- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 千林苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 千林苑の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:約40000円で外部委託
・管理費:管理費15,000円、共益費(水道代・電気代含む)12,000円
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 千林苑とは
千林苑は大阪府大阪市旭区大宮にある住宅型有料老人ホームで、駅からもアクセスの良い立地が特徴です。
地下鉄谷町「千林大宮」駅からは徒歩で約3分・京阪「千林」駅からも徒歩で10分程度となっており、周辺には医院や薬局・飲食店といった施設も多数あり。
森小路公園も徒歩圏内にあることから、散歩の際にも利用しやすい立地です。
24時間職員が常駐していおり体調に変化があった際にも、協力している医療機関と迅速に連携を取れる体制になっています。
安心して暮らせる空間を提供しながら、入居者が楽しく生活できるように様々な配慮もあり。
入居の際にうれしいメリットとしては入居一時金と保証金が不要となっており、初期費用の負担を軽くすることができます。
住宅型有料老人ホーム 千林苑のおすすめ・特徴
- 医療との連携で24時間安心して暮らせる空間を提供
24時間職員が常駐しているのはもちろんですが、医療体制との連携が万全に行われているといった特徴があります。
協力医療機関は「明生病院」で、施設で安心して暮らしていけるために定期的な往診も行っています。
同じく明生会グループの歯科「協和歯科」も往診に対応しており、体の健康維持のみならず口腔内の健康維持にも協力してくれています。
また「社会医療法人 明生会 医療福祉相談室」が設けられており、困ったことがあった際には頼れる相談窓口に。医療相談員が個別にサポートを行い、それぞれの生活をより良くするために対応してくれています。
緊急時にも協力医療機関が365日24時間体制で受診できるよう万全な体制が整えられています。 - デイケアの利用で受けられる様々なサービス
施設内では自宅のように暮らしていける落ち着いた雰囲気の環境となっており、デイケアを利用すればそれにプラスして様々なサポートを受けることができます。
デイケアでは日々多彩なレクリエーションが行われているだけでなく、個人に合わせたプランに沿ったリハビリも行われています。
何より参加することにより他の入居者との交流の場にもなり、コミュニケーションをとる機会が増えます。
施設には個人で入居する方が多いことから、他の入居者の方と交流をしながら新しい関係を築くきっかけにも。
友人や顔見知りなど、知り合いが増えれば日々の生活もより楽しいものとなります。 - 落ち着いて暮らせる穏やかな雰囲気がある内観
住宅型有料老人ホームといえば、必要なサポートを受けながら自由に過ごす時間も多いといった特徴があります。
いわば第2の我が家といった感覚になるため、安心して落ち着ける空間が必要です。居室は完全個室の62室が用意されており、どの部屋であってもプライバシーが守られた自分だけの空間にできます。
居室以外の内観は茶色を基調としており木目も感じられる温かい雰囲気。
他にも高齢者が安全に生活できるように各所に手すりが設置されています。
施設内を移動する際にも頻繁に利用する廊下には長い手すりがあり、手すりに沿って歩行可能となっているため転倒予防にもなっています。
もちろん車いすの方でも移動しやすい設備に整えられています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 千林苑の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
ケアカンファレンスを元にデイケアでは一人ひとりに合ったプランでのリハビリテーションをはじめ、レクリエーションや食事などを通して機能回復を図るなどされています。
ケアカンファレンスは各専門職が作成しており、それぞれ各個人に合わせた物となっています。
緊急時の対応
「明生病院」が協力医療機関となっています。
緊急時には明生病院が24時間いつでも受診できる体制が整えられているため、夜間に急変があった場合でも安心です。
入院が必要な時にはグループ内救急指定病院が緊急時の受け入れとして対応してくれます。
協力医療機関
協和歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
社会医療法人 明生会 医療福祉相談室 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 医療相談員が個別にサポート |
住宅型有料老人ホーム 千林苑の近くのその他の施設
所在地(住宅型有料老人ホーム 千林苑)
住所 | 〒535-0002大阪府大阪市旭区大宮2-17-8 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ谷町線 千林大宮駅 徒歩約3分 京阪本線 千林駅 徒歩約10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 千林苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 千林苑(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームセンバヤシエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒535-0002 大阪府大阪市旭区大宮2-17-8 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 62名 |
電話番号 | 06-6953-3500 |
公式ホームページ | https://kms-m.com/facility/senbayashien.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 62室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社片町メディカルソリューションズ |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 千林苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 千林苑の周辺(大阪市旭区)の施設を45件掲載しています。
大阪市旭区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市旭区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 千林苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 千林苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.7万円
なお、住宅型有料老人ホーム 千林苑がある大阪市旭区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.0万円
月額利用料: 平均14.5万円
大阪市旭区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.0万円 | 14.5万円 |
中央値 | 12.5万円 | 13.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 14.1万円 |