- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円〜800.0万円
- 月額費用
- 18.0万円〜34.2万円
- 住所
- 大阪府田尻町りんくうポート北3-25
- アクセス
- JR関西空港線 りんくうタウン駅 徒歩20分南海本線 吉見ノ里駅 徒歩15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴理容サービス2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活スタイルに合わせて選べる4タイプの豪華な居室
- 豪華で素晴らしい共用施設の利用で暮らしの質をアップ
- 必要な介護サービスを利用しながら快適な生活を持続
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「インテフィール」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
インテフィールの料金プラン
シングルタイプA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 255,793円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 114,333円 |
管理費 | 79,000円 |
食費 | 62,460円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
シングルタイプB
- 入居時
- 2,300,000円
- 月額料金
- 217,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,300,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,000円 |
管理費 | 79,000円 |
食費 | 62,460円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
シングルタイプC
- 入居時
- 3,500,000円
- 月額料金
- 197,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 79,000円 |
食費 | 62,460円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
シングルタイプD
- 入居時
- 4,700,000円
- 月額料金
- 179,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,700,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 79,000円 |
食費 | 64,260円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ツインタイプ
- 入居時
- 6,000,000円
- 月額料金
- 328,420円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 123,500円 |
食費 | 124,920円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
デラックスツインタイプ
- 入居時
- 6,600,000円
- 月額料金
- 328,420円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 123,500円 |
食費 | 124,920円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
スイートタイプ
- 入居時
- 8,000,000円
- 月額料金
- 341,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 8,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 127,000円 |
食費 | 124,920円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:事務管理部門の人件費、事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費、居室・共用部の維持管理費、水道光熱費
食費:材料費・厨房管理費、消費税が含まれております。(上記金額は1日3食30日の場合)
別途かかる費用
・日用雑貨品、電話代、放送受信料、被服費、医療費、おむつ代等
・有料サービス利用料
・介護保険支給限度額による負担額
居室設備
トイレ、洗面化粧台、エアコン、緊急通報装置、クローゼット
お二人様タイプには、追加で、ミニキッチン、ユニットバス
入居金の償却・返還制度
・入居一時金は、入居時25%償却、残り75%を1825日(5年間)均等償却とします。
※うるう年を1回含む場合:1826日
うるう年を2回含む場合:1827日
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
インテフィールとは
インテフィールがホテルのような豪華さが特徴の住宅型有料老人ホームであり、大阪府泉南郡田尻町に設立されています。
複合施設ということで、住居可能なのは3階~5階部分、建物の1~4階にはカフェ「空音」・ケアプランセンター・デイサービス・ショートステイが入っており、インテフィールと同じく「社会福祉法人犬鳴山」が運営しています。
施設のすぐ隣には大型遊具や遊歩道がある「たじりっち広場」・釣りぼりもある「田尻漁港」があり、徒歩15分圏内には「りんくうプレミアムアウトレット」・大阪府指定有形文化財に指定されている「田尻歴史館」もあります。
買い物からお散歩・観光地まで徒歩圏内には様々な施設があり、生活にも不自由しない便利な立地も魅力の一つ。
自由な時間には外出を楽しめるため、こういった施設が近隣にあるのはとても便利が良いと言えます。
住宅型有料老人ホームのため比較的自由に生活することができる時間が多く、必要になれば介護やサポートを受けながら自分らしく生活を続けていくことができます。
入居可能なのは65才以上で要支援·要介護の認定を受けている方、又は75歳以上で自立している方となっています。
2人入居を希望する際には両方が65歳以上であれば、要支援・要介護を受けているのは1人でも可能で、夫婦だけではなく兄弟での入居にも対応しています。
インテフィールのおすすめ・特徴
- 生活スタイルに合わせて選べる4タイプの豪華な居室
入居するお部屋のタイプはシングル・ツイン・デラックスツイン・スイートと4つのタイプが用意されています。
全てのお部屋には電動ベッド・温水洗浄機能付きトイレ・クローゼット・エアコン・車いす対応洗面台といった基本的な設備が揃いテラスもあり。
テラスからは景色を楽しめるだけでなく、外の空気を吸ってリラックスした気分にもなれます。
何よりお部屋にテラスがついているということで開放感があり、より心地よく暮らせる空間を演出してくれています。段差のないフローリング・フラットフロアになっており、玄関・居室内は引き戸式になっているなど、高齢者が暮らしやすい安全設計となっています。
緊急通報装置・防災設備もしっかりと備わっているので安心して生活することができます。
ツイン・デラックスツイン・スイートタイプのお部屋にはミニキッチンとユニットバスも完備されており、生活に必要な設備は全て整えられているのも魅力。
まだサポートが必要ない元気な方が入居された際にはこうした設備が整っていることにより料理や入浴も好きな時間にでき、ほぼ一般のマンションに住んでいるのと変わらない生活を続けていくことができます。
- 豪華で素晴らしい共用施設の利用で暮らしの質をアップ
施設内には供用スペースが多数用意されており、それぞれの目的によって自由に利用することができます。
