- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.9万円
- 住所
- 岡山県瀬戸内市邑久町下山田1288-1
- アクセス
- JR赤穂線 邑久駅 タクシーで9分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者一人ひとりを尊重した暮らし
- 安心、安全、快適な居住空間
- 併設施設で安心の介護支援サービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「Happinessひだまり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
Happinessひだまりの料金プラン
利用料金(月額)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 129,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食費
・一日あたり3食で1600円(朝食360円、昼食680円、夕食560円)
・プラン料金は、3食を30日利用した場合
〇水道光熱費
内訳・電気料金 5000円
・浄化槽・水道料金 3000円
〇別途費用
入浴・排泄・更衣・食事介助などの生活支援サービス費 それぞれ1回につき500円
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、収納、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
Happinessひだまりとは
Happinessひだまりはデイサービス、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業所を併設したサービス付き高齢者向け住宅です。
入居対象は自立した方から介護が必要な方まで幅広く受け入れができる施設です。自立している方は、自宅ですごしているように、自由に自身の生活スタイルに合わせて生活することができます。
介護が必要な方は介護保険サービスを利用して介護サービスを受けることができます。
日常の細やかなケアは施設のスタッフが実施。入居者が安心、安全、快適に過ごせる環境が整っています。
安心して健やかに、末永く過ごせる場所をモットーに、地域に愛される集いの場、豊かなセカンドライフを仲間と共に過ごせる喜びを感じられる施設です。
Happinessひだまりのおすすめ・特徴
- 入居者一人ひとりを尊重した暮らし
施設では、入居者一人ひとりの暮らしを大切にしたサービスを提供。
施設特有の集団生活ではないため、入居者が自由に自分らしく過ごせる環境が整えられています。また、入居者が無理なく楽しく取り組めることを、入居者それぞれに役割を決めて、入居者の個性と能力を最大限に発揮できるようにかかわっています。
高齢であっても、体が不自由であったも、毎日の日課の中で仲間と絆を創り、すべての入居者が生きがいのある暮らしが実現できるように支援しています。
スタッフとのかかわりはもちろん、入居者が積極的にかかわりあいながら、共に暮らせる住まいの提供を行っています。 - 安心、安全、快適な居住空間
入居者が安心、安全、快適に過ごせる環境づくりにも力を入れて取り組んでいます。
入居者が一番長く過ごす居室は全室個室を完備。
入居者のプライバシーを確保された環境となっています。
また、居室内には大きな窓があり、明るい光が差し込み、気持ちよく過ごせる空間が広がっています。もちろん、居室や共有空間への安全面の配慮も。
廊下やトイレ、浴室には手すりが設置されています。
バリアフリー仕様で車いすの入居者も安心かつ快適に過ごすことができます。
施設では自立した方から介護が必要な方までさまざまです。
すべての入居者が安心で快適に過ごせる空間づくりに努めています。 - 併設施設で安心の介護支援サービス
施設ではデイサービスやヘルパーステーション、居宅介護支援事業所など複数の介護支援サービス施設が整っています。
介護の必要な方はもちろん、入居中に介護が必要になった方にも、必要な介護サービスを迅速に提供。
入居者が不安に感じたり、困ったりすることなく、安心して施設で過ごせるように配慮しています。介護認定があればでサービスやヘルパーの利用が可能。
デイサービスではリハビリやレクリエーションなどがあります。
また、さまざまな入居者との交流もでき、入居者のハリのある豊かな暮らしのサポートを行っています。
入居条件
その他条件
・入居条件に関して、詳細はお問合せ下さい
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
Happinessひだまりの近くのその他の施設
Happinessひだまりの職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者の健康の維持増進のために機能訓練を意識した取り組みも行っています。
日頃のケアでは入居者ができることは入居者自身に行ってもらい、入居者に備わっている残存機能を大切にしたケアを実施。
そのほか、より専門的なリハビリを希望する場合は、介護認定を受けていればデイサービスの利用も可能。
入居者に合った機能訓練が実施できます。
自立している入居者は、季節の草花を観賞しながらの散歩などを行っている様子もあります。
できるだけ自主的に行えるように、スタッフが見守りながら機能訓練を実施しています。
協力医療機関
瀬戸内市民病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診、緊急時の搬送受入 |
石井内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、胃腸科、小児科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、緊急時の対応 |
Happinessひだまりの近くのその他の施設
Happinessひだまりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の健康と楽しみを意識したバリエーション豊富なメニューで提供しています。
入居者が楽しみにしてもらえるような内容をできるだけ取り入れ、食事が入居者の楽しみの一つになるよう工夫されています。
食事は共有スペースで食べることができます。
|
レクリエーション
入居者が施設で楽しく過ごせるように、レクリエーション活動に力を入れています。
買い物に行きづらい入居者のために、定期的にパンの移動販売を実施。
入居者が好きなものを選んで購入できる楽しみのイベントです。
また犬と触れ合えるアニマルセラピーや香りの力で癒されるアロマセラピーも実施。癒しのひとときを過ごすことができます。
このほかにも、施設の庭ではバラなど季節の草花の栽培も行っています。入居者と一緒に育てた草花の成長を見るのも楽しみの一つになっています。
レクリエーションを通して普段はあまり交流のない入居者同士の触れ合いもでき、交流の場としても活躍しています。
行事・イベント
施設にいても四季が感じられるように、季節に合わせたイベントや行事も多数開催しています。
たとえばひな祭りでは入居者と一緒にかざりつけをしたり、毎年恒例の節分では、スタッフと入居者が一緒になって豆まきをしたりと楽しい企画が盛りだくさんです。
このほかにも、さまざまな季節に合わせたイベントがあり、入居者の楽しみの一つとなっています。
入居者と一緒に準備するイベントもあり、スタッフと入居者が一丸となって取り組んでいます。
入居者がイキイキと楽しく過ごせるように、楽しい企画で支援しています。
所在地(Happinessひだまり)
住所 | 〒701-4246岡山県瀬戸内市邑久町下山田1288-1 |
---|---|
アクセス | JR赤穂線 邑久駅 タクシーで9分 |
駐車場有無 | - |
Happinessひだまりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | Happinessひだまり(ハピネスヒダマリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒701-4246 岡山県瀬戸内市邑久町下山田1288-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0869-24-8800 | |
公式ホームページ | https://www.happiness-hidamari.com/happiness | |
介護事業所番号 | 101038 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 9室 | |
居室面積 | 18.63 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2018年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、共用トイレ、食堂兼居間、台所、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ハッピークリエイション |
---|
よくある質問
- Q
Happinessひだまりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではHappinessひだまりの周辺(瀬戸内市)の施設を22件掲載しています。
瀬戸内市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、瀬戸内市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
Happinessひだまりの費用はいくらぐらいかかるの?
- AHappinessひだまりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.9万円
なお、Happinessひだまりがある瀬戸内市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.1万円
月額利用料: 平均12.3万円
- Q
Happinessひだまりの入居条件は?
- AHappinessひだまりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、Happinessひだまりの施設情報ページをご覧ください。
瀬戸内市(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.1万円 | 12.3万円 |
中央値 | 11.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 11.3万円 |