- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム さくらの丘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 110,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の1カ月分)。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム さくらの丘とは
「住宅型有料老人ホーム さくらの丘」は、令和3年12月に千葉県大網白里市みどりが丘にオープンした「住宅型有料老人ホーム」です。
当施設のある「みどりが丘」は、別名「きららの国」とも言われ、小鳥の声、風の音が聞こえるとても静かな環境。
施設の隣には緑豊かな中央公園が広がっているために開放感があり、晴れた日などはゆっくり散歩をするのにはうってつけのところです。
近くにはおいしいパン屋さんや、クリニック、コンビニなどがあるために生活する上でも便利。
アクセスは「大網駅」からバスで6分「みどりが丘第二バス停」から徒歩3分となっています。
そんな当施設の建物は、木にこだわった木造平屋建ての、落ち着いた住まい。
定員がわずか12名の小さな施設のため、アットホームな雰囲気の中で、一人ひとりがきめ細やかなケアを受けることができます。
全館が高齢者の体に配慮したバリアフリーの造りとなっており、部屋は入居者のプライバシーが守られた個室。
館内には24時間365日スタッフが常駐しており、同グループの展開する介護事業所のサービスや、地域の医療機関からの訪問診療を受けられるために、安心して暮らすことが出来ます。
住宅型有料老人ホーム さくらの丘のおすすめ・特徴
- 高齢者の体に配慮した、アットホームな平屋建ての建物
当施設は、白い外壁に緑の屋根を持つ、あたたかな雰囲気がある木造平屋建て。
平屋建てのため、施設内の移動の負担が少なく、災害時などの避難もしやすくなっています。
また、全館が高齢者の体に嬉しいバリアフリー対応。
施設の入口にはなだらかなスロープが設置されており、施設内の扉は横にスライドするだけで開く仕様となっているなど、車椅子の方に配慮されています。
廊下には隙間なく手すりが設置されているため、足腰の弱った方も安心。
他の入居者たちと一緒に食事をとるリビングは開放感があり、ソファやテレビが設置された、くつろげる空間となっています。
リビングは、大きな窓から明るい光が差し込み、隣接している中央公園の景観が楽しめることも魅力。更に、浴室は一般的な個浴の他「機械浴」も設置されているために、一人で入浴することが困難な方も介助者の手を借りながら、安心して入浴出来ます。
12名の入居者一人ひとりに用意された居室は、プライバシーに配慮された個室。
広さは8.5畳あり、手すりのついた広々とした「トイレ」や、車椅子対応の「洗面」が最初から備え付けられています。 - 様々な状態の方を受け入れられる体制
当施設は24時間365日常駐するスタッフが、入居者の安心・安全な生活を見守ります。
また、同グループの展開する「介護事業所」のサービスや、地域の医療機関からの「受診対応」「訪問診療」を利用することが可能。
そのため、入居可能なのは要介護1以上の方。
中重度の介護度の方にも対応も出来るため、車椅子の方、認知症の方、寝たきりの方の受け入れもできます。また、「食事療法」「介護食」を必要とする方や「尿バルーン」「ペースメーカー」「人工肛門」「透析」「インスリン投与」といった日常的な医療ケアを必要とする方も相談可能。
このように当施設では、様々な状態の方を受け入れられる医療・介護体制が整えられているために、入居後も安心して暮らすことが出来ます。 - 同グループが展開する介護事業所の利用が可能
当施設を開設した「株式会社トマト」は、住宅有料老人ホームの他「居宅介護支援事業所」「デイサービス」「ヘルパーステーション」といった介護事業所を展開。
介護認定を受けている入居者は、これ等のサービスの利用が可能となっています。
「居宅介護支援事業所」は、ケアマネジャーから要介護認定の申請代行や、介護サービス計画の作成依頼をするときの窓口。
はじめての介護サービスで不安を抱える方の心強い味方となってくれます。「デイサービス」は、レクリエーションやリハビリ機器などを使いながら「心を動かし、身体を動かす」を大切にしたサービスを提供。
日中デイサービスに通って活動的に過ごすことは、夜間の安眠にもつながります。
「ヘルパーステーション」は、介護スタッフが居室を訪問して、食事や排せつのなどの介助、調理や洗濯など、日常生活で必要とされるサービスを提供。
住み慣れた居室にいながら、信頼できるスタッフに自分の体を任せられる安心感は大きなものとなっています。
入居条件
その他条件
・車椅子可
・寝たきりの方、受け入れ可能
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
同グループの運営するデイサービスを利用することで、リハビリ機器を使用した機能訓練が受けられます。
「心を動かし、身体を動かす」を大切にしたサービスが提供されています。
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「食事療法」「介護食」にも対応可能です。 |
レクリエーション
敷地内には広い庭があり、園芸や野菜作りを楽しむことが出来ます。
また、同グループの運営する「デイサービス」を利用することで、様々なレクリエーションを楽しめます。
所在地(住宅型有料老人ホーム さくらの丘)
住所 | 〒299-3255千葉県大網白里市みどりが丘3-16-5 |
---|---|
アクセス | JR外房線 大網駅 バスで6分「みどりが丘第二バス停」下車後、徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム さくらの丘(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームサクラノオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒299-3255 千葉県大網白里市みどりが丘3-16-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0475-71-2900 |
公式ホームページ | http://www.minnano-tomato.com/hana_mori.html#2 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 平屋建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 12室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、キッチン、相談室、浴室、更衣室 |
運営事業者名 | 株式会社トマト(千葉) |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム さくらの丘の周辺(大網白里市)の施設を24件掲載しています。
大網白里市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大網白里市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム さくらの丘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.0万円
月額費用: 11.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム さくらの丘がある大網白里市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.3万円
月額利用料: 平均14.7万円
- Q
住宅型有料老人ホーム さくらの丘の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム さくらの丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム さくらの丘の施設情報ページをご覧ください。
大網白里市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.3万円 | 14.7万円 |
中央値 | 13.5万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.6万円 |
中央値 | 22.9万円 |