- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 朝日」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 朝日の料金プラン
1人部屋Aプラン(福祉タイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 101,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 50,000円 |
水道光熱費 | 21,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
1人部屋Bプラン(普通タイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 115,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 50,000円 |
水道光熱費 | 25,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
夫婦部屋Cプラン(夫婦タイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 226,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 100,000円 |
水道光熱費 | 50,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●管理費
居室の電気料、共有施設の電気水道等の公共料金を含む
●冬期燃料代
11月~翌4月は8000円が加算される。
●個別介護サービス
個人希望のサービスは原則的に「都度払い」
●各自支払い
NHK及び有料テレビの料金、電話料(居室の固定電話、個人の携帯電話)
●上記以外の費用
・居室への電化製品の持ち込み
1台につき、500円/月
冷蔵庫1,500円/月(上限2,500円)
・介護保険の自己負担分、カーテンなど居室で使用のものは、入居者が負担
・短期治療中で通院が必要な場合の担当職員の付き添いサービス
1時間1,500円
3時間以上は定額4,500円
居室設備
洗面、トイレ、ナースコール、クローゼット、TV回線
※トイレの設置が無い居室あり

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 朝日とは
住宅型有料老人ホーム朝日は、北海道河西郡芽室町の閑静な住宅街にある施設です。
当施設は「笑顔のある暮らし」を理念として掲げ、経験豊富な介護スタッフが24時間体制で入居者の生活をサポートするため、安心して生活することができます。
また利用者の様々な状況に応じて、当施設独自の「福祉サービス枠」を活用し柔軟に対応しています。
建物はバリアフリー設計で、居室はプライバシーへの配慮とともに、日々のくつろぎと安心面を両立させた空間。
居室は全部で24室あり、一人部屋と夫婦部屋の2種類があるため、生活スタイルに合わせて選択できます。
共有スペースには、大きなテーブルを置いたダイニングスペースや手足を伸ばして入ることができる浴槽など、入居者が快適に過ごせるように様々な配慮を行っています。
住宅型有料老人ホーム 朝日のおすすめ・特徴
- 居心地のいい住まい
当施設は優しいバリアフリー仕様で、段差をなくし、動線に手すりを設置した安心に最大限配慮した設計の建物です。
1階に10室、2階に14室の全部で24室の居室を用意。
一人部屋と夫婦部屋があり、陽射しがたっぷりと入る明るい部屋になっています。
床はフローリングで、洗面・トイレ・ナースコール・クローゼット・TV回線などを設置。
トイレの設置がない場合もありますが、共用トイレもあるため安心です。共用スペースには、ゆとりと清潔感に配慮したダイニングスペース。
大きなテーブルでゆったり食事をしたり、時には仲間との団らんの場所にもなっています。
他にも車いすの方も洗面や歯磨きなどを快適に行える車椅子対応型洗面台や、浴室に手足を伸ばしてゆっくりと癒しの時間を楽しめる大きな浴槽を設置しています。 - 安心の24時間サポート
当施設の理念は「笑顔のある暮らし」です。
これまでの生活習慣を大切にしながら、あたたかなふれあいで入居者に笑顔あふれる毎日を送ってもらえるよう支援しています。
そのために豊富な経験と知識を有したスタッフが24時間常駐し、入居者が安心して生活できるようにサポート。
またプライバシーへの配慮とともに、日々のくつろぎと安心面を両立させながら支援を行っています。当施設は、利用者の人格を尊重し、地域社会の向上に尽くし、良質な施設を提供することを運営方針とし、日々より良いサービスを提供できるよう努めています。
ケアプランにない介護については当施設の責任において対応し、他施設等の入所待ちなど利用者の様々な状況に応じて、当施設独自の「福祉サービス枠」を活用し柔軟に対応します。 - 利便性が高い自然豊かな環境
当施設は、北海道河西郡芽室町の閑静な住宅街に建っています。
徒歩5分圏内にバス停や建物横に駐車スペースがあるため、遠方からの家族や友人の訪問も安心です。当施設がある芽室町は、十勝平野の中西部に位置しています。
秀麗な日高山脈を背に自然豊かな大地が広がり、10ヘクタールの広さを誇る芽室公園、花菖蒲園、10線防風林など自然豊かな環境。
また肥沃な大地と気候条件に恵まれ、小麦・てん菜・ばれいしょ・豆類・スイートコーンなどの畑作では、道内有数の生産量を誇っています。一方で、高速ICは2カ所あり、高規格道路からとかち帯広空港までの距離は約40分、JR特急利用で札幌から約2時間30分と隣町の帯広市への交通アクセスも良好。
自然豊かな環境で過ごしながら利便性がよく生活しやすい環境です。
入居条件
その他条件
要支援・要介護認定を受けられている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 朝日の近くのその他の施設
緊急時の対応
緊急時は医療機関と連携し、万全の体制で万が一に備えています。
住宅型有料老人ホーム 朝日の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 朝日の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、美味しい食生活が楽しい毎日を育むと考え、とかちの旬の食材を積極的に採用しています。
|
行事・イベント
日々の穏やかな毎日を催し物で彩ることができたらと、スタッフ一同工夫を凝らし行事やイベントを行っています。
クリスマス会は一番力を入れている行事で、歌を歌ったり催しをしたり、食事はいつもより少し豪華な行事食を用意しています。
また夏祭りでは、少しでも夏の雰囲気を味わってもらえるように、スタッフもいつもの装いとは違う浴衣を着たり、敬老会ではスタッフによる手品の披露など様々な内容で実施しています。
所在地(住宅型有料老人ホーム 朝日)
住所 | 〒082-0034北海道芽室町西4条5丁目1番地10 |
---|---|
アクセス | JR根室本線 芽室駅 十勝バス芽室線乗車、「芽室西園町」バス停下車、徒歩約4分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 朝日の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 朝日(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アサヒ) |
---|---|
施設所在地 | 〒082-0034 北海道芽室町西4条5丁目1番地10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 26名 |
電話番号 | 0155-67-0201 |
公式ホームページ | https://good-asahi.com/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 24室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、ナーススペース、トイレ、ユニットバス、脱衣室、機械浴室、洗濯室、休憩室、ロッカー室、面接室、事務室、バルコニー、エレベーター |
運営事業者名 | グッドライフ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 朝日の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 朝日の周辺(芽室町)の施設を14件掲載しています。
芽室町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、芽室町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 朝日の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 朝日に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.1万円〜22.6万円
なお、住宅型有料老人ホーム 朝日がある芽室町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.3万円
月額利用料: 平均10.0万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 朝日の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 朝日に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 朝日の施設情報ページをご覧ください。
芽室町(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.3万円 | 10.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 9.0万円 |