- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.0万円
- 住所
- 神奈川県愛川町中津242−1
- アクセス
- 小田急小田原線 本厚木駅 バスで20分、降車後徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療に特化
- 生活支援サービス
- 安心のバックアップ体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「&ケアホーム愛川」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
&ケアホーム愛川の料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 10,000円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:光熱費込み
上乗せ介護費:健康管理費
その他:状況把握・生活相談費
上記以外には、介護保険自己負担分・医療保険自己負担分・食事(配食サービス)・おむつ代等雑費が別途必要です。
居室設備
トイレ・洗面台・収納設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日20000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
&ケアホーム愛川とは
&ケアホーム愛川は神奈川県愛甲郡愛川町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
小田急線本厚木駅からバスで20分、降車後徒歩5分のところに位置します。
訪問看護や訪問介護・居宅介護支援を運営している株式会社ASMILEが母体となっています。
サービス付き高齢者向け住宅とは医療機関と連携をしながら、医療・看護・介護の面から利用者を支え、安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住宅。
株式会社ASMILEでは、住宅内の広さ・設備を整えると共に提携機関を充実させることで家族にとっても安心して利用できる環境をつくっています。
特に医療に特化しており、要介護4・要介護5の方が入居しています。
2018年4月に開設された当施設の居室は全14戸、広さは約18〜20平米となっています。
居室には、ベッド・トイレ・収納・洗面台が完備。
至るところに手すりがついています。
居室や廊下は広いため、車椅子の方でも楽に通ることができます。
共同で利用する浴室は機械浴が設置されており、車椅子の方も安全に湯船に浸かることが可能です。
&ケアホーム愛川のおすすめ・特徴
- 医療に特化
医療的処置が必要な、胃ろう・中心静脈栄養・喀痰吸引・点滴・人口肛門(ストマ)・尿カテーテル・インシュリン注射・麻薬・NPPVなどの方の受け入れを行なっています。
過去には、インスリン・ペースメーカー・透析・たん吸引・胃ろう・尿バルーン・鼻腔経管・IVH ・ストーマ・気管切開・褥瘡・重度の認知症などの医療的処置が必要な方の受け入れの実績があります。
看取りまで行っているため、住み慣れた場所で最期を迎えることができます。
24時間・365、スタッフが在籍しているため、必要時はすぐに対応することができます。
経験豊富なスタッフが在籍しており、安心です。協力医療機関として、医療法人謙心会 熊坂外科呼吸器科医院や医療法人社団斗南堂八王子クリニックが訪問診療を実施。
緊急時には、東京医科大学八王子医療センターが対応します。訪問歯科は、医療法人社団あさがお会 あさがお歯科、訪問調剤はサクラメディカル株式会社が実施。
多様なケアを受けることができます。医療に特化している施設だからこそ手厚いケアを受けることができるのです。
- 生活支援サービス
状況把握では、日中1回、夜間1回と定期的に各フロアや共用部の巡回を行い、安否の確認を行います。
そのほか、食事提供の機会や週2回のゴミ回収の機会を利用しての安否確認も実施しています。生活相談では、日常生活を送る中での困りごとや介護度が重くなった場合の不安などについてスタッフが対応します。
緊急時対応としては、各居室2ヵ所に設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された際には、スタッフが居室に駆け付け対応します。様々な生活支援があるため、体の状態が変化してもサポートを受けながら長く生活することができます。
- 安心のバックアップ体制
介護度に応じて、適切な介護が受けられるように色々な機関があります。
居宅介護支援(&ケア 居宅介護支援)では、介護を必要とされている方が適切な生活支援を受けられるよう、ケアマネージャーが相談に乗り、サポートや介護サービスに関する手続きを代行するサービスです。
ケアプラン作成や介護に関する相談の受け付け・介護保険に関する手続き代行・サービスを提供するのに必要な連絡や調整を行います。
作成されたケアプランに沿って、適宜介護サービスの利用を開始していきます。訪問看護(&ケア 訪問看護)では、かかりつけ医との連携により、看護師や理学療法士・作業療法士などが、自宅を訪問します。
病状の観察・管理、医師の指示による診療の補助、リハビリテーション・食事指導・管理、日常生活を営むための療養上の世話を行います。訪問介護(&ケア 訪問介護)では、利用者の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)を行います。
母体の株式会社ASMILEがそれぞれ運営しているため、スムーズな連携をとることが可能となっています。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
あるいは、
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
&ケアホーム愛川の近くのその他の施設
&ケアホーム愛川の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設には理学療法士や作業療法士、機能訓練指導員などの配置はなく、専門的なリハビリは実施されていません。
しかし、ケアマネージャーにケアプランを作成してもらうことにより、必要に応じて訪問看護などでリハビリを受けることが可能です。
緊急時の対応
巡視・安否確認は1日2回実施しています。
また、万が一の緊急なことがあった場合には東京医科大学八王子医療センターが緊急時の対応しています。
普段の診療は、医療法人謙心会熊坂外科呼吸科医院や、医療法人社団斗南堂八王子クリニックが訪問にて実施しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 7人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人謙心会 熊坂外科呼吸器科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人社団斗南堂 八王子クリニック | |
---|---|
診療科目 | 胃腸科、皮膚科、肛門科 |
協力内容 | 訪問診療 |
東京医科大学八王子医療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、精神科 |
協力内容 | 緊急時対応 |
医療法人社団あさがお会 あさがお歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
&ケアホーム愛川の近くのその他の施設
&ケアホーム愛川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 3食・365日、提供しています。
配食サービスを利用しており、利用者の状態に合わせた食事の対応も可能です。 |
所在地(&ケアホーム愛川)
住所 | 〒243-0303神奈川県愛川町中津242−1 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線 本厚木駅 バスで20分、降車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
&ケアホーム愛川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | &ケアホーム愛川(アンドケアホームアイカワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒243-0303 神奈川県愛川町中津242−1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造り | |
入居定員 | 14名 | |
電話番号 | 046-284-3001 | |
公式ホームページ | http://andcarehome-aikawa.jp/index.html | |
介護事業所番号 | 100030 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | 18.7 〜 20.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 1989年05月02日 | |
開設年月日 | 2018年03月22日 | |
消火設備 | 消火器・火災通報設備 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ・洗面台・食堂・事務室・洗濯室・緊急通報設備・エレベーター(ストレッチャー搬入可能) | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ASMILE |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
&ケアホーム愛川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは&ケアホーム愛川の周辺(愛川町)の施設を12件掲載しています。
愛川町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、愛川町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
&ケアホーム愛川の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
&ケアホーム愛川の入居条件は?
- A&ケアホーム愛川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、&ケアホーム愛川の施設情報ページをご覧ください。
愛川町(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.1万円 | 13.4万円 |
中央値 | 4.1万円 | 12.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.1万円 |
中央値 | 14.3万円 |