- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 14.0万円〜16.0万円
- 月額費用
- 18.6万円〜19.6万円
- 住所
- 千葉県印西市中央南1-7-4
- アクセス
- 成田スカイアクセス 千葉ニュータウン中央駅 南口より徒歩3分千葉ニュータウン中央駅から0.29km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービス病院併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護度が高い方もサービスを利用して生活できる
- 快適に過ごせる生活環境を提供
- 買い物などの利便性が良いうえ自然も豊か
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アインストラッセ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アインストラッセの料金プラン
101~103
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 185,853円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 54,390円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,463円 |
104~208
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 190,853円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 54,390円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,463円 |
209~214
- 入居時
- 160,000円
- 月額料金
- 195,853円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 160,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 54,390円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,463円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金(家賃の1ヶ月分)、仲介料(家賃の1ヶ月分(仲介業者:SKエンタープライズ)を表します。
〇「その他」は、生活支援費(日常支援費)を表します。
居室設備
緊急通報装置
トイレ(温水洗浄付トイレ)
冷暖房完備
洗面
スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アインストラッセとは
アインストラッセは2015年12月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
運営主体は「医療法人社団 千葉医心会」。
地域の高齢の方が心と体の両方の健康を維持できるように、医療と介護の密な連携体制に努めています。
木造2階建ての建物の中に、20室の居室を完備。
少人数でも大人数でもない適度な人数となっており、寂しいのが苦手と感じている方は皆と談笑しながら楽しい日々を過ごせます。
顔を覚えられる程度の入居人数であるため、人見知りする方であっても、自分のペースで他の人との交流を図れます。
日々の生活に関してはできるだけ自立できるように支援。
自分のことはできるだけ自分で行うことで、入居者自身が自分の役割を見つけたり、入居後も自信を維持し続けたりできるようサポートしています。
アインストラッセのおすすめ・特徴
- 介護度が高い方もサービスを利用して生活できる
65歳以上の要支援1~2・要介護1~5の介護認定を持った方や、一人暮らしが難しくなった方の受け入れに対応しています。
日中と夜間のそれぞれ2回の安否確認を実施。定期的な見守りによって、一人では生活に不安を感じていた方も安心できる環境が整えられています。
日中は生活相談員が常駐しており、入居者の悩みに耳を傾け、必要なサービスの提案を行っています。
医療ケアが必要な方であれば、併設されている「サザンクリニック」や連携施設である「千葉ニュータウンクリニック」を受診することが可能。
また、介護度の高い入居者は連携施設である「コアラ訪問介護ステーション」や併設の通所介護「アインキューゲル」を活用して、食事・排泄・移動などの介護や清掃・洗濯など、日常生活で必要なサポートが得られます。
特に、通所介護では自立した生活を営めるようなケアとともに、レクリエーションなどの楽しみを提供しています。 - 快適に過ごせる生活環境を提供
18.21㎡の個室の居室を完備しています。
各居室には、温水洗浄機能付きトイレ・洗面台を設置。
トイレの度に居室から出る必要がなく、夜間にトイレに行きたくなった時も慣れた居室内の移動だけで済むため、転倒のリスクを軽減できます。
また、冷暖房が完備されており、暑い夏や寒い冬も快適に過ごせます。
ホーム内はバリアフリーになっているため、足元に不安を感じている方や車椅子の方なども安心して生活することが可能。
共有スペースには、浴室・台所・食堂・トイレ・ランドリーなどがあり、生活に必要な設備が整えられています。 - 買い物などの利便性が良いうえ自然も豊か
ホームがあるのは、生活するうえでの便利さと、ほっとひと息つかせてくれる自然の両方の魅力がある、千葉ニュータウンの拠点都市「印西市」。
北総鉄道・京成電鉄「千葉ニュータウン中央駅」から徒歩3分と、交通の便が良い場所に位置しています。
普段から公共交通機関を利用する機会の多い家族が利用しやすい立地。
駐車場も完備されており、自家用車で面会に来ることも可能です。
徒歩圏内には、衣服や家電製品など、日常生活に必要なものを揃えられる大型ショッピングモールがあります。
他にも、千葉ニュータウンで最も大きな「北総花の丘公園」があり、気分転換に散歩を楽しめます。
広大な芝生・雑木林・小川・池などがあるうえ、四季折々の花を堪能でき、季節の移り変わりを身近に感じられます。
周辺の建物とは違い、自然豊かな環境に心が癒されます。
入居条件
その他条件
独居が困難な方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アインストラッセの近くのその他の施設
アインストラッセの職員体制
緊急時の対応
居室内の2カ所に緊急呼び出しボタンが設置されており、居室にて一人でいる際にも緊急事態が発生すればスタッフを呼ぶことが可能。
スタッフは24時間常駐しているため、いつでも駆け付けて対応できます。
協力医療機関
サザンクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
千葉ニュータウンクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
アインストラッセの近くのその他の施設
アインストラッセの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の食事の準備を「令和食品株式会社」に委託して実施。
|
行事・イベント
入居者の体調が許す範囲でイベントを企画。
アンサンブルコンサートなど皆で楽しめる内容のものが用意されています。
所在地(アインストラッセ)
住所 | 〒270-1340千葉県印西市中央南1-7-4 |
---|---|
アクセス | 成田スカイアクセス 千葉ニュータウン中央駅 南口より徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 / 20台 千葉ニュータウンサザンクリニックと同じ敷地になります。 |
アインストラッセの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アインストラッセ(アインストラッセ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒270-1340 千葉県印西市中央南1-7-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 0476-85-4740 | |
公式ホームページ | https://chibaishinkai.com/eimstrasse/ | |
介護事業所番号 | 20986 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年08月01日 | |
開設年月日 | 2015年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室(2階2ヶ所)、台所(1階1ヶ所)、食堂(1階2階各1ヶ所)、トイレ(1階2階各1ヶ所)、ランドリー(1階1ヶ所) | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人社団千葉医心会 |
---|
よくある質問
- Q
アインストラッセの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアインストラッセの周辺(印西市)の施設を23件掲載しています。
印西市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、印西市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アインストラッセの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アインストラッセの入居条件は?
- Aアインストラッセに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アインストラッセの施設情報ページをご覧ください。
印西市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 31.7万円 | 15.8万円 |
中央値 | 20.0万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.8万円 |
中央値 | 16.8万円 |