総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.33
- 介護・看護・医療サービス
- 4.67
- 食事・メニュー
- 4.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
特別養護老人ホーム丹寿荘の口コミ
- 投稿日:
- 2025年08月28日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 97歳 | 女性 | その他 | 要介護4 | 寝たきり | なし | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るい雰囲気だと感じました。新しい施設なので清潔感もあり、気持ちよく生活できそうな雰囲気でした。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者には親切で優しく接してくれます。また、家族には明るく接してくれるので元気をもらえます。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
公共交通機関でのアクセスはしにくいですが、駐車場が広くて車でのアクセスは非常にしやすいです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
他の施設に比べて少し高いかなと感じましたが、サービス水準を考えれば妥当だと思います。
- 居室・共用設備
- 5
部屋の広さは快適に過ごすには問題ないと思いました。共用施設も開放感があり、良い雰囲気でした。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
服薬管理や見守り体制がしっかりしていて、安心して任せることができました。
- 食事・メニュー
- 5
ある程度好き嫌いを考慮してくれ、食事を楽しめるように工夫してくれました。
- 投稿日:
- 2025年02月18日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 75歳 | 男性 | 父母 | 自立 | 自分で歩ける | なし | 高血圧、糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るくてのんびりした空気が流れていました。入居者さんも優しそうな人が多かったです。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者さん、ご家族さんに笑顔で対応していて、とても良い印象を受けました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
公共の交通機関のアクセスはよくありませんが、駐車場が広くて車でのアクセスは良さそうです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
少し高い印象がありますが、設備などを見ると適正な料金だと思います。
- 居室・共用設備
- 4
室内は清潔で広さも十分だと感じました。部屋の雰囲気も明るくてよい感じです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
介護面だけでなく、医療サービスとの連携がしっかりされており、きめ細かなサービスが提供されているようです。
- 食事・メニュー
- 4
栄養面だけでなく、メニューも豊富で利用者が喜ぶような工夫がされています。
- 投稿日:
- 2024年12月25日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 94歳 | 女性 | その他 | 要介護4 | 寝たきり | なし | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
館内は綺麗でとても清潔感があると感じました。祖母からは入居者同士の繋がりもあると聞いています。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者の方はもちろんですが、家族にも明るく親切に接して下さいます。とても良い雰囲気でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
周辺は長閑な田園風景が広がっており、自然環境が良いです。駐車場が広く、車でのアクセスが便利です。
- 料金・費用の妥当性
- 4
当初他の施設に比べると少し高めに感じましたが、サービス水準を考えると妥当な価格だと思います。
- 居室・共用設備
- 4
居室は広く、入居者と家族がゆったり過ごすことができます。共用スペースも広くて開放感があります。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
スタッフが十分に足りており、安心して任せることができます。電話対応もしっかりしておりとにかく安心です。
所在地(特別養護老人ホーム丹寿荘)
| 住所 | 〒669-4341兵庫県丹波市市島町上竹田2336-1 |
|---|---|
| アクセス | 福知山線 丹波竹田駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 舞鶴若狭自動車道・春日ICより15分 |
| 駐車場有無 | - |
特別養護老人ホーム丹寿荘の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | 特別養護老人ホーム丹寿荘(トクベツヨウゴロウジンホームタンジュソウ) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒669-4341 兵庫県丹波市市島町上竹田2336-1 |
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
| 建物構造 | - |
| 入居定員 | 90名 |
| 電話番号 | 0795-85-3251 |
| 公式ホームページ | https://hwc.or.jp/tanju/html/tokuyou.html |
| 開設年月日 | 1976年05月01日 |
| 指定の更新日 | 2023年04月01日 |
| 介護事業所番号 | 2871300832-00 |
| 損害賠償保険 | 加入 |
| 地上階・地下階 | 地上2階地下0階 |
| 敷地面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 居室総数 | 90室 |
| 居室面積 | 16.53 〜 16.53㎡ |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | - |
| 建物の権利形態 | - |
| 居住契約の権利形態 | - |
| 消火設備 | スプリンクラー設備、消火栓、消火器 |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
| 共用施設設備 | - |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
| 登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年02月28日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。| 運営事業者名 | 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 運営者所在地 | 〒651-2134 兵庫県神戸市西区曙町1070 | 設立年月日 | 1964年07月01日 | ||
| 法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
| 訪問介護 | たじま荘訪問介護事業所 | ||||
| 訪問看護 | 総合リハ訪問看護ステーション、訪問看護ステーションなでしこ | ||||
| 居宅療養管理指導 | 総合リハ訪問看護ステーション、訪問看護ステーションなでしこ | ||||
| 通所介護 | 丹寿荘デイサービスセンター、リハビリデイスマイル | ||||
| 通所リハビリテーション | 西播磨総合リハビリテーションセンター | ||||
| 短期入所生活介護 | 万寿の家、朝陽ケ丘荘、たじま荘、あわじ荘、丹寿荘、五色・サルビアホール・くにうみの里 | ||||
| 特定施設入居者生活介護 | ことぶき苑 | ||||
| 定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 | ことぶき苑、朝陽ケ丘荘、 | ||||
| 地域密着型通所介護 | リハビリデイスマイル、丹寿荘デイサービスセンター | ||||
| 認知症対応型通所介護 | 朝陽ケ丘荘、たじま荘、ことぶき苑、あわじ荘、あすなろ、たけだ遊友館、デイサービスくにうみ、 | ||||
| 認知症対応型共同 生活介護 | 村いちばんの元気者、ひろいしの里、たけだ遊友館 | ||||
| 居宅介護支援 | 朝陽ケ丘荘、たじま荘、あわじ荘、丹寿荘、五色介護支援センター、くにうみの里、 | ||||
| 介護予防訪問看護 | 総合リハ訪問看護ステーション、訪問看護ステーションなでしこ | ||||
| 介護予防短期入所 生活介護 | 万寿の家、朝陽ケ丘荘、たじま荘、あわじ荘、丹寿荘、五色・サルビアホール、くにうみの里 | ||||
| 介護予防特定施設 入居者生活介護 | ことぶき苑 | ||||
| 介護予防認知症 対応型通所介護 | たじま荘、ことぶき苑、あわじ荘、あすなろ、たけだ遊友館、くにうみの里、 | ||||
| 介護予防認知症 対応型共同生活介護 | 村いちばんの元気者、ひろいしの里、たけだ遊友館 | ||||
| 介護予防支援 | 総合リハ、朝陽ケ丘荘、たじま荘、あわじ荘、丹寿荘、五色介護支援センター、ごしき地域包括支援センター、立雲の郷 | ||||
| 介護老人福祉施設 | 万寿の家、朝陽ケ丘荘、たじま荘、あわじ荘、丹寿荘、五色・サルビアホール、くにうみの里 | ||||








