- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム向陽館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム向陽館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 126,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
朝食400円・昼食500円・夕食600円×30日で計算
・その他料金
リネン代として 1600円
【その他実費負担】
電気代、医療費、オムツ等の日用品費
洗濯物を依頼 毎月3,000円
居室設備
洋式トイレ・クローゼット・洗面手洗い(温水機能付)・テレビ端子・冷暖房(エアコン)・地デジ・BS対応・ナースコール・電話回線(番号付)・カーテン(防災)・モーター式電動ベッド

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム向陽館とは
福岡県飯塚市にある向陽館は、医療法人向陽会を母体とする高齢者の入居施設です。
母体が病院のため、医療との連携に力を入れています。
原則として要介護認定を受けている概ね65歳以上の前期高齢者からが入居対象となっています。
毎月かかる費用として、家賃・管理費・食費・リネン代をあわせて約13万円。
その他に介護保険自己負担分・医療費・洗濯代・電気代・オムツなどの日用品費が別途必要です。
また、施設独自の介護保険外自費サービスを利用した場合も費用が発生します。
JR新飯塚駅・飯塚駅より車で約7分、西鉄バス下三緒バス停より徒歩3分というアクセス環境で、近隣には公園や薬局・コンビニがあり、利便性にも優れた立地です。
住宅型有料老人ホーム向陽館のおすすめ・特徴
- 包括的なサービスを受けられる複合施設
高齢者の入居施設という事業形態ではありますが、当施設の位置付けは在宅です。
そのため施設の居室は自宅も同然。
在宅で生活をしていた時のように、介護保険の在宅サービスを利用することが可能です。
当施設には、3つの介護保険事業所を併設しています。
生活にメリハリをつけたり他者と交流ができたりするデイサービス。
居室に訪問し必要な介護を提供するヘルパーステーション。
介護保険のプロと言われるケアマネジャーがケアプランを作成するケアマネ事務所。
これらを併設していることにより、まず同じ建物内に介護を担う役割の人が多数いるということで安心が生まれます。
そして、各々の事業所が密に連携を取りながら、包括的に介護サービスを提供することが可能です。 - 安心の医療との連携体制
当施設の運営母体は、医療法人でグループ内に内科のクリニックも運営しており、そのクリニックが提携医療機関として医療連携をしています。
また、クリニックが間に入り、必要に応じてその他の医療機関との橋渡し役となっているため、体調面で不安なことがあっても身近に医療を感じることができるため安心です。
このように、各医療機関の得意分野や役割を活かし各々が協力し合うことで、一人ひとりに適切な医療を無駄なく継続的に提供することが可能。
医療との連携が安定している施設は、それだけで入居者やその家族に安心を与えることができるだけではなく、体調不良になった時も密に連携を取りながら対応することができます。 - 安心と安全が融合する住環境
玄関前はゆるやかな勾配がありますが、スロープと手すりを設置しているため、外出の際も安心して移動ができます。
共有スペースである食堂はしっかりと陽が差し込む明るい場所で、設置されている椅子はひじ掛けが付いていたり背もたれが長めのものだったりと、体が不自由になっても寛ぐことができる工夫が満載です。
各居室には洋式トイレ・温水機能付き洗面台・テレビの端子・エアコン・電話回線の設備はもちろん、標準装備としている施設が少ない防火用のカーテン・モーター式電動ベッドも設置されています。
これにより、移り住む暮らしの場をコンセプトにしているため、引っ越しの手間も軽減。
また、安全性と地球環境に配慮しオール電化、太陽光発電も取り入れています。
入居条件
その他条件
・概ね65歳以上の方で、原則要介護認定を受けられている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム向陽館の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設している1階のデイサービスルームは、機能訓練室として使用することが可能。
体の動きの専門家である理学療法士や看護師等が提供するリハビリで、身体機能の維持・向上にあたっています。
また、催し物で生活に対する意欲の向上や知的能力の向上を目指すことができ、体だけではなく脳のリハビリにもつながります。
その他、併設事業所以外のサービスを受けることも可能。
訪問リハビリや通所リハビリなどを利用することで、専門的なリハビリを受けられます。
自分に合った事業所を探すため、お試しや見学を受け付けている事業所も多くあります。
協力医療機関
西田内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療連携 |
住宅型有料老人ホーム向陽館の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム向陽館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスのとれた食事を提供することはもちろん、季節の行事や家庭的な献立にも力を入れています。
|
レクリエーション
併設されているデイサービスでは、身体機能の維持・向上につながるようなレクリエーションを実施しています。
それを通して他者との交流を深め、孤独感を解消したり生きがいを持ったりできるようにスタッフが工夫を凝らしたものばかりです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可タバコは施設管理で館内禁煙、指定の場所でのみ喫煙可 |
飲酒 | 可自己管理ですが、健康管理上、又は他入居者へ迷惑となる場合は制限 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(住宅型有料老人ホーム向陽館)
住所 | 〒820-0013福岡県飯塚市上三緒887-1 |
---|---|
アクセス | JR筑豊本線 新飯塚駅 バスで10分 降車後、徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム向陽館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム向陽館(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム コウヨウカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒820-0013 福岡県飯塚市上三緒887-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 38名 | |
電話番号 | 0948-21-6777 | |
公式ホームページ | http://kouyoukai-iizuka.com/nursing-home/ | |
介護事業所番号 | 29846 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 18.1 〜 19.4㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年02月01日 | |
開設年月日 | 2012年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・キッチン・食堂 |
運営事業者名 | 医療法人向陽会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム向陽館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム向陽館の周辺(飯塚市)の施設を105件掲載しています。
飯塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、飯塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム向陽館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム向陽館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.7万円
なお、住宅型有料老人ホーム向陽館がある飯塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.5万円
月額利用料: 平均10.4万円
- Q
住宅型有料老人ホーム向陽館の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム向陽館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム向陽館の施設情報ページをご覧ください。
飯塚市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.5万円 | 10.4万円 |
中央値 | 7.8万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.4万円 |
中央値 | 8.6万円 |