- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム かつらぎの風」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 130,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 7,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料3か月分)
・管理費:水道光熱費含む
・その他:運営費
≪別途かかる費用≫
・訪問介護を利用した場合の介護保険
・消耗品(施設より購入した場合 オムツ等) は自己負担となります。
居室設備
介護ベッド、収納棚、エアコン、緊急コール、カーテン、洗面台、照明

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風とは
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風は介護度の低い方でも入居可能となっている施設です。
入居後に介護が必要となった場合にも訪問介護サービスを利用することで住み続ける事も可能。
慣れている場所を移動することなく生活を続けていけるといったメリットがあります。
伊豆箱根鉄道「伊豆長岡」駅から車又はタクシーで約8分程の距離。
「伊豆長岡」駅からバスを利用すれば最寄りのバス停「温泉場西」からは徒歩で約3分とアクセスしやすい立地です。
自然に囲まれている場所のため、のんびりとした穏やかな雰囲気の中で生活することができます。
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風のおすすめ・特徴
- 私物の持ち込みで自宅と同じように過ごせる居室
基本的には居室は家具があらかじめ設置されているのではなく自分で持ち込むスタイルとなっています。
使い慣れている物・お気に入りの物が持ち込めることで、自宅で暮らしていた時と同じような空間にすることができます。
標準設備となっているのはナースコール・カーテン・エアコンのみ。
ベッドやいすなど、生活に必要な家具は今まで使ってきたものを利用できるため、自然と落ち着ける空間になるだけでなく生活しやすい自分好みのお部屋にすることができます。 - 安心設計で高齢者が住みやすい空間
段差のない床や手すりなど、高齢者がより安全に生活できる設備が整えられています。
玄関から施設内に入る際にも段差がないため車いすでも移動しやすくなっており、共有スペース・廊下にもしっかりと手すりが設けられています。
自立で歩行可能な方でも手すりを持っての移動ならより安心感があり、何よりも転倒の危険を少なくするといったメリットもあり。
居住空間はもちろんのこと、特に転倒に気を付けたい浴室にはより細かい配慮が見られます。洗い場・浴室の周辺には縦・横両方の手すりが設置されており、誰にでも使いやすくなっているのが特徴。
縦横両方の手すりがあるため持ちやすい場所を持ってしっかりと体を支えることができ、どんな身長の方でも使いやすい設計です。
浴室にはシャワーチェアもあり、立位が不安定な方・車いすの方でも安心して入浴できる設備が整っています。 - 自然の中に建てられた景観がすばらしい住居
施設周辺は非常に自然が多く、緑に囲まれた立地となっています。
ハイキングとしての利用もできる「長岡左近山」や「大田山」がすぐ近くのため、四季折々の風景を楽しみながら生活することができるのが特徴。
近隣には温泉施設も多く建てられており、全体的にのんびりとした穏やかな雰囲気が感じられます。
富士山や絶景を堪能できる山岳公園「伊豆パノラマパーク」もすぐ近くにあります。
入居条件
その他条件
入居年齢は要相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の近くのその他の施設
緊急時の対応
各居室にナースコールが設置されており、部屋で過ごしている時でも何かあればすぐに職員に知らせることができます。
「医療法人社団オカニューロケアクリニック みしか岡クリニック」「医療法人社団 静岡健生会 三島共立病院」と提携しています。
協力医療機関
医療法人社団オカニューロケアクリニック みしま岡クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科 |
協力内容 | ①日々の健康管理
|
医療法人社団 静岡健生会 三島共立病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | ①日々の健康管理
|
ライオン歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
年間を通して季節のイベントが行われています。
節分やひな祭りといった行事に加え、体を動かしてみんなで遊べるゲームなど多種多様。
ゲームは車いすの方も参加できるものとなっており、入居者みんなで楽しめます。
所在地(住宅型有料老人ホーム かつらぎの風)
住所 | 〒410-2211静岡県伊豆の国市長岡243-1 |
---|---|
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅 車で8分 【お車をご利用の場合】 東名高速道路沼津I.C→東駿河湾環状道路→伊豆中央道→長岡I.Cより約35分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム かつらぎの風(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームカツラギノカゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡243-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 41名 |
電話番号 | 055-983-1502 |
公式ホームページ | https://billfish.biz/service/katsuragi/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 1538.68㎡ |
延床面積 | 1188.26㎡ |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 相談室、事務室、厨房、脱衣室、浴室、洗濯室、ナースステーション、エレベーター、トイレ、機能訓練兼食堂、談話室 |
運営事業者名 | 株式会社ビルフィッシュ |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の周辺(伊豆の国市)の施設を20件掲載しています。
伊豆の国市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、伊豆の国市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム かつらぎの風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円
月額費用: 13.1万円
なお、住宅型有料老人ホーム かつらぎの風がある伊豆の国市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均30.6万円
月額利用料: 平均14.5万円
- Q
住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム かつらぎの風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム かつらぎの風の施設情報ページをご覧ください。
伊豆の国市(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 30.6万円 | 14.5万円 |
中央値 | 6.1万円 | 13.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.3万円 |
中央値 | 14.7万円 |