- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 1,000.0万円〜2,630.0万円
- 月額費用
- 17.7万円〜22.7万円
- 住所
- 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-2
- アクセス
- 福岡市営地下鉄七隈線 六本松駅 徒歩約2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き理容サービス麻雀ありカラオケあり病院併設デイサービス併設レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適さと安心・安全に配慮された住環境
- 快適な毎日を楽しめる充実したサポート体制
- 一人ひとりの生活スタイルに合わせた介護サービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「SJR六本松」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
SJR六本松の料金プラン
一時金方式満83歳(一人の場合)
- 入居時
- 26,300,000円
- 月額料金
- 176,910円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 26,300,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 99,000円 |
食費 | 77,910円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一時金方式満83歳(一人の場合)
- 入居時
- 10,000,000円
- 月額料金
- 226,410円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 148,500円 |
食費 | 77,910円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・料金プラン:一時金方式、月払い方式があります。居室タイプ、入居時年齢等により料金は異なります。
・管理費:一時金方式の二人の場合148500円(税込み)
・食費(税込み):1日3食30日分70320円(朝食486円、昼食648円、夕食1210円)。1ヶ月の食事代の合計が20000円(税別)に満たない場合でも厨房管理費として20000円/月額(税別)を負担。2種類のメニューから選択。予約制。キャンセルなど予定の変更は前日までに連絡
・水道光熱費:一般居室は実費、介護居室は管理費に含む
・長期不在の場合:管理費の支払いあり
居室設備
トイレ、浴室(一部)、台所(一部)ほか
入居金の償却・返還制度
・償却期間: 36から180ヶ月
・入居一時金分×償却部分の額の比率(一時金の85%)×(償却期間-経過月数)/償却期間
月半ばでの入退去の場合は日割計算
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一般居室1泊5500円(税込)(2泊3日以内)
介護居室1泊14300円(税込)(6泊7日以内) 食費は別途 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
SJR六本松とは
福岡県福岡市中央区にあるSJR六本松は、JR九州シニアライフサポート株式会社が運営する住宅型有料老人ホームです。
地下鉄七隈線 六本松駅より徒歩約2分、商業ビルや地方裁判所、検察庁などが建ち並ぶエリアの一画に施設は位置しています。
施設はSJR棟と六本松421の複合ビル。カフェやスーパー、クリックなどの商業施設が隣接している利便性に優れた都市型の立地です。
施設では食事の予約や来訪者の受付や取次ぎなどを行うフロントサービス、生活相談や安否確認、緊急時の対応などを行う生活支援サービスを提供する高齢者施設です。
居室はキッチンや浴室を完備したマンションタイプの一般居室のフロアと機能性を重視した介護居室のフロアを配置。介護居室フロアでは、24時間常駐のスタッフが併設の介護事業所と連携しながら支援します。
SJR六本松のおすすめ・特徴
- 快適さと安心・安全に配慮された住環境
当施設は地上13階建てで、隣接の六本松421と隣接。
2階が医療関係のテナント、3階にダイニングや大浴場、4階に多目的室や介護事業所などを配置し、6階から13階に一般居室を92室、5階に介護居室を21室、屋上にはビューガーデンを配置した複合型施設です。一般居室は約20平米から約80平米の14タイプの居室をご用意。キッチン・洗面台・浴室・トイレ・クローゼット・ケアコールボタン・生活リズムセンサーなどを完備したマンションタイプのお部屋です。
介護居室は車いすの方も利用できるトイレや洗面台など機能性と安全面に配慮された空間。介護居室フロアにはスタッフステーションを配置し、24時間常駐の生活支援スタッフや日勤の看護スタッフと併設の介護事業所が連携し、常に見守りスタッフがいる支援体制を整えています。 - 快適な毎日を楽しめる充実したサポート体制
当施設では入居者の方が快適なシニアライフを楽しめるように、様々なサービスを提供しています。
フロントサービスとして、食事の予約・変更受付、来訪者の受付や取次ぎ、タクシー・クリーニングの取次ぎや手配、宅急便などの代理受領、共用施設の受付などを行います。
日々の用事などは施設が対応することで、毎日を楽しむゆとりができるように配慮しています。生活支援サービスでは、居室清掃業者の取次ぎ、居室内のごみ収集などを実施。日常生活における悩み事や心配事などの生活相談にも対応しています。
居室には生活リズムセンサーを設置。異常を感知した場合にはスタッフが安否確認に居室へ伺います。
ケアコールボタンによる緊急時の呼び出しがあった場合には、スタッフがすぐに駆けつけ対応します。 - 一人ひとりの生活スタイルに合わせた介護サービス
当施設では、入居者の生活スタイルや心身の状態などに合わせた介護サービス・生活支援を提供しています。
一般居室の方で、介護が必要となっても可能な限り住み慣れた居室での生活を継続できるようにサポート。介護度が重度化し、自室における生活が難しくなった場合には、介護居室への住み替えも可能です。
