- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 桜」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 桜の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 95,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
低所得者の方、ご相談受付いたします。
日用品は自己負担。
居室設備
ウォシュレット付きトイレ(車いす対応2面開閉扉)、クローゼット、洗面台、冷暖房、ナースコール、スプリンクラー、テレビ回線

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 桜とは
鉄筋コンクリート造の地上5階建ての建物にある桜は、2011年11月にオープンした住宅型有料老人ホームです。
全室個室で、広さ17平米のトイレ付の居室を70室完備。
施設へのアクセスはJR築城駅より徒歩10分、またはJR椎田駅より車で5分の距離となっています。
またデイサービス付き高齢者向け住宅の桜2番館が隣接しています。
当施設は医療と介護の併用により、入居者の生活基本動作の改善を目指し、生活リハビリを重視したケアをモットーとしています。
そのため、日常的に外部の事業所のサービスを利用。
気管切開や褥瘡などの医療的ケアが必要な入居者は、訪問看護ステーションを利用しています。
また排泄介助・食事介助・居室掃除のサービスなどを用意している訪問介護ステーションとも連携をとっています。
さまざまな外部事業所を利用して入居者一人ひとりに合ったサービスを受けながら、当施設で快適な生活が送れるように日々のケアをおこなっている施設です。
住宅型有料老人ホーム 桜のおすすめ・特徴
- 専門スタッフがリハビリや機能訓練を実施
協力医療機関となっており、当施設と隣接している宮崎リハビリテーション医院では医師がリハビリが必要と判断した場合、外来で医療保険にてリハビリテーションを受けることができます。
協力医療機関となっているため、当施設の入居者の状況を把握しておりリハビリを受けやすい環境。
リハビリテーションルームにはベッドがいくつか用意され、専門スタッフである理学療法士や作業療法士が患者と一対一でリハビリを行っています。
また平行棒が設置されており、スタッフのサポートを受けながら歩行訓練できる設備も整っています。 - 外部の介護支援を利用して当施設で生活
当施設では外部の介護支援事業所を利用し、入居者一人ひとりに合ったサービスを受けながら生活することができます。
たとえば当施設に併設しているデイサービスセンターを利用し、食事や入浴をしたりカラオケ・書道などのレクリエーションを楽しむことができます。
そのほか、訪問看護ステーションを利用すると看護師が居室を訪れ医療的なケアを受けられます。
具体的な医療ケアとしては在宅中心静脈栄養・人工肛門・悪性腫瘍ターミナル・喀痰吸引・褥瘡ケアなどがあり、さまざまな医療ケアを受けながら生活を送ることが可能となっています。また訪問介護を利用すると、食事介助・排泄介助・居室の掃除などのサポートも受けられます。
そのため、さまざまな介護事業所と連携をとり、入居者が快適な生活が送れて支援を受けられるよう幅広いサポートを受け入れている施設です。 - 入居者に配慮された設備が完備された居室と共用施設
広々としたリビングルームには木材を使用した机と椅子が設置されており、食事を摂るスペースが確保されています。
机と机の間のスペースが広く取られているため、車椅子を利用している入居者の移動がスムーズにできるようになっています。
またテレビが設置されており、入居者同士の会話が弾む場所。
コミュニケーションを楽しみながら食事することができ、広々とした空間のためゆとりを持って移動できる快適な空間が用意されています。浴室は個浴・大浴場と機械浴を完備。
大浴場にはシャワー台・シャワーチェア・手すりが設置されており、大きな窓が設置され明るい空間のなかゆったりと入浴を楽しめる環境です。
また介護度が高い方や入浴する際に援助が必要な入居者は機械浴を利用することができ、スタッフのケアを受けながらプライバシーが守られた空間で、ゆったりと入浴できます。
入居者の身体状況や介護度により浴槽を選べ、ゆったり入浴を楽しむことができる設備が完備されています。また居室は完全個室となっており、プライバシーが守られた空間です。
さらに完全バリアフリーとなっているため、車椅子を利用している入居者もスムーズに移動可能。
入居者に配慮された設計となっているため、安全に生活できます。
設備としては洗面台・トイレ・収納・エアコン・ナースコールが設置されています。
緊急の場合や困ったことがある場合にはナースコールを押すと、24時間体制で入居者の見守りを行っているスタッフがすぐに駆けつける体制となっているため、安心して生活を送れます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 桜の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
浴室は個浴・大浴場・機械浴を完備。
入浴に際して介助が必要な入居者はプライバシーが確保された空間でスタッフの介助のもと入浴することができます。
緊急時の対応
隣接している宮崎リハビリテーション医院が入居者の急変があった場合に、24時間体制で往診したり緊急入院を受け入れる体制を確保しています。
住宅型有料老人ホーム 桜の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 桜の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 カロリー調整された糖尿病食など |
食事の説明 | 施設内調理にこだわり、安全にこだわった食材と栄養バランスを考慮したメニューを提供。
|
レクリエーション
デイサービスを利用してレクリエーションを楽しむことができます。
行事・イベント
初詣・夏祭り・クリスマス会など、季節に応じたイベントを開催。
外出レクも行われており、お花見に出かけています。
所在地(住宅型有料老人ホーム 桜)
住所 | 〒829-0342福岡県築上町大字東八田814-1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 築城駅 車で約2分、徒歩約10分 JR日豊本線 椎田駅 車で約5分 JR日豊本線 築城駅 コミュニティバス築城巡回線、 八津田バス停下車、徒歩約2分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 桜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 桜(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム サクラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒829-0342 福岡県築上町大字東八田814-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 70名 |
電話番号 | 0930-56-5211 |
公式ホームページ | http://miyazaki-sakura.jp/sakura/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上5階 |
敷地面積 | 2690.16㎡ |
延床面積 | 3513.68㎡ |
居室総数 | 70室 |
居室面積 | 17.0 〜 17.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 宮崎デイサービスセンター(機械浴、普通浴)、エレベーター1基、食堂(各階)、冷蔵庫、電子レンジ、IHクッキング、電気ポット、食器棚(各階)、ユニットバス(2,3,4階)、浴室:展望大浴場(5階)、居間談話室(1階)、リビング(2,3,4,5階)、車椅子対応トイレ(各階)、洗濯機、乾燥機(各階2台) |
運営事業者名 | 医療法人宮崎リハビリテーション医院 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 桜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 桜の周辺(築上町)の施設を15件掲載しています。
築上町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、築上町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 桜の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 桜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム 桜がある築上町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均10.0万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 桜の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 桜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 桜の施設情報ページをご覧ください。
築上町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.0万円 | 10.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.7万円 |