
- 外観

- 食堂

- 居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 長野県伊那市荒井3463-1
- アクセス
- JR飯田線 伊那市駅 徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 専門知識を持ったスタッフたち
- 交通機関や周辺設備に恵まれた立地
- 生活サポートサービスの充実
メディカルホームゆりかご伊那の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 136,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 168,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の3カ月分)。退去時に清算。
・家賃は、56000円~58000円。詳細はお問い合わせください。
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり、1500円(朝食350円、昼食500円、夕食650円)。
・その他の料金は、生活サポート費(水道代を含む)。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や居室の光熱費・医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ、洗面台、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
メディカルホームゆりかご伊那とは
メディカルホームゆりかご伊那は、長野県伊那市内にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR飯田線「伊那市駅」より徒歩1分の立地。
白とグレーで配色された、5階建ての建物です。
総戸数は31室、トイレ・洗面所・収納を設置した上で約18.00㎡の広さを確保しました。
建物内にエレベーターを完備しているため、上下の移動に階段を使用する必要がありません。
浴室は2階部分に用意しています。
入居一時金は急な入院や買い物時に使用したのち、清算予定。
利用者の健康・暮らしをサポートし、安心して暮らせる環境を提供しているホームです。
メディカルホームゆりかご伊那のおすすめ・特徴
- 専門知識を持ったスタッフたち
スタッフが365日常駐しているため、夜間であっても利用者は安心して過ごせます。
ホームには、准看護師・介護福祉士などの資格を有したスタッフが在籍。
知識・経験を活かし、利用者が快適な生活を送れるようにお手伝いします。たとえば介護スタッフは入浴・排泄・食事をサポート。
ときには洗濯や掃除を担当し、利用者が過度な負担なく生活できるように配慮しています。
また看護スタッフはバイタルチェックや健康相談を実施。専門知識を有したスタッフがいることで、多方面から利用者の生活を支えています。
- 交通機関や周辺設備に恵まれた立地
最寄り駅である「伊那市駅」から徒歩1分という、アクセス抜群の立地です。
利用者がお出かけするさいに便利なうえ、ご家族が来館するときに駅からバスやタクシーを利用する必要がありません。ホームの徒歩圏内にはスーパー・ドラッグストア・コンビニがあり、お買い物に便利です。
徒歩16分の場所にある「春日公園」では、南アルプスを望めます。
園内にある長野県伊那文化会館では、さまざまなイベントを開催。交通の便が良く、周辺施設に恵まれています。
- 生活サポートサービスの充実
利用者がより暮らしやすい環境を整えるために、便利なサービスを提供しています。
たとえばタクシーの手配。
「タクシーを呼びたいけど、電話が億劫」「配車アプリの使い方が分からない」といった方のために、タクシーを手配します。また電話の取り次ぎに対応。
間違い・イタズラ電話に出てしまう可能性を軽減しています。
他にも現金預かりや支払代行の相談が可能。
「お金を紛失しないか、心配だ」という不安に寄り添い、より良い対応方法について思案します。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するもの。
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
※「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
テレビ体操を行うなど、普段から健康の維持・増進に努めています。
またスタッフによる薬の預かりと配薬を実施。
薬の飲みすぎ・飲み忘れを防ぐことによって、疾病の予防・悪化防止を目指しています。
緊急時の対応
ホーム内に、緊急通報装置を設置。
利用者に困りごとが発生したさいには、ボタンひとつでスタッフを呼び出せます。
またご家族が特に心配する夜間に、居室の見回りを実施。
体調不良の早期発見を心掛け、緊急時には迅速に対応します。
メディカルホームゆりかご伊那の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食、安全でおいしい食事を提供。
食堂は2・3・4・5階に用意しました。
提供する食事は、ホーム内に併設している厨房で調理。
|
レクリエーション
毎日欠かさず、1日2回スタッフが居室を訪問。
安否を確認するとともに、利用者との触れ合いを大切にしています。
スタッフが居室を訪れることで、利用者の生活にリズムが発生。
「ただ1日が過ぎる」という過ごし方になることを防いでいます。
行事・イベント
利用者が1年を通して充実した生活を送れるように、さまざまなイベントを企画しています。
さらに地域のボランティアの活動を、積極的に受け入れ。
普段会わない方たちとの出会いや会話を促し、社会的なつながりを実感できるように努めています。
メディカルホームゆりかご伊那の外観・内観・居室



所在地(メディカルホームゆりかご伊那)
住所 | 〒396-0025長野県伊那市荒井3463-1 |
---|---|
アクセス | JR飯田線 伊那市駅 徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
メディカルホームゆりかご伊那の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メディカルホームゆりかご伊那(メディカルホームユリカゴイナ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒396-0025 長野県伊那市荒井3463-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 5862 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 5階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂兼居間、浴室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人ゆりかご |
---|

よくある質問
- Q
メディカルホームゆりかご伊那の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aメディカルホームゆりかご伊那の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
メディカルホームゆりかご伊那の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメディカルホームゆりかご伊那の周辺(伊那市)の施設を25件掲載しています。
伊那市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、伊那市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メディカルホームゆりかご伊那の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aメディカルホームゆりかご伊那に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.8万円
月額費用: 13.6万円
なお、メディカルホームゆりかご伊那がある伊那市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均25.2万円
月額利用料: 平均13.7万円
ご予算などを踏まえて伊那市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
メディカルホームゆりかご伊那の入居条件は?
- Aメディカルホームゆりかご伊那に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メディカルホームゆりかご伊那の施設情報ページをご覧ください。
伊那市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 25.2万円 | 13.7万円 |
中央値 | 5.2万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 11.6万円 |