
- 外観
- 明るいツートンカラーの2階建ての住宅

- 玄関
- 大きな看板の出迎え

- 食堂
- 明るく広い食堂

- 談話コーナー
- 水槽の生き物に癒される談話コーナー

- 居室
- 車椅子で生活しやすい居室

- 二人部屋
- 二人で入居できる広い居室

- 浴室
- 広い脱衣室のある浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市南区土佐屋台1347
- アクセス
- 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅 徒歩9分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き機械浴・特殊浴2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 完全個室でプライバシーを確保
- 入居者に合わせたケアを実現
- アットホームな環境
たなごころ土佐屋台の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 118,020円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 50,220円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
二人入居プラン
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 190,040円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 100,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 17,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
敷金:100000円
火災保険料:11000円/2年更新
・食費
(朝食360円、昼食570円、夕食620円)/日×30日で計算
・「その他」の料金
状況把握生活相談サービス費:8800円(一人)
・電気代は実費、水道代は管理費に含む
・月額利用料金以外に、介護サービス、医療費、生活雑貨等が利用に応じて別途必要
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き11,000円(税
込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
たなごころ土佐屋台とは
たなごころ土佐屋台は公園やスーパーマーケット、ドラッグストアなどがある住宅街の一角に位置しているサービス付き高齢者向け住宅です。
入居者が徒歩で行ける範囲にスーパーやドラッグストアなどの生活に必要な施設があるため、入居者は施設に入居する前と同じような生活を継続することが可能です。
買い物には職員が同行するため、歩くのが辛くなった入居者でも安心して買い物にでかけることができます。
施設の1階と2階にはそれぞれゆったりとした共有スペースがあり、ソファーに座ってテレビを鑑賞できるほか、マッサージチェアでリラックスできるなど、アットホームな内装が特徴。
居室は完全個室で洗面やトイレ、ミニキッチンも完備。
プライバシーが守られた空間で、安心して生活することが可能です。
たなごころ土佐屋台のおすすめ・特徴
- 完全個室でプライバシーを確保
居室はすべて個室になっており、入居者のプライバシーが守られています。
各居室には洗面や、トイレや冷暖房のほか、ミニキッチンやクローゼットが完備。
家具や電気製品などは愛用のものを持ち込むことができるため、入居者は入居した後すぐに自分の生活を始めることができます。
居室はバリアフリー設定になっており、手すりが随所に配置され、車いすの方や杖歩行の方も安心して生活することが可能です。
居室には緊急通報装置も設置されているため、急に体調が悪くなった時もすぐにスタッフに伝えることができるので安心。入居者は自分の時間を大切にしながら職員のサポートを受けることができるため、一人暮らしが不安な高齢者も安心して生活することが可能です。
- 入居者に合わせたケアを実現
たなごころ土佐屋台では、入居者一人ひとりの生活サイクルに合わせたケアを大切にしています。
食事の時間やくつろぎの時間も入居者自身のサイクルで過ごせるように、職員が入居者のスタイルを軸にサポートを実施。
職員は入居者とのコミュニケーションを大切にし、入居者の過去の生活や思いを知るために家族とのコミュニケーションも重視しています。浴室は通常の浴室が2つとチェア浴室が1つあり、入浴の時間も入居者のサイクルに合わせてゆっくりと入浴が出来るように配慮したサポートを実施。
職員の都合だけでなく、入居者自身の今まで築き上げてきた生活スタイルを尊重することで、入居者が施設に入所した後も自分の生活を大切にして生き生きと生活することができるようにサポートをしています。
- アットホームな環境
たなごころ土佐屋台は公園やスーパーマーケット、ドラッグストアやペットショップなどがある住宅街の一角に位置しています。
入居者が徒歩で行ける範囲にスーパーなどの生活に必要な施設があるため、入居者が施設に入居する前の生活をそのまま再現できる環境が魅力。建物は完全バリアフリーになっており、車椅子の方や杖歩行の方も安心して生活することが可能です。
1階と2階のそれぞれにゆったりとした共有スペースを準備しており、ソファーに座ってテレビを鑑賞する、ゆったりとマッサージチェアでリラックスするなどアットホームな内装が特徴。
アットホームな環境の中で職員のサポートや見守りを受けながら生活できるため、入居者はもちろん離れて暮らす家族も安心です。
入居条件
その他条件
高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間常駐しているスタッフが居室に設置されたナースコールからの通報により、迅速に駆けつけ緊急対応に当たります。
入居者の主治医と連携し、主治医の月2回以上の往診を基本に緊急時の対応まで、協力体制を築いて対応します。
協力医療機関
医療法人恒進會 泉北陣内病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、胃腸科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科 |
協力内容 | 通常診療並びに緊急時の医療行為の協力 |
医療法人 喜多クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、形成外科、皮膚科 |
協力内容 | 往診要請と診察全般に協力 |
井上医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 通常診療並びに緊急時の医療行為の協力 |
たなごころ土佐屋台の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | たなごころ土佐屋台を運営する株式会社ダイフクは高齢者専用専門給食会社としてスタートしました。 食事は施設内の厨房で調理され、入居者はできたての温かい状態で食事を楽しむことが可能です。
食事サービスの利用には、別途個別での契約が必要です。
食堂はアットホームな雰囲気で、従来の生活の延長の場として過ごせるよう配慮がされています。 |
たなごころ土佐屋台の外観・内観・居室

明るいツートンカラーの2階建ての住宅

大きな看板の出迎え

明るく広い食堂

水槽の生き物に癒される談話コーナー

車椅子で生活しやすい居室

二人で入居できる広い居室

広い脱衣室のある浴室
所在地(たなごころ土佐屋台)
住所 | 〒590-0104大阪府堺市南区土佐屋台1347 |
---|---|
アクセス | 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅 徒歩9分 |
駐車場有無 | 有 |
たなごころ土佐屋台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | たなごころ土佐屋台(タナゴコロトサヤタイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒590-0104 大阪府堺市南区土佐屋台1347 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 33名 | |
介護事業所番号 | 30746 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1128.8㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年09月18日 | |
開設年月日 | 2014年09月18日 | |
消火設備 | 自動消火通報装置、火災通報設備、スプリンクラー、消火器 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、共用浴室、機械浴、脱衣室、共用トイレ、エレベーター、談話コーナー、緊急通報装置 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
たなごころ土佐屋台の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aたなごころ土佐屋台の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
たなごころ土佐屋台は認知症でも、入居することはできますか?
- Aたなごころ土佐屋台では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
たなごころ土佐屋台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではたなごころ土佐屋台の周辺(堺市南区)の施設を48件掲載しています。
堺市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
たなごころ土佐屋台の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aたなごころ土佐屋台に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円
月額費用: 11.9万円〜19.1万円
なお、たなごころ土佐屋台がある堺市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均187.6万円
月額利用料: 平均17.4万円
ご予算などを踏まえて堺市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
たなごころ土佐屋台の入居条件は?
- Aたなごころ土佐屋台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、たなごころ土佐屋台の施設情報ページをご覧ください。
堺市南区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 187.6万円 | 17.4万円 |
中央値 | 13.1万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 11.7万円 |