- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「瑠璃月」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
瑠璃月の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 134,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:水道光熱費、入浴・洗濯(週2回)、リネン交換・居室清掃(週1回)、お薬管理、受診送迎、買い物(月2回)含む
・食費:1日1あたり1300円 30日分(朝食400円、昼食500円、夕食400円)
・その他:共益費(トイレットペーパー トイレ清掃用品 ボディソープ シャンプー コンディショナー 洗濯用洗剤 照明の維持管理等)
※別途費用:暖房費4,000円(11月~3月)
・入浴は週2回まで料金込み。週3回目からは1回につき400円
居室設備
トイレ、エアコン、洗面台、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
あり ・滞在費1日3,200円+食事代
・日中のみ、宿泊のみ滞在費 1日1,600円+食事代 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
瑠璃月とは
瑠璃月は、のどかな環境でペットと一緒に、穏やかなセカンドライフを送れる住宅型有料老人ホームです。
当施設には、65歳以上で、身の回り動作が自立している方であればいつでも入居可能。
生活していく中で困ったことがあった際には、24時間スタッフが常駐しているため、自宅にいた時にはなかった安心感を感じながら毎日の生活を送れます。
入居者が自宅にいた時と同様にのびのびと過ごせるよう、日中は居室から出てロビーで他入居者と談笑したり、キッチンで好きな飲み物を飲んだりと、自由に過ごせる環境。
外には広い駐車場を設けており、自家用車の持ち込みも可能なため、好きな時に外出をすることも可能です。
瑠璃月のおすすめ・特徴
- ペットと一緒に過ごせる生活環境
全15室の居室はすべて個室で、家族の一員であるペットと一緒に、穏やかなセカンドライフを送れる環境。
居室内にはエアコン・洗面台・トイレ・ナースコールを完備しており、快適な日常生活を送れる設備も整っています。
大きな窓からは温かな陽ざしが差し込む明るい空間で、ゆったりとした暮らしを楽しめます。施設周辺は豊かな自然に囲まれており、ペットとゆったりと散歩を楽しむことも可能。
季節ごとの木々や草花を眺めながら、季節の移ろいも感じられる環境です。ペットの世話で困ったことがあった際は、スタッフがサポートすることも可能なため、愛する家族と一緒に快適に過ごせます。
- のんびりと暮らせる施設内環境
当施設では、食事や入浴以外に決まった予定はなく、毎日自由な暮らしを楽しめる環境です。
日中は居室から出て活動的に過ごせるよう、ロビーには入居者同士で談笑できるスペースを完備。
他入居者と一緒にお茶をしながら談笑したり、趣味活動をするなど、自由気ままに過ごせます。キッチンの冷蔵庫は自由に使用できるため、好きな飲み物や食べ物を保管することも可能。
自宅にいた時と同様に、好きな時にキッチンに立つこともできます。共用の浴室は、常に衛生面に配慮しており、入居者は好きな時間に入浴することが可能なため、1人でゆったりと湯船に浸かり、入浴時間を楽しめます。
- 24時間安心の医療・生活サポート
施設内には、24時間365日体制で介護スタッフが常駐しており、日中・夜間問わず入居者の生活を見守っています。
居室のナースコールが鳴った際には、夜間でもすぐに駆け付けるため、本人はもちろん、離れて過ごす家族も安心です。持病が悪化した際は、提携医療機関に受診することも可能。
健康面について不安なことがあれば、直接医師に相談できるため、不安なく日常生活を送れます。
提携歯科もあるため、入れ歯が合わなくなった際や虫歯の際も安心です。地域の動物病院とも連携しており、大切なペットに異変が生じた際にも安心の環境です。
入居条件
その他条件
自立されている方。身の回りのことが自分でできる方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
瑠璃月の近くのその他の施設
瑠璃月の職員体制
緊急時の対応
介護スタッフが24時間体制で常駐しており、居室のナースコールが鳴った際にはすぐに駆け付けます。
緊急性が高い場合には、提携医療機関への連絡や救急車の手配も速やかに行います。
協力医療機関
大曲厚生医療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、緩和ケア科 |
協力内容 | 急変時の対応 |
羽後長野駅前内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 外来治療 |
岩田歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
日の出どうぶつ病院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
瑠璃月の近くのその他の施設
瑠璃月の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者が安心して食事を摂れるよう、毎日食材にこだわった手作りの食事を提供しています。
毎日の食事が楽しみになるよう、家庭的な味付けにこだわっており、自宅で食事をしているかのような感覚で食事を楽しめます。 食事の際は食堂で他入居者と一緒に食卓を囲みます。
|
レクリエーション
入居者が楽しく健康的な毎日を過ごせるよう、レクリエーションの時間にはストレッチ体操や趣味活動など、さまざまなプログラムを提供。
体操は入居者全員が参加できるよう、座ったままできる内容となっており、車いすの方も座ったまま上下肢の運動に取り組めます。
趣味活動の時間には、他入居者と交流しながらさまざまな活動を楽しむことができ、毎日笑顔で活動的に過ごせます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(瑠璃月)
住所 | 〒014-0102秋田県大仙市四ツ屋字上前村71-1 |
---|---|
アクセス | JR田沢湖線 羽後四ツ屋駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | 有 / 料金無料 |
瑠璃月の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 瑠璃月(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアオイツキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒014-0102 秋田県大仙市四ツ屋字上前村71-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 15名 |
電話番号 | 0187-88-8667 |
公式ホームページ | http://www.yutopia.or.jp/~aoitsuki/index.html |
開設年月日 | 2017年04月17日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 非加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1106.91㎡ |
延床面積 | 320.59㎡ |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 13.22 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2017年04月07日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、調理室、脱衣室 |
運営事業者名 | 合同会社瑠璃 |
---|
よくある質問
- Q
瑠璃月の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは瑠璃月の周辺(大仙市)の施設を69件掲載しています。
大仙市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大仙市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
瑠璃月の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
瑠璃月の入居条件は?
- A瑠璃月に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、瑠璃月の施設情報ページをご覧ください。
大仙市(秋田県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.1万円 | 10.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 8.8万円 |