- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護付有料老人ホーム笑歩会松前」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 141,000円
- 月額料金
- 115,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 141,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 201,000円
- 月額料金
- 135,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 201,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 67,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は入居金として(賃料3ヶ月分)。退所時、修繕費用を除いて返金。
※水道・光熱費・消耗品の請求は別途。
※食費の内訳は朝430円、昼540円、夜650円。
居室設備
電動式ベット、チェスト、クローゼット、エアコン、照明、洗面台、トイレ、ナースコール、カーテン、温水器
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 入居を前提とし、1日から7日間の利用が可能
1日6000円(食費、宿泊費、必要経費込み) 消耗品、医療費等は別途負担 |
ショートステイ | |
あり 【介護保険料一割負担/1日あたり(個室・多床室)】
要支援 1:474円 要支援 2:589円 要介護 1:638円 要介護 2:707円 要介護 3:778円 要介護 4:847円 要介護 5:916円 ※各事業所やサービス内容や職員体制等により、加算額の請求が別途あります。 ※利用者負担割合に応じた額となります。 【利用者負担段階(個室/多床室)】
段階:滞在費(個室/多床室)、食費、合計 第1段階:320/0円、300円、620/300円 第2段階:420/370円、600円、1,020/970円1,020/970円 第3段階(1) :820/370円、1,000円、1,820/1,370円 第3段階(2):820/370円、1,300円、2,120/1,670円 非該当:1,171/855円、1,540円 (朝420円,昼590円,夜530円)、2,711/2,395円 ※所得などにより食費、滞在費については費用負担の軽減が受けられます。 ※理美容代・日常生活費用等は別途請求があります。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,490円 | 9,390円 | 16,260円 | 18,270円 | 20,370円 | 22,320円 | 24,390円 |
2割負担 | 10,980円 | 18,780円 | 32,520円 | 36,540円 | 40,740円 | 44,640円 | 48,780円 |
3割負担 | 16,470円 | 28,170円 | 48,780円 | 54,810円 | 61,110円 | 66,960円 | 73,170円 |
介護付有料老人ホーム笑歩会松前とは
笑歩会松前は伊予郡松前町に平成27年に開設した、介護付き有料老人ホームです。
元気な方から、生活全般の介護が必要な方まで安心して入居できます。
医療体制を整えているため、当ホームを終の棲家として選ぶことも可能です。
3階建の建物の2・3階部分で、1階にはショートステイが併設されています。
ホテルレベルの心地よさを目指し、24時間安心で快適なサービスを提供します。
広いリビングスペースを各居室が囲み、どの部屋からもリビングに出やすく、どの部屋にもスタッフの目が行き届きやすいフロア設計です。
一般の個室浴のほか、寝たままの姿勢で暖かいお湯に浸かれる専用の入浴装置も用意しています。
旧国道56号線沿いに位置し、コンビニやスーパーなど利便性にも優れた周辺環境。
大型ショッピングモールや桜の美しい公園も近くにあり、家族と一緒に出かけて気分転換するのに最適です。
介護付有料老人ホーム笑歩会松前のおすすめ・特徴
- 必要な設備がそろう快適なプライベート空間
入居者のお部屋はすべて個室となっており、プライベート空間も広く確保されています。
掃き出し窓から光が入る明るい洋室で、木の温もりを感じる内装です。
電動式ベッド・チェスト・クローゼット・洗面台・トイレ・ナースコールがそろった充実の設備。
洗面台は温水器付きとなっており、顔を洗うときにも暖かいお湯が出ます。私室トイレはプライバシーを守るほか、衛生的にも安心です。
エアコン・カーテン・照明も備わっているため、すぐに生活できる環境になっています。希望の家具を持ち込んで、自分らしい部屋にコーディネートすることも可能です。
- 要介護者に優しい、広く明るいリビングダイニング
各居室から引き戸を開けて出ると広い食堂・リビングスペースになっています。
キッチンが隣接しており、お茶を飲みながらお話したりテレビを見たり、思い思いに過ごすコミュニティ空間です。
手すりが設置され安全面も配慮されているほか、通路が広く車椅子の行き来もスムーズです。機能訓練室には各種運動マシンが備え付けられ、入居者が自由に使うことができます。
浴室は個室で、一人ひとりゆっくりとバスタイムを楽しめます。
また体の不自由な入居者もお湯に浸かって暖まれるよう、寝たままの姿勢で入れる特殊浴槽を設置しています。 - ケア・医療が生活を全面サポート
介護スタッフが24時間常駐し、ケアマネジャーの作成するサービス計画に沿って、身体介護や生活援助、レクリエーションなどを行います。
介護保険の「特定施設入居者生活介護」が適用されるため、生活全般の介護を受けることができます。
また看護師も配置され、日常の健康管理が適切に行われます。ホーム周辺には、コンビニやスーパーがあり、少し足を伸ばせば大型ショッピングモールもあります。
訪れた家族が衣類などの買い出しをしたり、入居者の気分転換のために一緒に外出したりしやすい環境です。見学会や体験入居の実施もあり、入居前に生活の全体像を確認できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の近くのその他の施設
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
1階に機能訓練室を用意。
3台のマシンを使って、生活動作の維持・回復を図ります。
