介護付き有料老人ホームグランツ稲禾【那覇市】料金と空き状況
- 住所
- 沖縄県那覇市字安里51番地
- 料金
- 交通
- 沖縄都市モノレール線 牧志駅 徒歩5分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 居室トイレ付き
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾とは
グランツ稲禾は、社会福祉法人彩生会が運営する介護・複合老人施設「百穂苑」の4階フロアに開設されている、介護付き有料老人ホームです。
「感謝」「尊重」「信頼」「調和」「貢献」を経営理念とし、郷土を築いてきた高齢者の方々への介護を通じて、地域と調和しながら社会に貢献しています。
場所は沖縄県那覇市、沖縄都市モノレール「牧志」駅より徒歩で5分、周囲にはコンビニエンスストアやレストラン、公園や病院、銀行等便利な施設が点在する都会の住宅地に、当施設があります。
当ホームは、地域密着型特定施設入居者生活介護の指定を受けており、要介護1以上の介護認定を受けた方の入居が可能です。
1泊5000円で体験入居も可能で、実際の設備やサービスを確かめたうえで入居の検討をすることができます。
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾のおすすめ・特徴
生活全般にわたる介護サービス
当ホームでは、介護スタッフが24時間365日常駐しており、安心・安全な生活環境を守っています。
スタッフは、入居者それぞれの能力や心身の状況に応じて、可能な範囲で自立した生活を送ることができるように、生活全般をサポートしています。
食事や排せつ、入浴、移動、体位交換、着替え等の身体介助はもちろんのこと、居室の清掃、洗濯、シーツ類の交換等、生活に必要な家事全般について支援を行います。
また、できることがあれば、なるべく入居者自身で行うように促し、生活動作を通じた機能維持・向上に努め、健康寿命の延伸を図っています。
更に、当施設ではお掃除ロボットや配膳ロボットを導入し、介護人員不足に備え、入居者とスタッフが接する時間をたくさん確保できるように工夫し、サービスの質確保に努めています。必要十分な生活環境
当ホームはフロア内に段差のないバリアフリー対応設備となっています。
全ての扉が、80センチ以上の幅を確保した自動ドア又は引き戸となっており、車いすでの出入りが容易です。
また、廊下の幅は120センチ以上で手すりも設置されており、車いすのすれ違いも問題なく、歩行が不安定な杖歩行等の方でも安全な移動環境となっています。
居室は全てワンルームタイプの個室で、18.30㎡以上の広さを確保したプライベート空間となっており、トイレ、洗面台、クローゼットを完備しています。
浴室は共同で、一人で入れる個室浴、歩行が難しい方でも介助を受けながら入浴できる機械浴、リフト浴が用意され、どなたでも安全に体を温めることができます。
食堂はダイニングルームが3カ所も用意されている等、必要な設備が十分に整っています。看護・医療・地域等との連携
当ホームでは、看護師が日中常駐しており、入居者の健康管理・健康相談、緊急時の対処等を行っています。
また、協力契約を結ぶ医療機関と連携して、医療ニーズのある入居者に対して、様々な医療的ケアを行っています。
その他、地域や家庭との関係性を大切に維持し、行事などへの参加を通じ、地域の一員としての活動を継続しています。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護付き有料老人ホームグランツ稲禾」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
- - -
- -
- 13万9498円
基本プラン
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- -/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 13万9498円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 3万2388円
- 管理費
- 2万0370円
- 食費
- 5万6190円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万0550円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
その他には共益費が含まれます。
日常生活にかかる費用(オムツ代や日用品)は、別途実費。
居室設備
便所・洗面・収納・テレビ回線
那覇市(沖縄県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 3.7万円 | 13.1万円 | 12.9万円 |
中央値 | 2.4万円 | 13.4万円 | 12.9万円 |
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
1泊5,000円
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員が所属しており、日常生活を通じて必要な機能訓練などを提供しています。
緊急時の対応
事故による怪我、急な病気等の際には、スタッフが速やかに対処します。
また、病院と連携しており、緊急時の受診が可能となっており、日頃の受診や健康相談等も可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
那覇市立病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、精神科 |
協力内容 | 定期受診
|
麻布デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食、見た目にもおいしい健康的な食事を厨房にて調理し、食堂にて配膳しています。
|
レクリエーション
心身を活発に動かすため、様々なアクティビティ、レクリエーション等を行い、毎日の楽しみとしています。
行事・イベント
年間の行事予定を作成しており、季節毎に母の日や父の日、敬老会、クリスマス会、忘年会、バレンタインデー等様々なイベントを開催し、記憶に残る思い出作りをしています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(介護付き有料老人ホームグランツ稲禾)
交通 | 沖縄都市モノレール線 牧志駅 徒歩5分 |
---|---|
住所 | 〒902-0067沖縄県那覇市字安里51番地 |
駐車場有無 | - |
沖縄県那覇市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付き有料老人ホームグランツ稲禾(カイゴツキユウリョウロウジンホームグランツトウカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒902-0067 沖縄県那覇市字安里51番地 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート |
入居定員 | 29名 |
公式ホームページ | http://saisei-kai.or.jp/facility#anc_05 |
開設年月日 | 2019年04月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 100263 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | 3432.97㎡ |
延床面積 | 5209.16㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 18.36 〜 22.65㎡ |
建築年月日 | 2019年03月31日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 浴室・台所・食堂・居間・収納設備 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人彩生会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付き有料老人ホームグランツ稲禾に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.9万円
なお、介護付き有料老人ホームグランツ稲禾がある那覇市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.7万円
月額利用料: 平均13.1万円
- Q
介護付き有料老人ホームグランツ稲禾の入居条件は?
- A介護付き有料老人ホームグランツ稲禾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付き有料老人ホームグランツ稲禾の施設情報ページをご覧ください。