ウェルケアリビングやすらぎ【真室川町】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 山形県真室川町大字平岡1658番地2
- 料金
- 交通
- JR奥羽本線 真室川駅 車5分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能
- こだわり
ウェルケアリビングやすらぎとは
「ウェルケアリビングやすらぎ」とは、山形県最上郡にある介護付き有料老人ホームです。
リハビリテーションセンター・介護付き有料老人ホーム・指定居宅介護支援事業所が複合された施設になっています。
当施設は入居者の尊厳の保護に注力しており入居者を中心としたケアを提供。
その一環として、緊急を要する場合以外は、身体拘束することは原則ありません。
また、入居者が暮らしやすい住まいにすることを心がけています。
ウェルケアリビングやすらぎのおすすめ・特徴
複合型施設
当施設は、リハビリテーションセンター・介護付き有料老人ホーム・指定居宅介護支援事業所が複合された施設です。
利用者一人ひとりの状況に合わせ、適切なサービスを提供します。介護保険サービスを受けるために必要な要介護認定の申請手続きも、代行可能です。
利用者が介護保険施設に入所や入院を希望すれば、施設の紹介などを支援します。入居者の尊厳を保護
当施設は、入居者の尊厳の保護に注力しています。
常に入居者の立場に立って考え、入居者を中心としたケアを提供。その一環として、身体拘束を排除する運動を行っています。
本人・ほかの入居者の安全の確保などにおいて、緊急を要する場合以外は、身体拘束することは原則ありません。暮らしやすい住まい
当施設は、入居者が暮らしやすい住まいにすることを心がけています。
居室は個室タイプ10部屋、2人部屋タイプ10部屋を用意。2人部屋がほかの介護付き有料老人ホームに比べて多いため、夫婦で入居を考えている方にぴったりです。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ウェルケアリビングやすらぎ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ウェルケアリビングやすらぎの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 一人部屋
- 個室
- - 10室
- -
- 9万9550円
- 二人部屋
- 2人部屋
- - 10室
- -
- 8万1550円
一人部屋
- 居室数
- 10室
- 居室の広さと種類
- -/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 9万9550円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 3万0000円
- 管理費
- 8900円
- 食費
- 5万1000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 9650円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
二人部屋
- 居室数
- 10室
- 居室の広さと種類
- -/2人部屋
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 8万1550円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 1万5000円
- 管理費
- 8900円
- 食費
- 5万1000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 6650円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※その他費用は共益費+寝具代。共益費は一人部屋8000円、二人部屋5000円、寝具代はともに1650円。
※食事代は朝500円、昼600円、夕600円の30日分の費用。
居室設備
真室川町(山形県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 0.0万円 | 9.0万円 | 9.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.0万円 | 9.0万円 |
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
入居条件
その他条件
入居前に、入居判定会議を行い、可能と判断された利用者が対象
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ウェルケアリビングやすらぎの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入居者の生活歴などをもとに、個別のサービスプランを作成します。
本人・家族の希望に沿ってより良いサービスの紹介が可能です。
食事・洗濯・掃除・健康管理などの日常生活におけるサービスを、一人ひとりに適したかたちで提供。
歩行練習などの機能訓練も行い、身体機能の向上に努めています。
「パワーリハビリテーション」という新い手法を採用。
医療用に開発されたトレーニングマシンを用い、筋力・基礎体力を向上させます。
痛みに無理のない範囲で取り組めるため、高齢者にぴったりです。
リハビリテーションによって、日常生活における高齢者の自立性を促進。
また、Wiiや太極拳も取り入れており、楽しみながら取り組めます。
ベッドは介護度の条件によってレンタルすることも可能です。
緊急時の対応
365日営業しているため、何かあればすぐに相談できます。
スタッフに迅速に対応してもらえるため、家族も安心です。
毎晩就寝前にバイタルチェックをするなど、健康管理にも努めています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人徳洲会 新庄徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、循環器科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 入居者の病状に急変があった場合、受診対応可能 |
ウェルケアリビングやすらぎの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設は、食事は健康のためだけでなく、楽しむことも大切だという考えです。
毎日10時のティータイムと15時のおやつタイムが設けられており、自宅にいるときのようにお茶やお菓子を楽しめます。 また、食事内容に関して別途相談も可能です。 |
レクリエーション
入居者一人ひとりに適したレクリエーションを行います。
集団レクリエーション、裁縫や折り紙などの個別レクリエーションを実施。
集団レクリエーションはカラオケ大会や運動会など、内容が盛りだくさんです。
紅葉の飾り付けを用いた撮影会や園芸レクなど、珍しいものも多数。
入居者が少しでも楽しめるよう、さまざまな企画を練っています。
行事・イベント
クリスマスやお正月、節分など、季節にちなんだ行事を積極的に行っています。
クリスマス会では、入居者・スタッフ共にサンタの帽子を被って楽しみました。
七夕には一人ひとりが手作り飾り付けを作るなど、創作的なイベントも多数。
クリエイティブな活動をすることで、入居者から笑顔があふれます。
所在地(ウェルケアリビングやすらぎ)
交通 | JR奥羽本線 真室川駅 車5分 |
---|---|
住所 | 〒999-5311山形県真室川町大字平岡1658番地2 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | ウェルケアリビングやすらぎ(ウェルケアリビングヤスラギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒999-5311 山形県真室川町大字平岡1658番地2 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
公式ホームページ | http://www.yasuragi-fukushi.co.jp/index.html |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0672500782-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1124.2㎡ |
延床面積 | 1007.2㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、消化栓、火災通報装置 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 機能訓練室、台所 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社やすらぎ福祉センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ウェルケアリビングやすらぎの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aウェルケアリビングやすらぎに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.1万円〜9.9万円
なお、ウェルケアリビングやすらぎがある真室川町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均9.0万円
- Q
ウェルケアリビングやすらぎの入居条件は?
- Aウェルケアリビングやすらぎに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ウェルケアリビングやすらぎの施設情報ページをご覧ください。