- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 8.0万円
- 月額費用
- 11.4万円
- 住所
- 新潟県五泉市村松甲5600番地1
- アクセス
- JR磐越西線 猿和田駅
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2認知症 受け入れ不可保証人 必須生活保護可能自立している方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 運営理念「需要・尊敬・共生」に基づく支援
- 小規模施設ならではの家庭的な住環境
- 訪問介護事業所が隣接
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グループハウス第2みどりの家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グループハウス第2みどりの家の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 80,000円
- 月額料金
- 113,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 80,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,800円 |
管理費 | 10,200円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 17,300円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・水道光熱費:11月〜3月は20400円/月
・食費:30日/月の場合
居室設備
介護ベッド、緊急コール、テラス

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループハウス第2みどりの家とは
グループハウス第2みどりの家は、新潟県五泉市村松の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホーム。
1フロア定員9名の小規模施設となっており、同じ敷地内に定員10名の住宅型有料老人ホーム「グループハウス第1みどりの家」が隣接しています。
住宅街ながら施設周囲は自然豊かな環境で、近隣にはドライブに最適な河川公園、近くを通る国道290号線沿いにはスーパーとドラッグストアがあります。
広い駐車場完備で、家族の方は車で便利に来訪可能です。
施設内は共用設備として食堂・浴室・トイレ・キッチンを備えた家庭的な環境で、食堂を囲うように配置された居室は全室個室。
小規模なためスタッフの目や声が届きやすくなっており、安心感のある日常生活が送れます。
グループハウス第2みどりの家のおすすめ・特徴
- 運営理念「需要・尊敬・共生」に基づく支援
運営者「特定非営利法人 みどり心育会」の運営理念は「需要・尊敬・共生」です。
スタッフは入居者への尊敬の念を大切に、入居者が自由な環境のもとで自身が望む快適な生活を送り、心身ともに健康に過ごせるよう支援します。 - 小規模施設ならではの家庭的な住環境
建物は緑の屋根が印象的な平屋建て、施設内は1フロア定員9名と小規模なためアットホームな雰囲気。
フロア中心に入居者の憩いの場として食堂を配置、日中は美味しい食事をいただいたり、仲間と歓談したり、趣味活動を楽しんだりと家庭的な日常生活を送れます。
食堂には入居者も食事の準備や後片付けに参加しやすいようアイランドタイプのキッチンを設置、一緒にお菓子づくりなどを楽しむことも可能です。
共用の浴室・トイレには手すりを設置、安全な入浴・排泄が行える環境を整備。
屋外にはテラスがあり、天気が良い日には日光浴が楽しめます。
居室は食堂を囲うように配置しており、スタッフの目や声が届きやすいことで、居室に一人でいるときも安心。
全室個室のため、疲れたときにはいつでも一人になることが可能です。 - 訪問介護事業所が隣接
施設内にはスタッフが常駐しており、入居者とのコミュニケーションを大切にしつつ、炊事や洗濯、掃除といった生活支援サービスを提供、入居者が不安を感じずに穏やかな気持ちで日常生活を送れるようサポートしています。
日常的に介護を必要とする入居者は、隣接する訪問介護事業所「みどりケアセンター」が利用可能で、訪問介護員による、一人ひとりの状況に合わせた個別のケアが受けられます。
希望する場合には、これまで利用していたデイサービス等を継続して利用することも可能です。
入居条件
その他条件
年齢制限無し
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループハウス第2みどりの家の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
体操や起立練習、歩行練習といったリハビリ・機能訓練を実施。
生活リハビリを意識し、スタッフが何でも行うのではなく、できることは入居者自身に行ってもらっています。
緊急時の対応
夜間もスタッフが常駐しており、巡回による安否確認を実施しています。
1フロア定員9名の小規模施設のため、入居者の異変にいち早く気づくことが可能です。
緊急時には協力医療機関へ連絡、医師の指示に基づき適切な対応を行います。
グループハウス第2みどりの家の近くのその他の施設
グループハウス第2みどりの家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 要相談 ミキサー食 要相談 治療食 要相談 |
食事の説明 | 食事は栄養士兼調理師が栄養バランスや美味しさ、食べやすさに配慮してメニューを考え、心を込めて手作りしています。
|
レクリエーション
歌やゲーム、作品作りなど、趣味として楽しめるレクリエーションを実施。
リハビリ効果を意識し、楽しみながら体や頭を使うプログラムを取り入れることで、身体機能の維持や認知機能の維持につなげています。
行事・イベント
季節行事にちなんだイベントを実施。
お花見やドライブ、外食ツアーといったお出かけもあり。
入居者の誕生月には誕生日会を開催、ケーキと歌でささやかながらお祝いしています。
保育園児との交流や、ボランティアの方による歌や踊り、楽器演奏など、地域の方との交流イベントも企画しています。
所在地(グループハウス第2みどりの家)
住所 | 〒959-1704新潟県五泉市村松甲5600番地1 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線 猿和田駅 |
駐車場有無 | 有 |
グループハウス第2みどりの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループハウス第2みどりの家(グループハウスダイニミドリノイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒959-1704 新潟県五泉市村松甲5600番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 9名 |
電話番号 | 0250-58-5827 |
公式ホームページ | http://www.midori-kokoro.jp/midori-house.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 平屋 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 296.04㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | キッチン、食堂ホール、トイレ、テラス、浴室、洗面脱衣室、事務室、リネン室、テラス |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人みどり心育会 |
---|
よくある質問
- Q
グループハウス第2みどりの家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループハウス第2みどりの家の周辺(五泉市)の施設を21件掲載しています。
五泉市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、五泉市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループハウス第2みどりの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループハウス第2みどりの家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.0万円
月額費用: 11.4万円
なお、グループハウス第2みどりの家がある五泉市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.2万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
グループハウス第2みどりの家の入居条件は?
- Aグループハウス第2みどりの家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループハウス第2みどりの家の施設情報ページをご覧ください。
五泉市(新潟県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.2万円 | 10.8万円 |
中央値 | 5.0万円 | 10.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 10.6万円 |