喜笑楽【南阿蘇村】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 熊本県南阿蘇村一関1850-1
- 料金

- 居室Aタイプ
- 窓が大きくプライベートな空間

- ミニキッチンAタイプ
- 調理ができます

- 浴室Aタイプ
- 手すりがついて安心して入浴できます

- 居室Bタイプ
- 寝室と居間が分かれています

- 居室Cタイプクローゼット
- 広々とした収納スペース

- 居室Cタイプ洗面所
- 洗濯機を置くスペースがあります

- 居室Dタイプリビング
- 広々としたリビングにミニキッチン付き
- 交通
- 南阿蘇鉄道高森線 中松駅 徒歩30分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可理容サービス飲酒可デイサービス併設レクリエーション充実ペット入居可
喜笑楽とは
喜笑楽は、株式会社泰星会が運営しているサービス付き高齢者向け賃貸住宅です。
施設は「中松駅」から車で約5分の場所に立地しています。
また、施設周辺には緑あふれる自然環境が広がっており、穏やかな住環境となっています。
スタッフには介護福祉士、看護師、理学療法士がおり、24時間体制のサポートを受けることが可能です。
さらに、緊急時には近くの病院やかかりつけ医から医療ケアが受けられるため、安心して生活できます。
日常生活のサポートから、看取り介護まで可能な施設です。
また、ペットや夫婦一緒に生活できる居室があり、自分らしい生活を楽しめます。
喜笑楽のおすすめ・特徴
国家資格を持ったスタッフによる安心のサポート体制
喜笑楽には、介護福祉士、看護師、理学療法士などの国家資格を持ったスタッフが勤務しています。
介護や看護ケアのほか、リハビリにも力を入れている施設となっています。
また、スタッフは24時間体制で入居者をサポートできる環境です。
かかりつけ医や提携病院と連携した医療ケアも可能なため、安心して生活できます。
医療依存度の高い方、看取り介護が必要な方へのサポート体制も整っています。
また、デイサービスを利用することで、食事や排泄、入浴の介助を受けることが可能です。
介護度が高くなった場合でも、必要に応じてさまざまなサービスを受けられます。ペット同伴や夫婦で暮らせる居室
広々とした居室は、全室南向きで明るいスペースとなっています。
全6タイプの居室は全室18㎡以上の広さがあり、ゆとりを持った設計です。
居室設備には、車椅子対応のトイレ・ミニキッチン・浴室・洗面台・テラス・庭などがあります。
使いやすい配慮がされた設備となっており、自分らしい生活を楽しめる居室です。
居室には緊急用通報装置が設置されているため、緊急時も迅速なサポートが受けられます。
また、2人用の居室も用意されているため、夫婦そろって入居することもできます。
さらに、今まで一緒に暮らしてきたペットと同伴の入居も可能です。
ペットの飼育に関する相談も受け付けています。安全で安らげる共有設備が充実
喜笑楽は、各所に手すりが備え付けられたバリアフリー設計となっています。
歩行に不安がある方、車椅子の方がスムーズに移動でき、安心して生活可能な構造です。
また、廊下には床暖房システムが備わっているため、冬でも適温で過ごせます。
温度変化で体調を崩しやすい方も、1年を通して快適に過ごせる施設となっています。
共有スペースには、生活状況の不安を相談できる相談室を設置。
体の状態から人間関係まで、さまざまな心配事を相談できるスペースとなっています。
また、廊下に備え付けられた共有の本棚は、いつでも自由に利用できます。
喜笑楽の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ①
- 個室
24.82㎡ - -
- 16万4000円
- 11万8000円
- Aタイプ②
- 個室
24.82㎡ - -
- 19万2000円
- 12万5000円
- Bタイプ①
- 個室
29.33㎡ - -
- 21万2000円
- 13万0000円
- Bタイプ②
- 個室
29.33㎡ - -
- 23万2000円
- 13万5000円
- Cタイプ①
- 個室
33.84㎡ - -
- 23万2000円
- 13万5000円
- Cタイプ②
- 個室
33.84㎡ - -
- 25万2000円
- 14万0000円
- Dタイプ①
- 個室
40.61㎡ - -
- 29万2000円
- 15万0000円
- Dタイプ②
- 個室
40.61㎡ - -
- 30万0000円
- 15万2000円
- Eタイプ
- 個室
40.61㎡ - -
- 29万2000円
- 15万0000円
- Fタイプ
- 個室
29.33㎡ - -
- 25万2000円
- 14万0000円
- Gタイプ
- 個室
18.05㎡ - -
- 13万2000円
- 11万0000円
Aタイプ①
月額料金内訳
- 賃料
- 3万8000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Aタイプ②
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ①
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ②
月額料金内訳
- 賃料
- 5万5000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ①
月額料金内訳
- 賃料
- 5万5000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ②
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Dタイプ①
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Dタイプ②
月額料金内訳
- 賃料
- 7万2000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Eタイプ
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Fタイプ
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Gタイプ
月額料金内訳
- 賃料
- 3万0000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金(賃料3ヶ月分)+火災保険料12,430円(2年分)+仲介手数料1ヶ月分+前家賃1ヶ月分
・食費→朝300円、昼600円、夜600円/30日換算(希望者のみ)
・水道料無料、光熱費は実費負担
居室設備
ミニキッチン、緊急通報装置(ベッド付近、浴室、トイレ)、トイレ、風呂(Gタイプ以外)、クローゼット、洗面台、インターネット回線
南阿蘇村(熊本県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 23.2万円 | 13.5万円 | 0.0万円 |
中央値 | 23.2万円 | 13.5万円 | 0.0万円 |
体験・ショートステイ
3食付き3,500円
入居条件
その他条件
60歳以上の方(夫婦のいずれか一方が60歳以上であれば入居可能)個室での生活ができる方(車椅子利用の方、ヘルパーによる身体介護・入浴介護などを受けられていても可)毎月の利用料が負担できる方。保証能力のある身元保証人を立てることができる方.
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
喜笑楽の職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリは一人ひとりに合ったメニューで、個別に受けることが可能です。
施設に常駐する理学療法士が、生活の質の向上を目指した運動療法を実施します。
運動機能、動作能力を回復させるためのリハビリが受けられます。
緊急時の対応
緊急時には、必要に応じてかかりつけ医の医療ケアを受けられます。
また、救急の場合には車で10分以内の場所にある提携医院で処置が可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
阿蘇立野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
渡邊内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
阿蘇きずな歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
喜笑楽の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は玄米菜食が中心となっており、体に優しい料理を味わえます。
|
1日の流れ
- 7:30
モーニングケア
- 8:00
朝食
- 9:30
デイサービス
- 10:00
体操、合唱
- 11:00
個別リハビリ
- 12:00
昼食
- 13:00
入浴、手作業、学習療法他
- 15:00
おやつ
- 15:30
デイサービス終了
- 18:00
夕食
- 20:00
ナイトケア
レクリエーション
レクリエーションでは、テレビ体操や手足の体操、合唱などを通して楽しく活動できます。
刺繍や編み物、塗り絵、ビー玉つかみなど、手先を使ったレクリエーションもあります。
また、パズルなどのゲーム感覚でできる活動も。
楽しく活動しながら、運動機能の維持や向上を目指せます。
行事・イベント
喜笑楽のイベントには、お正月コンサート、クリスマス演奏会、お花見などがあります。
1年を通して季節ごとのイベントを楽しめるとなっています。
室内で楽しめるものから、外出先で楽しめるものまで、さまざまな企画が用意されています。
また、ギター演奏会や音楽療法のように、音楽のイベントが豊富に企画されているのが特徴です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可基本的に全館禁煙。スタッフが同伴の場合に限り可。 |
飲酒 | 可他の方に迷惑の掛からない範囲で。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
喜笑楽の外観・内観・居室

