- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 8.6万円
- 月額費用
- 13.6万円
- 住所
- 北海道千歳市柏陽3丁目17番地3
- アクセス
- JR千歳線 千歳駅 バスで23分、降車後徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 居心地の良い空間
- 安心して暮らせる自分の家
- 自分らしい生活を続ける為に
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ナーシングビラ向陽台B館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ナーシングビラ向陽台B館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 86,000円
- 月額料金
- 135,896円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 86,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 17,490円 |
食費 | 46,656円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 28,750円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他費用は敷金(家賃2か月分)
※別途、家財保険代12000円・カーテン代20,000円・表札代として990円必要(概算)。
・管理費に水道光熱費含む。
※暖房費(11月~4月)5,500円/月
・その他費用は生活相談サービス費・町内会費として。
居室設備
トイレ、洗面、収納、ミニキッチン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナーシングビラ向陽台B館とは
「サービス付き高齢者向け賃貸住宅ナーシングビラ向陽台 B館」は木造2階建ての施設です。
最寄りのバス停から歩いて約5分の閑静な住宅地にあります。
1人での生活を続けていくのに不安が出てきた方や、特養などの施設の空き待ちの方、また家族にかかる介護負担の軽減が目的で利用される方等が、必要な支援を受けながら、安心して毎日の暮らしが送れることを目的とした高齢者向けの賃貸住宅です。
館内にある30の居室全てがプライバシーと安全が保たれた個室になっています。
入居者それぞれが自分が暮らしやすい空間で、自由な生活スタイルの暮らしを送っています。
ナーシングビラ向陽台B館のおすすめ・特徴
- 居心地の良い空間
誰もが年齢を重ねるとともに、移動中のほんのわずかな段差でも躓いてしまったり、転倒しそうになったりする事がありますが、館内や居室全てバリアフリーになっており安心です。
廊下にも手すりが設置してある為、自由に移動する事ができます。各部屋には手すりが付いたトイレや洗面台、またミニキッチンやクローゼットが完備。
冷蔵庫や洗濯機またテレビを置くスペースもとられている為、これまで使っていた物を持ち込むことも可能です。
好きな時間に調理をしたりテレビを見たりと、自分だけの空間でのんびりとした自由な時間を過ごすことができます。また館内1階には浴室が3カ所用意されており、それぞれ手すりやシャワーチェアなどの福祉用具も設置されています。
1人でも安心してゆっくりとした入浴の時間が楽しめます。 - 安心して暮らせる自分の家
入居の際には、家電製品や家具など何かと準備が必要ですが、この施設ではレンタルサービスがあります。
冷蔵庫や洗濯機、32インチ又は40インチの液晶テレビなどの他、電子レンジや、一般用のベッドや介護用ベッド、テーブルや椅子・こたつやこたつ布団までレンタルで使用する事ができます。他にも補助暖房用として1200Wのオイルヒーターを無料で貸し出しをしているなど、入居する際に多くの家電製品や家具を持ち込む手間も省けてとても便利です。
またこの施設は通常の賃貸のマンションやアパートと同じく、特に決まり事もなく自由に自分のペースでの暮らしができ、本人の身体状況に特に問題がなければ外出や外泊も自由に行う事ができます。
また賃貸契約となっているため、急の入院や病気等で要介護状態となった場合にも退去の必要もなく安心です。
- 自分らしい生活を続ける為に
日常的な身の回りの事は基本的に自分で行います。
しかし病気や年齢を重ねたことによる身体機能の低下から、これまでのようにできない場合もあります。ここではスタッフが毎日の安否確認や生活相談等を行なっており、入居者一人ひとりの状況を確認して各担当者間で情報を共有し、その人に必要であればこれをケアプランに反映。
ケアプランの内容に沿った入浴介助や排泄介助・また掃除や洗濯などの介護を行います。そして24時間スタッフが待機している為、夜間も定期的な巡回や居室を訪問し、トイレへの誘導やオムツを使用されている人であればおむつ交換等を行なっています。
また毎日の健康状態を知る為に、介護スタッフがバイタルチェック等を行なっています。
体調不良や持病がある場合など、定期的な経過観察や処置等が必要である場合は訪問看護を導入し、医師の指示のもと定期的な健康管理や処置等を行なっています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ナーシングビラ向陽台B館の近くのその他の施設
ナーシングビラ向陽台B館の職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者の中には自立している方や介護が必要な方など様々ですが、その人に残された機能を使って自分の身の回りの事を自分で行う事を大切にしています。
生活リハビリとして、できない部分に適切な介助を行い、その人が自立した生活を送る事ができることを目的として実施しています。
また希望があれば併設しているデイサービスを導入し、楽しみながら社会交流も含めて、専門職によるリハビリを行う事もできます。
その人のADLの維持向上を目指し、専門職による機能訓練が毎日実施されています。
緊急時の対応
緊急時には各居室からの緊急コール端末で、24時間いつでもスタッフに繋がり、素早い対応を行う事ができます。
本人の状況を見て判断し、必要であればかかりつけ医療機関への連絡や、受診の手配や救急搬送の手配などを行います。
ナーシングビラ向陽台B館の近くのその他の施設
ナーシングビラ向陽台B館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の朝・昼・夕食は、館内の厨房で調理された食事が提供されます。 栄養バランスを考え食材にこだわった出来立ての食事が特徴。
また外食や外泊等で食事がいらない場合は、早めの連絡が必要です。 |
行事・イベント
毎年行われている季節ごとのイベントが豊富。
夏のスイカ割りや、毎年開催される「花いっぱいコンクール」では、敷地内の花壇にそれぞれの同法人施設が作った花壇を競うイベントとして行われている等、楽しみがいっぱい用意されています。
所在地(ナーシングビラ向陽台B館)
住所 | 〒066-0054北海道千歳市柏陽3丁目17番地3 |
---|---|
アクセス | JR千歳線 千歳駅 バスで23分、降車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ナーシングビラ向陽台B館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナーシングビラ向陽台B館(サービスツキコウレイシャムケジュウタクグランセラハクヨウビーカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒066-0054 北海道千歳市柏陽3丁目17番地3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 0123-28-8019 | |
公式ホームページ | https://www.mcl-gc.com/home | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、洗濯室、トイレ、脱衣室、ラウンジ、浴室、収納設備 |
運営事業者名 | 株式会社MCL |
---|
よくある質問
- Q
ナーシングビラ向陽台B館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナーシングビラ向陽台B館の周辺(千歳市)の施設を37件掲載しています。
千歳市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千歳市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナーシングビラ向陽台B館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナーシングビラ向陽台B館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.6万円
月額費用: 13.6万円
なお、ナーシングビラ向陽台B館がある千歳市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.4万円
月額利用料: 平均12.4万円
- Q
ナーシングビラ向陽台B館の入居条件は?
- Aナーシングビラ向陽台B館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナーシングビラ向陽台B館の施設情報ページをご覧ください。
千歳市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.4万円 | 12.4万円 |
中央値 | 5.8万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 10.4万円 |