Distage悠壽の料金プラン
旧館
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 154,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 42,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
新館
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 157,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 42,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
新館(2人部屋)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 278,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,000円 |
管理費 | 84,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | 23,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
別途有料サービスあり
居室設備
トイレ・洗面台・電動介護用ベッド・クローゼット・エアコン・照明・液晶テレビ・ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
Distage悠壽とは
Distage悠壽は、茨城県水戸市にて2012年より運営されているサービス付き高齢者向け住宅です。
当住宅には訪問介護事業所、通所介護事業所、居宅介護支援事業所が併設されており、サービスの計画から、実際の介護の提供までが一体となった手厚いサービス体制が整っています。
常磐線「水戸」駅から「茨大前」行きのバスに乗り20分、「堀三区」バス停で下車し徒歩で約5分の静かな住宅地に当住宅があります。
周囲にはコンビニやレストラン、スーパーマーケット、病院、公園等があり、便利の良い地域です。
当住宅には60歳以上の方や60歳未満の介護保険認定を受けた方が入居可能となっており、様々な充実した生活支援を受けながら、自由で安全な、その人らしい暮らしを継続しています。
Distage悠壽のおすすめ・特徴
- 広々とした過ごしやすい生活環境
当住宅は、1号棟、2号棟の2棟にそれぞれ32室、17室の居室を備えています。
1号棟は20.83㎡、2号棟は22.32㎡でどちらも広々とした個室空間です。
また、2号棟には26.93㎡の2人部屋も備えられ、夫婦での入居も可能となっています。
居室にはトイレ、洗面台、介護用電動ベッド、クローゼット、エアコン、液晶テレビ、ナースコール等、便利な設備が揃っており、私物の家具などを持ち込めば、快適な自分の部屋を作ることができます。
リビング・食堂・コミュニティースペースは50㎡以上の広々とした開放感のある空間で、食事や憩いの時間に快適に利用できます。
更に、併設のデイサービスには、大型の足湯や低周波治療器、マッサージ機、カラオケ等が設置され、無料で利用可能となっており、毎日楽しく過ごせる生活環境です。 - 安心の介護体制
当住宅では毎日24時間介護スタッフが勤務し、生活全般の支援を行っています。
介護保険を利用しない、住宅の基本サービスとして、日中夜間の見守り、定期的な安否確認(1日3回)、24時間の警備等を行っています。
また、フロント・事務所のサービスとして、新聞・郵便物の取次ぎ、通帳や現金の保管・管理、電話や来客対応、緊急時の関係機関・家族等への連絡、その他にも様々なサービスを行います。
日中は看護師、ケアマネージャーも勤務しているため、生活や介護に関する相談、健康相談等への対応も充実しています。
身体に関する介護については、介護保険の利用が必要となるため、要介護認定を受けたうえで、ケアプランの作成が必要です。
居宅介護支援事業所が併設している為、ケアプラン作成も安心です。 - 便利に利用できる介護保険サービス
併設の居宅介護支援事業所と契約すれば、ケアマネージャーと一緒に、自分に必要なサービスを組み込んだケアプランの作成も容易に行うことができます。
ケアプランに基づき、併設の訪問介護事業所を利用すれば、訪問ヘルパーによる食事・入浴・排泄・着替え・体位交換、服薬等の身体介助や居室清掃・日常の洗濯・調理や買い物代行等の生活援助を受けることができます。
また、併設のデイサービスを利用すれば、レクリエーションやゲーム、他者交流、機械浴での安全な入浴、リハビリ機器を利用した機能訓練等を行い、日中を活動的に過ごすことができます。
上記のサービスが全て併設しているため、移動の苦労もなく便利に利用できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、リハビリルーム、リハビリ機器等も備え、日常生活機能訓練等を行っています。
緊急時の対応
転倒等による怪我や、発熱などの急病、ナースコールでの連絡を受けた場合等に、介護・看護スタッフが速やかに駆け付け、適切な対処を行います。
また、内科や歯科クリニックと連携しており、往診や受診等が可能となっています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
兼子内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、放射線科、アレルギー科 |
協力内容 | 受診 往診 予防接種 |
水戸デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
Distage悠壽の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 住宅内の厨房にて、委託先の給食業者が毎日3食調理しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでは、日々の楽しみとなるような、様々なレクリエーションを行っています。
所在地(Distage悠壽)
住所 | 〒310-0903茨城県水戸市堀町1075-11 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 赤塚駅 バス乗車 堀三区バス停下車後 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 水戸北スマートIC(東京方面からのETC搭載車のみ)より国道123号を水戸市街方面に向い、常陽銀行の先2つ目の信号を右折、2つ目の信号左折 約250m
常磐自動車道水戸ICから国道50号を水戸市街方面に向い、石川2丁目東交差点を左折、カスミ手前の交差点を右折、約250m |
駐車場有無 | - |
Distage悠壽の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | Distage悠壽(ダイステージユズ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒310-0903 茨城県水戸市堀町1075-11 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 3048 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 49室 | |
居室面積 | 20.83 〜 20.98㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年03月10日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビング・デイサービスセンター・キッチン・ユニットバス・トイレ・洗濯室・物干し場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社蒼杜 |
---|

よくある質問
- Q
Distage悠壽の現在の空室状況が知りたいのですが?
- ADistage悠壽の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
Distage悠壽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではDistage悠壽の周辺(水戸市)の施設を136件掲載しています。
水戸市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、水戸市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
Distage悠壽の費用はいくらぐらいかかるの?
- ADistage悠壽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.4万円〜27.8万円
なお、Distage悠壽がある水戸市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均339.0万円
月額利用料: 平均15.6万円
ご予算などを踏まえて水戸市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
Distage悠壽の入居条件は?
- ADistage悠壽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、Distage悠壽の施設情報ページをご覧ください。
水戸市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 339.0万円 | 15.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 11.5万円 |