- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「リバーサイドなかやす」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
リバーサイドなかやすの料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 145,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
Bプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 135,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
Cプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 133,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
敷金
・食費
朝食390円・昼食630円・夕食630円×30日で計算
【その他実費負担】
居室光熱費・介護保険自己負担分・医療費・おむつ代・新聞代・クリーニング代・理美容代
居室設備
エアコン・照明・トイレ・洗面・収納・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり 2カ月未満の短期入居の場合、敷金は1ヶ月分 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リバーサイドなかやすとは
リハーサイドなかやすは、兵庫県佐用郡にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
播磨徳久駅から徒歩15分・佐用ICから車で16分の場所に位置しています。
「地域で安心して暮らす」をコンセプトに、綺麗なのにどこか懐かしさを感じる小学校をリノベーションした建物が特長。
部屋が広くふたりでの生活も可能です。
安否確認・困り事相談・健康チェック等の生活サポートや、来訪者や家族との連絡・新聞手配・宅配物や郵便物の保管等のフロントサービスも充実。
安心して生活を送ることができる体制を整えています。
リバーサイドなかやすのおすすめ・特徴
- 理念に込めた想い
当施設を運営する法人では、愛・信頼・安全を理念に掲げて業務にあたっています。
目指すは、地域に寄り添い、人権と意思を尊重し信頼が得られ、良質で公正な愛のある医療介護の提供です。
また、地域住民の健康を守り安心して暮らせる地域作りに貢献。
当施設では、人と人との関わりの中で優しさ・声掛け・寄り添いの行動の根本にあるものが愛だと考えています。
そして、入居者の視点に立ち信頼関係なくして納得感のあるサービスを受けることができません。
更に、常に前進する医療介護を目指すために安全を最優先に考え取り組んでいきます。
これらを鑑み、最高の医療介護サービスを提供し、どこよりも生き生きと健康でいられる地域を作ります。 - 当施設の目指すスタッフ像
質の高いサービスを提供するためにスタッフの育成に力を入れています。
スタッフには、向上心を持って業務に取り組むことの大切さを教授。
入居者に寄り添い、信頼を得るためには自身の成長が不可欠です。
スキル面はもちろん、人間的魅力の向上も求めています。
また、入居者により良いサービスを提供するためにはチームの結集が不可欠です。
チーム内での信頼関係を気付くことを大切にしています。
更には、当法人の理念を理解し体現できることが重要です。
このように、目指すは自己成長をしチーム内で思いやりを持ちながら報告・連絡・相談を大切でき、利他の心を持って自分のするべきことを考え続けられるスタッフの育成です。 - 安心・安全・ユーモアを兼ね備えた居住空間
当施設は小学校をリノベーションして作られています。
高齢者住宅して、安心・安全を兼ね備えていることはもちろんですが、小学校の名残りのあるどこか懐かしくユーモアあふれる空間を持ち合わせています。
広い吹き抜けが開放感を演出する食堂は、2階から食堂を見渡すこともできさまざまな角度から見守り体制を取ることができ安心です。
資料室のような棚がたくさんある居室や、壁一面がガラスの見晴らしの良い居室などそれぞれ特徴があります。
もちろん、介護面も充実。
特に浴室には力を入れていて特殊浴槽の用意もあります。
その他、適所に手すりが設置されているなどの工夫も見られ、安心と安全にも工夫が施されています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リバーサイドなかやすの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
10時と15時の1日2回、体操の時間を設け入居者の日課となっています。
その他、介護保険のリハビリ系のサービスを利用することも可能。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といった専門職より専門的なリハビリを受けられます。
緊急時の対応
母体が医療法人のため、緊急時も安心。
各居室に緊急通報装置が設置され、24時間スタッフが常駐しており必要に応じて対応します。
協力医療機関
佐用共立病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断等の実施 他医療機関への紹介等 |
リバーサイドなかやすの近くのその他の施設
リバーサイドなかやすの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士と調理師が健康と状態を考慮し、昼食と夕食を提供。
|
レクリエーション
定期的に売店・パン屋の移動販売や移動図書館が訪問し、入居者の生活に彩りを与えます。
DVD鑑賞会なども定期的に開催しています。
行事・イベント
七夕や敬老会など季節の行事を大切にしています。
外部のボランティアを呼んで人形劇を観賞したりチョークアートを実施したりしています。
女性にはお化粧カフェのイベントが人気です。
所在地(リバーサイドなかやす)
住所 | 〒679-5302兵庫県佐用町米田110番地 |
---|---|
アクセス | JR姫新線 播磨徳久駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | - |
リバーサイドなかやすの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リバーサイドなかやす(リバーサイドナカヤス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒679-5302 兵庫県佐用町米田110番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 0790-82-2321 | |
公式ホームページ | http://sayohp.jp/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E4%BD%8F%E5%AE%85/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%82%84%E3%81%99/ | |
介護事業所番号 | 100382 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 29.0 〜 39.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年09月20日 | |
開設年月日 | 2017年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ミニキッチン・食堂・談話室・浴室・洗濯室・エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人社団一葉会 |
---|
よくある質問
- Q
リバーサイドなかやすの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリバーサイドなかやすの周辺(佐用町)の施設を14件掲載しています。
佐用町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐用町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リバーサイドなかやすの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリバーサイドなかやすに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.4万円〜14.6万円
なお、リバーサイドなかやすがある佐用町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.7万円
月額利用料: 平均13.2万円
- Q
リバーサイドなかやすの入居条件は?
- Aリバーサイドなかやすに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リバーサイドなかやすの施設情報ページをご覧ください。
佐用町(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.7万円 | 13.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 14.2万円 |