サロン(理美容室)に関しては予約が必要ではありますが、予約をすることで待ち時間なく利用することができるといったメリットがあります。
建物の3階部分に入っているため、予約時間になれば居室から階を移動するだけで気軽に利用することができ、常に身だしなみを整えることができる魅力的な施設。
サロンの他には緑豊かな庭園や談話室・多目的ホールなどもあり、居室以外でも自由に過ごすことができるスペースが用意されています。ユニットバスがついているお部屋もありますが大浴場は安全に配慮しながらもリラックスできるすばらしい造りとなっているため、ついつい入居者が足を運びたくなるような共有施設です。
- 必要な介護サービスを利用しながら快適な生活を持続
長年暮らしていく中で身体状況の変化や高齢による理由などで介護が必要となってくる場面が出てくることもあります。
介護が必要となった際には介護保険を利用して様々なサポートを受けながら、施設での暮らしを続けていくことが可能です。
入浴や食事の際に介助が必要となった際・洗濯や掃除といった日常生活が難しくなった際など、サポートを受けることで体に負担をかけずにすむので安心です。有料とはなってしまいますがインテフィールが独自に行っている「コンフォートサービス」もあるため、介護保険を使えない場合などにも便利。
コンフォートサービスでは基本的な日常生活で必要なサポートをはじめ、外出同行・服薬受け取り代行・入退院時の介助といったものもあるため、いざという時にも対応してもらえることが多く便利です。
入居条件
その他条件
・概ね65才以上で要支援·要介護の認定を受けられている方
・また、75才以上で自立の方
・ご夫婦やご兄弟でご入居の場合は、お二人とも概ね65才以上で、
・どちらかが要支援·要介護の認定を受けられている方
・共同生活を営むことに概ね支障のない方
・著しい自傷他害の恐れがない方
・常時、医療機関などにおいて治療を必要としない方
・身元引受人を立てることが出来る方
・健康保険に加入されている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
インテフィールの近くのその他の施設
緊急時の対応
居室には緊急通報装置が完備されており、スタッフも常駐しています。
スタッフ以外にも「平松診療所」「医療法人爽倫会おくのホームケアクリニック」「医療法人雄理会 小島歯科医院」といった、内科・外科・歯科など様々な科目に対応している6つの医院が協力医療機関となっています。
日常的な健康相談だけではなく、緊急時の対応や必要な場合には他の医療機関に入院する際の紹介業務も行ってもらえます。
協力医療機関
平松診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療の提供 |
医療法人爽倫会おくのホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、耳鼻咽喉科、心療内科、緩和ケア科 |
協力内容 | 医療の提供 |
社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 泉南医療福祉センター新泉南病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経科、産婦人科 |
協力内容 | 医療の提供 |
医療法人徳洲会 東佐野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療の提供 |
青松記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療の提供 |
医療法人雄理会 小島歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科治療 |
インテフィールの近くのその他の施設
インテフィールの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設には栄養課があり、食事以外のおやつにも力をいれています。
月に1回は食事イベントが行われており、過去には「特選お造り御前」など、豪華なメニューも食べられます。
|
レクリエーション
併設されているデイサービスを利用することで様々なレクリエーションにも参加することができます。
建物1階部分に併設のため通いやすさも魅力の一つで、天気が悪い日や外の気温に左右されず快適に参加することが可能。
作品づくりを行った際には完成した作品を他の地域の施設に飾ったりと、地域との交流も行われています。
行事・イベント
車いすの方でも外出を楽しめるようにサポートを行いながら近隣の「イングリッシュローズガーデン」に足を運ぶなど、入居者の方が喜んでくれるようなイベントが企画されています。
その他にも季節を感じられるイベントを大切にしており、年間を通して様々な企画が行われています。
入居者の方の要望に耳を傾けながら書道・華道・囲碁・将棋などを楽しむ場も大切にされています。
所在地(インテフィール)
住所 | 〒598-0093大阪府田尻町りんくうポート北3-25 |
---|---|
アクセス | JR関西空港線 りんくうタウン駅 徒歩20分 南海本線 吉見ノ里駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 ・泉佐野南出口より車で7分
・泉佐野出口より車で8分 |
駐車場有無 | - |
インテフィールの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | インテフィール(コウレイシャフクゴウシセツインテフィール) |
---|---|
施設所在地 | 〒598-0093 大阪府田尻町りんくうポート北3-25 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 50名 |
電話番号 | 072-466-2200 |
公式ホームページ | https://www.intefeel.jp/nursinghome/life |
開設年月日 | 2010年07月06日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 5階建 |
敷地面積 | 4000.0㎡ |
延床面積 | 4281.12㎡ |
居室総数 | 42室 |
居室面積 | 18.0 〜 42.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 玄関ホール、庭園、ダイニングホール、談話室、多目的ホール、サロン、大浴室、洗濯室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人犬鳴山 |
---|
よくある質問
- Q
インテフィールの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではインテフィールの周辺(田尻町)の施設を4件掲載しています。
田尻町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、田尻町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
インテフィールの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
インテフィールの入居条件は?
- Aインテフィールに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、インテフィールの施設情報ページをご覧ください。
田尻町(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 346.6万円 | 23.1万円 |
中央値 | 350.0万円 | 21.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.7万円 |
中央値 | 18.7万円 |