- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※居室は全30戸
※その他は生活支援サービス費。
居室設備
洗面、トイレ、収納、エアコン、TV端子

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜とは
「けやきの杜」は、医療法人金上仁友会が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
人生の大役を果たし老熟の時を迎えた入居者が、ケヤキの大樹のように堂々とその人らしい生活を送れることをモットーに、入居者が過ごしやすい環境を提供します。
宮城県角田市に平成26年に設立されました。
同法人内の金上病院や居宅介護支援事業所などが併設され、医療面や生活面の両面から入居者の生活を支援しています。
周囲には田んぼや川があり、自然豊かな環境でのんびり過ごしたい方におすすめです。
木造の館内は広々としており、エレベーターも完備。
車椅子の方でもスムーズに移動できるバリアフリー設計となっています。
定員数は30名で居室は2パターンあり、いずれの部屋もトイレや洗面台、エアコン、クローゼット、テレビを完備しているため、快適に過ごせます。
60歳以上の方、介護認定を受けた方が入居対象となっています。
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜のおすすめ・特徴
- 安全で快適な住環境
当施設は完全個室でプライバシーを確保しつつ快適に過ごせる環境を整えています。
居室はシンプルで落ち着きのある空間が広がっています。
各部屋すべてにトイレや洗面所、エアコンを完備。
トイレや洗面台には手すりも設けたり、段差のないバリアフリー設計にこだわったり安全面にも配慮しています。ナースコールも設置されているため、緊急時にはスタッフがすぐに駆けつけます。
- 安全面にもこだわった広々とした共有部
当施設は平成26年に建てられ、館内は比較的新しく広々とした清潔感あふれる空間です。
廊下やエレベーター、エントランスは車椅子の方でも移動しやすいよう広く設計。
廊下や洗面台、トイレには手すりを設置し、安全面にも配慮しています。浴室にも椅子や手すりを完備し、入所者が安心して入浴できる環境づくりを行っています。
また車椅子でも入れる特殊浴槽も設置しているため、介護度の高い方も安心安全に入浴出来ます。食堂には給湯器やソファーを置き、食事以外でも入居者が快適な余暇時間が過ごせるように配慮。
様々なレクレーションも開催し、入居者の交流が深まり生き生きと生活できるよう支援しています。 - 医療サービスが必要な方も入居可能
当施設は同法人内の金上病院が併設されており、その他同敷地内に訪問看護ステーションや定期巡回・随時対応型ヘルパーステーションなどがあるため、医療的なサポートが必要な方や介護度の高い方も安心して生活を送れます。
金上病院と連携し訪問診察を実施。
必要に応じて入院も可能です。
有料で市内の病院への送迎も行っているため、家族の負担軽減にもつながります。リハビリが必要な場合は同法人内の介護老人保健施設を利用し、リハビリを受けることができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の職員体制
リハビリ・機能訓練
必要に応じて併設されたデイサービスで機能訓練指導員による訓練を受けることができます。
機能訓練室を設けており、生活に大切な動作の訓練を無理なく行える環境を用意しています。
レッドコードと呼ばれる天井から吊るされた赤いロープを利用し、体に負荷をかけずに機能向上や柔軟性向上を目指すトレーニングも行われています。
また、医師からリハビリが必要だと判断された方を対象に、老人介護保険施設で身体機能の維持や向上のために訓練を行う、理学療法士のリハビリを受けることも可能です。
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが常駐しています。
定期的な巡回で入居者の安否確認を行い、居室のナースコールの応対も行っています。
金上病院とも連携し、すぐに受診できる体制を整えており、必要に応じて入院することも可能です。
協力医療機関
金上病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来・入院・訪問診療 |
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で手作りした温かい家庭的な料理を楽しめます。
トロミ食や刻み食にも対応可能で、入居者の飲み込みの状態に合わせて調整します。 介護サービスを利用し、食事介助にも対応しています。
|
レクリエーション
併設されたデイサービス主体で脳トレーニングや体操、テーブルゲーム、映画観賞会など様々なレクリエーションを提供しています。
テーブルゲームも卓上ボーリングや玉入れゲーム、つりゲームや将棋など様々な種類があり、利用者が毎回楽しめる工夫をしています。
また、季節や行事に合わせて毎月製作を実施。
手指動作の向上だけでなく認知症予防にも繋がります。
行事・イベント
併設されたデイサービスにて新年会、ひなまつり、花見、クリスマスなど毎月様々なイベントを行っています。
また、地域の交流も積極的に推進しています。
日本舞踊やお話会、よさこいなどボランティアの方を招いて盛んに鑑賞会を開催しています。
買い物ツアーや梨狩り、料理教室など男女問わず楽しめるイベントも開催。
利用者が毎日刺激のある生活をおくれるよう取り組んでいます。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜)
住所 | 〒981-1505宮城県角田市角田字中島上183 |
---|---|
アクセス | 阿武隈急行線 角田駅 車5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜(サービスツキコウレイシャムケジュウタクケヤキノモリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒981-1505 宮城県角田市角田字中島上183 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造枠組壁構造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 0224-51-8808 | |
公式ホームページ | http://www.kanagami.or.jp/keyaki/ | |
介護事業所番号 | 18507 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 2042.0㎡ | |
延床面積 | 1370.2㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 19.8 〜 25.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人金上仁友会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の周辺(角田市)の施設を16件掲載しています。
角田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、角田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅けやきの杜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.5万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜がある角田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.2万円
月額利用料: 平均12.2万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅けやきの杜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅けやきの杜の施設情報ページをご覧ください。
角田市(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.2万円 | 12.2万円 |
中央値 | 9.3万円 | 11.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.5万円 |
中央値 | 10.5万円 |