- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.0万円
- 月額費用
- 12.1万円
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市高屋24番地
- アクセス
- JR福知山線 篠山口駅 バスで15分 降車後、徒歩5分丹波大山駅から2.17km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 目指すは社会全体の介護人材の育成
- 運営理念とそれに伴うスタッフの行動指針
- 信頼・協働・責任を大切にした運営方針
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ふれしあ和寿園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ふれしあ和寿園の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 120,564円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 44,064円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として、退去時に返金
・管理費
供用設備の清掃・光熱水費、居室内水道代、ごみ等
・食費
朝食280円 昼食540円 夕食540円(各食税抜き)×30日で計算
ご希望の食事のみの利用もできます。
・その他料金
基本サービス費 15,000円(税込16,500円)
【その他実費負担】
居室電気代・訪問理美容・医療費
住宅用賃貸総合保障保険 1年間8,000円(補償額1,000万円)
居室設備
トイレ、洗面、収納庫、エアコン、ナースコール、カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふれしあ和寿園とは
社会福祉法人和寿園が運営するふれしあ和寿園は、兵庫県丹波篠山市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
「TEAM CARE」を合言葉としたサービスを提供しています。
60歳以上で身の回りのことが可能な自立している方はもちろん、要支援・要介護認定を受けている方、介護認定を受けている60歳未満の方などが入居可能。
介護が必要になっても自宅のように自由で安心な生活がしたい方や、特別養護老人ホームなどの順番待ちの方なども対応できます。
ふれしあ和寿園のおすすめ・特徴
- 目指すは社会全体の介護人材の育成
介護の現場は、働き方改革が進められてはいるものの慢性的な人材不足となっています。
当施設も1年365日、24時間体制で運営しており、長年の取り組みによる経験や新しい機器の導入による負担軽減を図りながら、入居者が満足できるサービスを目指してサービスの提供を実施。
このような現状を少しでも打破したいと考え、社会全体に介護の担い手を増やし、地域福祉を更に推進するため介護職員初任者研修を実施することになりました。
講師は、施設の職員が努め、介護職の認定を受けられるようにサポートします。
介護の道に進みたい、将来必ずやってくる介護について知識を深めたいと思っている人々の力となり、目指すは介護人材の育成につながることです。 - 運営理念とそれに伴うスタッフの行動指針
人の心に寄り添い、地域の一員として福祉社会の発展に貢献することを理念に掲げ運営しています。
そのためにスタッフは、入居者の人権とプライバシーを尊重し、スタッフや家族本位ではなく、入居者本位のサービスを提供。
また、介護は専門性の高い仕事です。
専門職としての役割と責任を胸に、絶えず技術の向上に努め、自己研鑽を行います。
更に介護はチームで行うものです。
チーム間のコミュニケーションを大切にし、他職種連携を怠らず最善のチームで介護を実施。
入居者はもちろん、その家族やスタッフ同士、地域住民に対しても、常に笑顔を忘れず、活力と生きがいのある施設を作ります。
かかげた理念に恥じることのないように、当施設のスタッフとしてルールを守り職務に誠実に取り組みます。 - 信頼・協働・責任を大切にした運営方針
当施設では、運営方針に基づきながら、入居者に対して支援を行っています。
まずは、信頼の確保に努めることです。
入居者一人ひとりの命と尊厳を守りながら、自立支援や生きがい・安らぎのある生活を提供。
介護技術や接遇技術の向上はもちろん、法令順守・情報開示により地域に開かれた施設を作ります。
また、協働の推進を目指すことを実施。
スタッフ同士、他職種同士のコミュニケーションはもちろん、関係機関や地域との結びつきを大切にし、目指すは地域の福祉力の向上です。
更に、責任の明確化を図っています。
健全かつ持続可能な経営の為に、ガバナンスと財務規律の強化に努めると共に、地域の為の経営に徹し地域貢献活動を積極的に行います。
入居条件
その他条件
・60歳以上の自立・要支援・要介護の方または60歳未満の要介護・要支援の方
・介護が必要になっても安心して暮らしていたい方
・要支援・要介護でも自宅のように自由な生活を続けたい方
・特別養護老人ホームに入所したいが、まだ順番が来ない方
・重度の介護や継続の医療が必要な方については、個別に要相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふれしあ和寿園の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
在宅系の介護保険サービスを受けることができます。
そのため、リハビリデイサービスや通所リハビリなどの通いのサービスを利用して、機能訓練やリハビリを受けたり、訪問リハビリを利用して居室にきてもらい個別にリハビリを受けたりと、さまざまな形で日常生活機能動作の維持・向上を目指せます。
自分にあった所を探すためにお試しや見学ができるところも多くあるため、担当ケアマネジャーに相談することでスムーズに利用がスタートできます。
緊急時の対応
日中は常駐のスタッフが、夜間は宿直のスタッフが緊急通報装置などによる緊急時の対応を行います。
協力医療機関はにしき記念病院です。
協力医療機関
にしき記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 診療と入院の協力 |
小嶋歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診察の協力 |
ふれしあ和寿園の近くのその他の施設
ふれしあ和寿園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事の希望者には、栄養バランスを考慮したメニューを提供。
|
所在地(ふれしあ和寿園)
住所 | 〒669-2727兵庫県丹波篠山市高屋24番地 |
---|---|
アクセス | JR福知山線 篠山口駅 バスで15分 降車後、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口インター」から車で10分 |
駐車場有無 | - |
ふれしあ和寿園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふれしあ和寿園(フレシアワジュエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒669-2727 兵庫県丹波篠山市高屋24番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨スレート造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 079-593-0069 | |
公式ホームページ | http://wajuen.jp/guide9.html | |
介護事業所番号 | 30267 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.9 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 所有権分譲方式 | |
建築年月日 | 2016年10月01日 | |
開設年月日 | 2016年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、談話室、浴室、洗濯室、ミニキッチン |
運営事業者名 | 社会福祉法人和寿園 |
---|
よくある質問
- Q
ふれしあ和寿園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふれしあ和寿園の周辺(丹波篠山市)の施設を24件掲載しています。
丹波篠山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、丹波篠山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふれしあ和寿園の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ふれしあ和寿園の入居条件は?
- Aふれしあ和寿園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふれしあ和寿園の施設情報ページをご覧ください。
丹波篠山市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 42.0万円 | 10.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.3万円 |
中央値 | 10.5万円 |