シルバーハイツしろがね【大田市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 島根県大田市大田町大田イ353
- 料金
- 交通
- JR山陰本線 大田市駅 徒歩10分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可デイサービス併設
シルバーハイツしろがねとは
シルバーハイツしろがねは、個室と2人用居室を完備するサービス付き高齢者向け住宅です。
居室の広さは、個室はおよそ21平米・2人用居室はおよそ24平米となっており、広々とした空間が用意されています。
また設備は、トイレ・洗面台・冷暖房などを完備しており、自宅にいた頃と変わらないような快適な生活を送ることができます。
さらに各居室のベッド横とトイレにナースコールを設置しており、入居者は何か困りごとがあったり、体調不良を感じた際にスタッフを呼ぶことが可能。
スタッフは24時間365日体制で施設に常駐しているため、すぐに入居者のもとを訪れ対処できます。
そのため、入居者は安心して生活を営めるようになっています。
デイサービスと訪問介護事業所を併設しており、当施設の入居者も利用することが可能。
デイサービスでは地域の方と多彩なレクリエーションを行ったり、季節を感じられるイベントに参加したりと、充実した1日を過ごすことができます。
また訪問介護事業所では、スタッフが入居者のもとを訪れ、自身が必要とする介護サービスを受けられるため、ストレスなく過ごせる施設となっています。
シルバーハイツしろがねのおすすめ・特徴
入居者が快適に生活を送れるよう万全な設備を備えた居室と共用施設を完備
当施設は地上4階建ての建物となっており、30室の居室を完備。
30室の居室のうち、2室は2人用居室となっており、夫婦での入居が可能となっています。
またエレベーターを設置しており、障がいを持っている入居者や介護を必要とする入居者などが、階をまたぐ際にスムーズな移動ができるように設備を備えています。すべての居室には、トイレ・洗面台・クローゼットなどを設置。
トイレが完備されているため、共用部分に出る必要がなく居室で用を足すことができ、便利です。
さらに洗面台を設置しているため、居室で口腔ケアなども行えるようになっています。共用施設として、浴室・食堂・休憩室などを完備。
休憩室は畳が敷かれたスペースとなっており、居室以外でもゆったりできる空間が用意されています。
また1日3食の食事を摂る食堂では入居者が集まって食事を取るため、コミュニケーションを楽しむことができます。
居室で一人の時間を楽しみつつ、共用施設では他の入居者と交流できる環境にあるため、寂しさを感じることなくメリハリのある生活を送れます。訪問介護事業所・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所が併設
訪問介護事業所・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所が併設しており、当施設の入居者も希望すれば利用することが可能。
訪問介護事業所では、スタッフが入居者のもとを訪れ、必要とする介護サービスを提供します。
提供される介護サービスは多岐にわたり、排泄・食事・入浴介助のほか、車椅子からベッドへの移乗や服薬確認などのサービスも用意されています。
それに加え、居室掃除やベッドメイキング・シート交換などの生活援助も請け負います。サービス提供は365日体制で実施しているため、切れ目ない介護支援を受けながら生活を送ることができます。デイサービスでは、地域の利用者と触れ合える機会となっており、当施設の入居者以外の利用者とコミュニケーションが取れるため新鮮です。
また握り寿司やバラエティに富んだ昼食が振る舞われたり、入浴支援を受けながら入浴することが可能。
さらに平行棒や階段を使って昇降訓練できる設備が整っており、利用者一人ひとりに合ったリハビリが受けられます。居宅介護支援事業所は、ケアマネージャーが在籍しており、生活するうえで介護用具などが必要となった際に相談したり、ケアプランの変更希望を出すことができます。
入居者がより豊かな生活が送れるように支援を行っています。巡回や安否確認を徹底し24時間体制で入居者の見守りを実施
当施設では24時間体制の見守りを365日体制で実施しており、入居者が安心して快適な生活を送れるよう、定期的な安否確認もおこないます。
また夜勤帯の午後7時から午前7時まではスタッフが2名常駐し、入居者に介護サポートを提供したり、巡回して入居者の安全を確認します。
さらに、各居室のベッド横とトイレ内に設置してあるナースコールに対応。
ナースコールがあれば、すぐにスタッフが入居者のもとを訪れ対処します。
そのため、入居者は安心して床に就けるようになっています。また定額料金に含まれるサービスとして、健康相談があり、入居者が健康に不安を感じた際にスタッフに相談できる環境となっています。
さらに個別の利用料金で利用できるサービスとして、医療機関へ受診する際の付き添いなどを用意。
家族の付き添いが難しい場合に付き添いサービスを利用すると、入居者は一人で通院する必要がないため安心でき、家族の負担軽減にもなります。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シルバーハイツしろがね」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シルバーハイツしろがねの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 一人部屋
- 個室
21.0㎡ - 28室
- 12万0000円
- 14万3942円
- 夫婦部屋
- 個室
24.5㎡ - 2室
- 13万5000円
- 23万2884円
一人部屋
- 居室数
- 28室
- 居室の広さと種類
- 21.0㎡/個室
- 入居時料金
- 12万0000円
- 月額料金
- 14万3942円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 12万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 4万0000円