足を当て前に押し出すタイプの器具を使えば、太もも・おしり・脛の筋力強化が可能です。
個人に合わせた負荷でトレーニングに励み、転倒を防止します。
股関節を開閉させる器具の使用では、太ももの外側にある筋肉を強化。
歩く際のふらつきを軽減し、お尻を鍛えて失禁の予防につなげます。
バーを上げ下げする器具の使用では、肩回りの血流アップが可能。
運動により肩回りの筋肉を収縮させて、血行の改善に取り組みます。
緊急時の対応
各居室にナースコールを設置。
緊急の連絡は、1階にある事務所と職員(看護師を含む)のPHSに入ります。
居室まで1分で駆けつけ、主治医・提携の医療機関・家族に連絡。
必要に応じて応急処置を施します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 東西会 千舟町クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 入居者の病状を診察により的確に把握し、必要な医療の提供及び、専門的治療が必要な場合は、適切な医療機関への紹介をする。内科及び精神科目に相当する傷病等ににかかった場合、又はその疑いがある場合に、診断・治療の必要な設置を行うものとする。疾病の治療が困難な場合、往診を行う。診察に関しては曜日を定め最低月二回以上とする。 |
西本歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の検査・治療。外来受診は曜日を定め週一回とする。 |
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の近くのその他の施設
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | センターで調理、配送後盛付けし提供を行う |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・晩に食事を提供。
食事の摂取場所は、リビングスペースです。
体の具合・精神状態などに合わせて摂取場所を変えられます。
また不足する栄養を補えるよう、補助食品の提供も可。
食事の内容には、職員・家族会議の意見を反映。
|
レクリエーション
楽しい時間を過ごせるようなレクリエーションを企画。
体を動かし大きな声を出せる活動では、散歩とカラオケが用意されています。
散歩のレクリエーションで軽い運動を促し、施設で過ごしていても、外の空気を吸えて季節の移ろいを感じられるように配慮。
カラオケの活動では積極的に声を出せる機会を設けて、ストレスを溜めないように工夫しています。
ときには、買い物のレクリエーションで、自分で物を買う楽しみを付与。
制限された生活のなかでも、入居者の意思を尊重する環境づくりに取り組んでいます。
行事・イベント
季節ごとの行事を企画。
お正月には獅子舞、餅つき大会など様々なイベントを楽しむ新年会。
節分の豆まき、桜の季節には花見に出かけ、施設に居ても行事を通じて季節の移り変わりが感じられます。
他にも七夕・夏祭り・敬老会・運動会・クリスマス会など、季節を感じる楽しいイベントが盛りだくさん。
お誕生日会も各月あり、お誕生日の入居者をみんなでお祝いします。
地域の小学校や幼稚園との交流も、笑顔とパワーをもらうイベントです。
所在地(介護付有料老人ホーム笑歩会松前)
住所 | 〒791-3120愛媛県松前町筒井317-2 |
---|---|
アクセス | 伊予鉄道郡中線 松前駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホーム笑歩会松前(カイゴツキユウリョウロウジンホームショウホカイマツマエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒791-3120 愛媛県松前町筒井317-2 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 40名 | |
電話番号 | 089-985-1210 | |
公式ホームページ | http://shouhokai.jp/facility/masaki/ | |
介護事業所番号 | 21230 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 1831.3㎡ | |
延床面積 | 2065.8㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.4 〜 18.4㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 自動火災報知機設備・火災通報設備・消火器・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 機能訓練室、エレベーター、洗濯室、テレビ等、リビングホール |
運営事業者名 | 株式会社アコンプリシー |
---|
よくある質問
- Q
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは介護付有料老人ホーム笑歩会松前の周辺(松前町)の施設を15件掲載しています。
松前町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松前町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付有料老人ホーム笑歩会松前に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.1万円〜20.1万円
月額費用: 11.6万円〜13.6万円
なお、介護付有料老人ホーム笑歩会松前がある松前町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.5万円
月額利用料: 平均10.6万円
- Q
介護付有料老人ホーム笑歩会松前の入居条件は?
- A介護付有料老人ホーム笑歩会松前に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付有料老人ホーム笑歩会松前の施設情報ページをご覧ください。
松前町(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.5万円 | 10.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.7万円 |
中央値 | 9.8万円 |