かり、晩年の幸せをサポートできるよう努め「ここへ来て良かった」と入居者が思えるような支援を目指しています。
「福祉を通じて、万物の幸福に貢献し続ける」を基本理念に掲げ、元気いっぱいのスタッフが第二の家族のように寄り添ってケア。
初任者研修・実務者研修などの介護資格取得を推進しており、スタッフの育成にも注力。
入居者へ、より一層質の高いケアへと還元できるよう努めています。
ミューズの朝小林のおすすめ・特徴
- 穏やかな環境で快適なシニアライフを満喫
施設は、木造瓦葺平屋建ての建物です。
敷地面積は約2,415㎡。
居室数は36室で定員数は50名。
居室面積は14.5㎡~19.42㎡と快適に住まえる広さが確保されています。
2名で入居できる居室も設けられています。国道・県道に程近く、自家用車での来訪にも便利な立地。
駐車場も広く取られているため、家族や友人も訪れやすく「いつでも会える安心感」のもと住まえます。
近隣にコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアもあり、ちょっとした買い物をするのに便利。少し足を伸ばせば、春に満開の桜や梅、桃の花を楽しむことができる「永田平公園」「緑ケ丘公園」「小林総合運動公園」があります。
お天気の良い日に家族や友人とお出かけし、散歩を楽しみながら思い出作りすることもできます。 - 質の高いケアを提供するためのスタッフ教育
運営の「社会福祉法人 報謝会」は、初任者研修・実務者研修など、スタッフだけでなく外部の方々の介護資格習得に力を入れて取り組んでいます。
特別養護老人ホーム・通所介護事業所・訪問介護事業所など、介護施設で働く者として、職務にあたる上での基本姿勢や、基礎的な知識・技術の習得はもちろんのこと、より一層専門的な知識・技能の習得を目指し、質の高い人材を育成。
高い技術力を持つスタッフへと教育することで、入居者へ質の高いケアとして還元しています。また、女性が活躍できる職場環境整備を積極的にすすめており、女性管理職の登用、年次有給休暇取得日数の増加、女性の活躍の現状に関する情報公開を実施。
スタッフだれもが働きやすい環境を整備しています。
快適に働けるからこそ、入居者がより満足できる「充実のケア」を提供できると考えており、積極的に取り組んでいます。 - 24時間スタッフが常駐の安心体制
居室には、トイレ・電動ベッド・エアコンを完備。
大きな窓が設けられ、陽光が差し込み、通年明るく温かな環境です。
目に優しいナチュラル色のフローリングが敷かれており、車椅子の方の移動も楽に行えるよう配慮されています。
共用設備には、畳の間のあるデイサービスルーム、食堂、浴室などを完備。浴室は機械浴もあるため、身体が不自由な方は楽な姿勢のままで快適な入浴を楽しめます。施設には24時間365日体制でスタッフが常駐。
看護スタッフも日中常勤し、入居者を見守る安心体制です。
10年以上のキャリアを持つスタッフもおり、安心してケアを任せられます。協力医療機関「小林腎・泌尿器科」「宮崎医院」「押川医院」と連携を取っており、健康相談のほか、年2回の健康診断を実施。
「こうの歯科医院」は歯科治療を担当しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ミューズの朝小林の近くのその他の施設
ミューズの朝小林の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設にはデイサービスセンターが併設されており、看護師及び准看護師の資格を有する機能訓練指導員が在籍。
入居者一人ひとりに応じて無理なく楽しみながら行える訓練を実施しています。
入居者の身体状況を適切に評価し、今持っている身体能力をできるだけ活かし、維持・向上させ、可能な限り自立した日常生活が送れるよう、寄り添ってサポート。
集団体操なども行われており、一人では継続が難しい運動も、皆と一緒に励まし合いながら実施するため、続けやすい環境です。
緊急時の対応
24時間介護スタッフが施設に常駐。
安心の体制で見守るため、入居者だけでなく家族も昼夜問わず快適に生活できます。
各居室及び、館内各所にナースコールが設置されており、押下することですぐにスタッフが駆けつけます。
必要に応じてかかりつけ医師の指示を仰ぎ、救急車の手配を行ったり、家族に連絡。また、入院が必要な場合は付き添います。
ミューズの朝小林の近くのその他の施設
ミューズの朝小林の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は食堂に皆で集まり、一緒に食卓を囲むスタイルが採用されています。
また、定期的に行われるイベントの際には、いつもとは趣向のことなる季節感溢れるメニューが提供され、入居者に好評です。
|
行事・イベント
年間を通じてイベントや行事が行われています。
運動会・そうめん流し・夕涼み会・クリスマス会・カラオケ大会など種類は豊富。
夕涼み会では、入居者と一緒に作成した御神輿のお披露目や、全員参加でのおはら節・ハイヤ節踊り、わたあめやスタッフ手作りの軽食を食べたり、スタッフの仮装コーナーで大盛り上がりするなど、終始入居者の笑顔が溢れる会になり大変好評でした。
また、クリスマス会では、可愛いクマさんのサンタクロースにデコレーションした「ロールケーキ」が振る舞われ「甘くて美味しい」と入居者が舌鼓を打ちました。
施設に居ながらにして、四季の移り変わりを感じられるよう、季節に応じて様々なイベントを企画・実施しています。
入居者同士で会話も弾み、懐かしい話に花が咲くこともあり、良い交流にも繋がっています。
所在地(ミューズの朝小林)
住所 | 〒886-0004宮崎県小林市大字細野1478 |
---|---|
アクセス | JR吉都線 小林駅 バス停南島田から徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ミューズの朝小林の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ミューズの朝小林(ミューズノアサコバヤシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒886-0004 宮崎県小林市大字細野1478 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 52名 |
電話番号 | 0984-27-3460 |
公式ホームページ | http://hoshakai.com/opa/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 1階 |
敷地面積 | 2414.0㎡ |
延床面積 | 1448.0㎡ |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | センターホール(食堂)・相談室・医務室・入浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人報謝会 |
---|
よくある質問
- Q
ミューズの朝小林の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではミューズの朝小林の周辺(小林市)の施設を58件掲載しています。
小林市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小林市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ミューズの朝小林の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ミューズの朝小林の入居条件は?
- Aミューズの朝小林に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ミューズの朝小林の施設情報ページをご覧ください。
小林市(宮崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.9万円 | 8.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 7.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.9万円 |
中央値 | 7.0万円 |