- 管理費
- 2万5000円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万0342円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
夫婦部屋
- 居室数
- 2室
- 居室の広さと種類
- 24.5㎡/個室
- 入居時料金
- 13万5000円
- 月額料金
- 23万2884円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 13万5000円
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 3万0000円
- 食費
- 9万7200円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 6万0684円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):退去時、原状復帰費用を差引き残金を返金
・食費:30日分(朝432円、昼540円、夜648円)。喫食数による実費。
・水道代:管理費に含む
・電気代:実費
・その他:生活支援サービス費27,257円、ベッド賃料514円、寝具一式賃料2,571円。夫婦部屋は倍の料金
居室設備
トイレ、洗面、流し台、押し入れ、冷暖房設備、緊急通報装置(居室・トイレ)
大田市(島根県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 13.3万円 | 15.3万円 | 0.0万円 |
中央値 | 13.5万円 | 13.3万円 | 0.0万円 |
体験・ショートステイ
入居条件
その他条件
・入居時、年齢が概ね60歳以上の方
・居室資料、管理費など入居者様がお支払いいただくべき費用を負担できる方
・共同生活に対応できる方
・特別な医療的処置が必要ない方※詳細については確認
・暴力行為、他の入居者に著しい迷惑を掛けない方
・感染症を有し、他の入居者に感染する恐れのない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーハイツしろがねの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内に浴室を3カ所完備しており、共用施設として入居者が利用。
入浴介助を必要とする入居者は訪問介護サービスを利用し、専門スタッフの支援を受けながら入浴します。
併設されているデイサービスには平行棒などの機能訓練できる設備を完備しており、積極的に利用し、今ある身体能力の維持や向上に努めることができます。
緊急時の対応
24時間365日体制で常駐しているスタッフが、入居者の体調不良などの緊急時に対応。
看護師が常駐している時間帯であれば連絡し、適切な処置を施します。
また状況によって、医療機関に連絡したり救急車を要請するなど、スムーズに対応します。
シルバーハイツしろがねの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事の調理は株式会社彩々に委託しており、1日3食の食事を提供。
|
レクリエーション
多彩なレクリエーションが開催されており、手先を使って工作したり習字を楽しんだりと、充実した時間を過ごせます。
行事・イベント
年間を通して、定期的にさまざまなイベントを開催しています。
そのため季節を感じながらイベントを楽しめます。
所在地(シルバーハイツしろがね)
交通 | JR山陰本線 大田市駅 徒歩10分 |
---|---|
住所 | 〒694-0064島根県大田市大田町大田イ353 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーハイツしろがね(シルバーハイツシロガネ) |
---|---|
施設所在地 | 〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ353 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 32名 |
公式ホームページ | https://shirogane.in/silverheights-sub-roujinhome.html |
開設年月日 | 2012年08月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 22590 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 1933.77㎡ |
延床面積 | 1828.63㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 21.0 〜 24.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、洗濯室、エレベーターほか |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社しろがねの里 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
シルバーハイツしろがねの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシルバーハイツしろがねに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円〜13.5万円
月額費用: 14.3万円〜23.2万円
なお、シルバーハイツしろがねがある大田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.3万円
月額利用料: 平均15.3万円
- Q
シルバーハイツしろがねの入居条件は?
- Aシルバーハイツしろがねに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーハイツしろがねの施設情報ページをご覧ください。