窓が大きくプライベートな空間

調理ができます

手すりがついて安心して入浴できます

寝室と居間が分かれています

広々とした収納スペース

洗濯機を置くスペースがあります

広々としたリビングにミニキッチン付き
所在地(喜笑楽)
交通 | 南阿蘇鉄道高森線 中松駅 徒歩30分 【お車をご利用の場合】 中松駅から5分 |
---|---|
住所 | 〒869-1504熊本県南阿蘇村一関1850-1 |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について

施設からの距離: 約500m 徒歩7分

施設からの距離: 約1300m 徒歩16分

施設からの距離: 約1200m 徒歩15分
施設情報
施設名称(ヨミ) | 喜笑楽(キショウラク) |
---|---|
施設所在地 | 〒869-1504 熊本県南阿蘇村一関1850-1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 22名 |
開設年月日 | 2012年03月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 24991 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2 階建 |
敷地面積 | 7000.0㎡ |
延床面積 | 1200.0㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 18.05 〜 40.61㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | プリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、談話室、エレベーター、庭、テラス、菜園 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社泰星会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
喜笑楽の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A喜笑楽の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
喜笑楽は認知症でも、入居することはできますか?
- A喜笑楽では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
喜笑楽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは喜笑楽の周辺(南阿蘇村)の施設を1件掲載しています。
南阿蘇村の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、南阿蘇村周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
喜笑楽の費用はいくらぐらいかかるの?
- A喜笑楽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.2万円〜30.0万円
月額費用: 11.0万円〜15.2万円
なお、喜笑楽がある南阿蘇村の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.2万円
月額利用料: 平均13.5万円
ご予算などを踏まえて南阿蘇村周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
喜笑楽の入居条件は?
- A喜笑楽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、喜笑楽の施設情報ページをご覧ください。