- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ライトハウスⅠ号館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ライトハウスⅠ号館の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 124,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料:50,000~60,000円
○食費:1日1,650円×30日=49,500円
(朝食:400円、昼食:550円、夕食、700円)※外出等で不要な場合はキャンセル可能です。
〇「その他料金」は、施設サービス料金を表します。(5000円~)
〇別途かかる費用
居室内コンセント使用料は居室ごとのご契約となります。
オムツ代、介護サービス利用時の一部負担金、保険外サービス利用時の費用、医療機関受診、処方薬等の費用等は別途必要です。
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライトハウスⅠ号館とは
ライトハウスⅠ号館は、自宅に近い環境で穏やかに生活を送ってもらえるようサポートする、サービス付き高齢者向け住宅です。
施設内には介護スタッフが24時間常駐しており、日中・夜間問わず入居者の生活をサポート。
介護面や健康面に不安がある方も安心して生活することができる環境です。
施設内にはデイサービスセンターを併設しており、利用者が楽しく過ごせるよう、運動以外にもさまざまな活動を提供。
身体機能だけではなく、認知機能の維持にも努めています。
入居者が日中集まるホールは広々としており、木の温かみを感じられる空間。
テーブルの間隔が広く、車いすの方もスムーズに移動することができます。
日中は居室から出て活動的に過ごせる環境です。
ライトハウスⅠ号館のおすすめ・特徴
- ゆったりとくつろげる居室
居室はすべて個室で、プライバシーに配慮された造り。
大きな窓からは暖かな日差しが差し込み、穏やかに過ごせる空間が広がっています。居室内にはトイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・緊急コールを完備しており、快適に暮らせる設備が整っています。
トイレには手すりも設置されており、立ち上がりの際も安心です。体調不良時や困ったことがあった際は、緊急コールを鳴らすとすぐにスタッフが駆けつけるため、安心して過ごせる環境です。
居室内はバリアフリーで、車いすや歩行器の方も安全に移動可能。
方向転換も問題なくできる広さが確保されています。 - 快適な施設内空間
日中は居室から出てホールでのんびりと過ごせます。
ホールは木の温かみを感じられる空間で、入居者の交流の場となっています。
テーブルの間隔も広く、車いすや歩行器の方もスムーズに移動できるよう配慮。
日中はスタッフや他入居者とお話をしたり、一人で趣味活動を楽しみながら自由に過ごせる環境です。憩いの場には広々とした空間にソファーとテレビを設置。
ゆったりとソファーでくつろぎながら過ごせます。施設内廊下は広々としており、両サイドには手すりを設置。
歩行が不安定な方も安心して移動できるよう配慮しています。 - デイサービスセンターで活動的な1日を
提携のデイサービスセンターは定員が18名となっており、顔なじみの利用者と一緒に、運動や余暇活動を楽しむことができます。
身体機能を維持していくためには、定期的な運動機会の確保が必要です。
一人で頑張るには限度があり、誰かと一緒に運動をすることで、楽しく取り組むことができます。利用者同士でお話しをしながら活動をすることで、身体機能だけではなく認知機能の低下も防ぐことができます。
利用者一人ひとりが毎日楽しく過ごせるよう、さまざまな活動を提供しています。
入居条件
その他条件
自傷他害のおそれのない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライトハウスⅠ号館の近くのその他の施設
ライトハウスⅠ号館の職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者一人ひとりが、自立した生活を長く続けることができるよう、併設のデイサービスセンターでは運動や余暇活動を提供しています。
一人ひとりが毎日楽しく活動的に過ごせるよう、日々さまざまな活動を実施。
毎週木曜日は手作りおやつを作る日となっており、利用者に好評です。
自分たちで作ったものを食べることで、達成感も味わうことができ、1日活動的に過ごせます。
好きな作業は人によって違うため、一人ひとりの好きなことや個性を尊重しながら、利用者全員が楽しめるプログラムを日々提供しています。
緊急時の対応
24時間介護スタッフが常駐しており、急な体調不良時や転倒した際などには、居室に設置してある緊急コールを鳴らすとスタッフがすぐに駆けつけます。
ライトハウスⅠ号館の近くのその他の施設
ライトハウスⅠ号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は調理専門スタッフが調理しており、味はもちろん、見た目も彩豊かな食事を提供しています。 食べ物を飲み込みにくい方や、硬いものを噛み切れない方は、きざみ食・ソフト食・ゼリー食・ミキサー食への変更も可能。
食事は広々としたホールで摂ることができ、一人ひとりのスペースが広いため、ゆったりと食事を楽しめる環境です。 |
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ライトハウスⅠ号館)
住所 | 〒360-0833埼玉県熊谷市広瀬381 |
---|---|
アクセス | 秩父鉄道秩父本線 ひろせ野鳥の森駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ライトハウスⅠ号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライトハウスⅠ号館(ライトハウスイチゴウカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒360-0833 埼玉県熊谷市広瀬381 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 048-577-7260 | |
公式ホームページ | https://www.nozomikai.jp/dayservice/lighthouse.html | |
介護事業所番号 | 28793 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.6 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年08月10日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社グレイスコート |
---|
よくある質問
- Q
ライトハウスⅠ号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライトハウスⅠ号館の周辺(熊谷市)の施設を79件掲載しています。
熊谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライトハウスⅠ号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ライトハウスⅠ号館の入居条件は?
- AライトハウスⅠ号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライトハウスⅠ号館の施設情報ページをご覧ください。
熊谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 497.9万円 | 18.7万円 |
中央値 | 8.5万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.8万円 |
中央値 | 14.1万円 |