- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シルバーハウジング胡蝶閣」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シルバーハウジング胡蝶閣の料金プラン
月額利用料金(Aタイプ)
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 120,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 42,500円 |
水道光熱費 | 3,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額利用料金(Bタイプ・角部屋)
- 入居時
- 225,000円
- 月額料金
- 125,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 225,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 42,500円 |
水道光熱費 | 3,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
賃料の3か月分
〇食費
希望者のみのオプション
配食業者との直接契約となります。
料金例として、1日3食で月額42500円
居室への配膳料として各食月額1000円、3食配膳の場合、月額3000円加算
〇水道光熱費は水道設備使用料
〇別途費用
・駐車場代(希望者のみ) 1台、月額5000円
・居室の電気代、電話代、下水料金はそれぞれ納付先に支払
居室設備
ナースコール、トイレ、洗面、浴室、台所、収納(クローゼット・物入れ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーハウジング胡蝶閣とは
福岡県朝倉郡に拠点を構えるシルバーハウジング胡蝶閣は、2005年1月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人の「特定非営利活動法人武光福祉会」は、ケアハウス・サービス付き高齢者向け住宅を展開しながら、高齢の方の生活をサポートしています。
施設は、甘木鉄道甘木線「太刀洗駅」からおおよそ徒歩3分に位置。
また家族の方が来訪しやすいように、広いスペースを確保した駐車場を完備しています。
施設周辺は季節の花を観賞できる「三輪南公園」「南高田ビオガーデン」がある緑豊かな環境です。
建物は、温かい熱を伝えやすい鉄筋コンクリート造りを採用。地上6階建ての建物内には、入居者のプライベートを大切にした完全個室を40部屋用意し、来訪した方のためのゲストルームも5部屋完備しています。
施設は徹底した防犯対策を導入し、玄関は24時間の監視を続けるオートロック式です。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜2の認定を受けている方としています。
施設は、24時間体制で入居者のお困りごとに対応する介護スタッフが常駐し、いつでも安心を感じられる環境です。
シルバーハウジング胡蝶閣のおすすめ・特徴
- 24時間体制での受け入れを実践する協力医療機関
施設は協力医療機関と連携を図りながら、入居者が万全の体調で生活を営める環境を整えています。
「医療法人武井医院」では、定期的な訪問診療を実践。
また24時間体制での受け入れにも対応しているため、夜間や早朝に体調を崩すことがあっても、迅速に症状に適した医療ケアを提供することができます。
また地域医療に貢献する「くさば内科クリニック」は肝臓疾患・消化器疾患・血液疾患を専門としており、入居者の症状を改善するための、医療行為を行います。 - 生活の快適さを追求した居室空間
施設は入居者が入居者らしい生活を営めるように、設備を整えた居室を設けています。
居室面積はおおよそ53平米~56平米のゆとりあるスペースを確保しているため、のびのびと落ち着きある暮らしを行うことができます。
また居室には収納を取り付けており、私物をスッキリと収納して、空いたスペースにお気に入りのインテリアを飾ることも可能です。
各居室には、トイレ・洗面台・浴室の水回りを完備。
居室は入居者の身体の負担を軽減するバリアフリー設計を採用しているため、車いすや歩行器を利用する方も移動に不便を感じることがありません。
なおトイレや浴室には手すりを取り付けており、安全に体重移動を行える介護仕様を導入しています。
その他居室にはキッチンを併設し、自炊に取り組める環境を整えています。
本格的なシステムキッチンを利用することができるため、自宅と遜色ない環境で調理を行うことができます。 - 内線コールを使用した安否確認
施設は入居者が穏やかに過ごせるように、定期的な安否確認を実施しています。
施設では、毎朝10時から内線コールを使用した安否確認を実践。
入居者の体調把握を行い、必要性を判断した際には協力医療機関である「医療法人武井医院」と連携を図り、早急に医療ケアを受けられる環境を整えます。
また施設は、入居者の不安を解消するための生活相談会を開催。
生活相談会は入居者の居室・事務室で行うため、他の入居者に気兼ねなくお困りごとを相談できる環境です。
入居条件
その他条件
・60歳以上の、要介護2程度までの介護認定を受けている方が入居対象です。
・配偶者または60歳以上の親族、特別な事情により必要であると認められる方が同居できます。
・原則として、保証人を定められること (財団法人高齢者住宅財団の家賃債務保証制度を利用することも可能)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーハウジング胡蝶閣の近くのその他の施設
シルバーハウジング胡蝶閣の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は入居者がのんびりと入浴できるように、居室に浴室を併設しています。
浴室には手すりを取り付けているため、1人で入浴を満喫している時にも、安全に浴室内を移動することができます。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人武井医院」と連携を図ります。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、夜間や早朝にもお困りごとに対応することが可能です。
協力医療機関
武井医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 医療面の支援 |
くさば内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科 |
協力内容 | 医療面の支援 |
シルバーハウジング胡蝶閣の近くのその他の施設
シルバーハウジング胡蝶閣の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は居室にキッチンを配置しているため、自炊を行うことができます。
|
レクリエーション
施設は同グループが展開する「デイサービスセンターウェルファ筑前」を併設しており、日中帯は多彩なレクリエーションに参加することができます。
レクリエーションは入居者の嗜好に合わせて考案しているため、興味のあることに積極的に参加できる環境です。
行事・イベント
施設は、外出することが難しい入居者も季節の移り変わりを実感できるように、玄関に季節の飾りや四季折々の花を飾っています。
色鮮やかな季節の花は、入居者の心の落ち着きを取り戻すことにも効果的と考えられています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(シルバーハウジング胡蝶閣)
住所 | 〒838-0814福岡県筑前町高田2315-3 |
---|---|
アクセス | 甘木鉄道 太刀洗駅 徒歩5分 甘木鉄道 太刀洗駅 甘木観光バス 三輪それりバス停徒歩2分 【お車をご利用の場合】 鳥栖ジャンクションより大分自動車道・大分方面へ。
筑後小郡ICより高速を降りる。 出口正面を左へ国道500号線を左、甘木方面へ3分ほど直進して下さい。 国道500号線原地蔵(はらじぞう)交差点を左折。 甘木鉄道の踏切を渡って看板から右折、左手に見えます。 |
駐車場有無 | 有 / 25台(屋外) 希望者のみ、一台月額5000円 また他に外来用あり |
シルバーハウジング胡蝶閣の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーハウジング胡蝶閣(シルバーハウジングコチョウカク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒838-0814 福岡県筑前町高田2315-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0946-22-9743 | |
公式ホームページ | https://takemitu.org/ | |
介護事業所番号 | 23095 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上6階建 | |
敷地面積 | 2492.6㎡ | |
延床面積 | 3946.45㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 53.0 〜 55.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2005年01月15日 | |
開設年月日 | 2005年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人武光福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
シルバーハウジング胡蝶閣の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーハウジング胡蝶閣の周辺(筑前町)の施設を15件掲載しています。
筑前町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、筑前町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーハウジング胡蝶閣の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシルバーハウジング胡蝶閣に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円〜22.5万円
月額費用: 12.1万円〜12.6万円
なお、シルバーハウジング胡蝶閣がある筑前町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.0万円
月額利用料: 平均11.3万円
- Q
シルバーハウジング胡蝶閣の入居条件は?
- Aシルバーハウジング胡蝶閣に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーハウジング胡蝶閣の施設情報ページをご覧ください。
筑前町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.0万円 | 11.3万円 |
中央値 | 10.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 10.1万円 |