介護居室フロアには、24時間体制の生活支援スタッフや日勤の看護スタッフを配置し、介護事業所と連携を図りながら介護保険外のサービスを提供。ヘルパーステーション、デイサービスセンター等も併設し、介護保険を利用した介護サービスの提供を行います。看護スタッフは日々の健康管理をサポート。健康相談や健康指導を協力医療機関の医師の指導により対応します。
また、施設では年に2回の定期健康診断も実施しています。
入居条件
その他条件
一般居室
・原則としてご入居時、満65歳以上の方
・お二人入居の場合、夫婦・親子等二親等以内の血族又は一親等以内の姻族である方で、且つご入居時においてお二人とも原則満65歳以上
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
SJR六本松の近くのその他の施設
SJR六本松の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設に併設するデイサービスを利用する事で、機能訓練を行うことができます。
デイサービスにはウォーターベッドやトレーニングマシンなどを完備。専門のスタッフが個別のプログラムにより機能訓練を行います。
トレーニングマシンは、有酸素運動を行えるエアロバイク、治療エクササイズのできるレッドコード、大腿部の運動を行うレッグリンク、股関節の運動強化・ストレッチが行えるコキシアリンクなどを設置し、その方に合わせて利用できます。
緊急時の対応
当施設では緊急時や異常があった場合に、スタッフがすぐに駆けつけ対応。
協力医療機関と連携し、看護スタッフなどにより応急処置や往診の手配を行います。
また、救急車による搬送にも付き添います。
協力医療機関
医療法人すずらん会 在宅療養支援診療所 たろうクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診・訪問診療、緊急時対応、ホーム看護師への指導・助言、健康診断 |
特定医療法人財団 博愛会 博愛会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 通院治療の受入、入院治療の受入、緊急時の受入 |
社会医療法人 大成会 福岡記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 通院治療の受入、入院治療の受入、緊急時の受
|
SJR六本松の近くのその他の施設
SJR六本松の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 当施設では、入居者の方々が食事の時間を楽しみに過ごせるように、おいしさはもとより彩りなどにも配慮して提供しています。 毎日の食事は厨房で調理し、ダイニングで提供しています。
イベントメニューや行事メニューなど、季節を味わえて楽しめる食事も提供します。 |
レクリエーション
施設では入居者の方が毎日を楽しく過ごせるように、レクリレーションを実施しています。
音楽イベントで外部のバンドや楽器奏者を招いてのコンサートを定期的に開催。夕食に特選ディナーとして、食事のイベントなども行っています。
新春には能の囃子のコンサートなどを実施。クリスマスにはピアノやヴァイオリンなどのコンサートなども行っています。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(SJR六本松)
住所 | 〒810-0044福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-2 |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄七隈線 六本松駅 徒歩約2分 |
駐車場有無 | - |
SJR六本松の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | SJR六本松(エスジェイアールロッポンマツ) |
---|---|
施設所在地 | 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 205名 |
電話番号 | 092-733-2622 |
公式ホームページ | https://www.sjr-jr.co.jp/ropponmatsu/ |
開設年月日 | 2017年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上13階 |
敷地面積 | 9946.0㎡ |
延床面積 | 11140.0㎡ |
居室総数 | 113室 |
居室面積 | 20.0 〜 80.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ダイニング、プライベートダイニング、図書ラウンジ、フロント、応接室、ゲストルーム、マッサージコーナー、レクレーションルーム、アトリエ、カラオケルーム、理美容室、大浴場、多目的室、リビング・ダイビング(介護居室フロア)、健康服薬管理室(介護居室フロア)、ビューガーデン |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | JR九州シニアライフサポート株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
SJR六本松の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではSJR六本松の周辺(福岡市中央区)の施設を41件掲載しています。
福岡市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
SJR六本松の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
SJR六本松の入居条件は?
- ASJR六本松に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、SJR六本松の施設情報ページをご覧ください。
福岡市中央区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1185.4万円 | 32.3万円 |
中央値 | 500.0万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.2万円 |
中央値 | 19.3万円 |