サービス付き高齢者向け住宅うえんの【佐世保市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿町町上歌ヶ浦441番地
- 料金
- 交通
- 松浦鉄道西九州線 江迎鹿町駅 車で13分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス
サービス付き高齢者向け住宅うえんのとは
2011年3月に開設したうえんのは、長崎県佐世保市に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人である「一般社団法人花央」は、長崎県内に小規模多機能型居宅介護・認知症対応型通所介護を展開して、高齢の方はもちろん家族の方も安心して任せられる居住環境を整えます。
施設は、西肥バス「前加勢バス停」からおおよそ車で2分に位置。施設は「西海国立公園」・「北九十九島」を一望できる高台にあり、「鹿町海水浴場」や春になると10万本のツツジが咲く「長串山公園」に囲まれた自然豊かな環境です。
木造平屋建ての建物内には、入居者のプライベートを大切にした完全個室を20部屋完備。ご夫婦での入居も可能な2人部屋も用意しているため、家族の方と一緒に入居することもできます。また施設内は廊下幅を広く確保し、車いすを利用する方の移動に支障がない環境づくりに取り組んでいます。
施設の入居条件は、要支援1~2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は、24時間体制で入居者を見守る介護スタッフが常駐。なお同グループが展開する「訪問看護ステーションクローバー」を併設しているため、医療依存度の高い方も安心して暮らすことができます。
サービス付き高齢者向け住宅うえんののおすすめ・特徴
入居者のプライベートを大切にした居室空間
施設は入居者がゆとりある暮らしを営めるように、日当たりの良い居室を設けています。居室には採光の良い大きな窓を取り付けているため、日中は温かな太陽の光を感じられる空間です。また居室面積はおおよそ19平米あり、自宅での思い出があるインテリアを持ち込んで、くつろぎを感じる環境に整えることができます。
また居室には、トイレ・洗面台などの水回りを完備。居室は入居者のプライベートを大切にした完全個室のため、周囲の入居者に気遣うことなく、自宅と同じ生活リズムのまま使用することが可能です。
なお居室は、入居者の移動に制限を設けないバリアフリー設計を採用。居室の床はフラットフロアになっているため、車いすや歩行器を利用する方も安全に居室内を移動することができます。認知症の症状緩和を目指した脳トレーニング
施設は入居者の介護度が上がることがあっても充実した介護サポートを提供するために、同グループが展開する介護事業所を併設しています。
施設は「小規模多機能型介護サービス」・「認知症対応型通所介護サービス」を併設。「認知症対応型通所介護サービス」とは、軽度の認知症を患う入居者に対して、身体症状に合わせたリハビリテーションや多彩なレクリエーションを提供します。入居者の認知機能の改善や症状の進行をくい止める効果がある脳トレーニングなどを行うため、楽しみながら認知症予防に取り組むことができます。緊急時の対応を行う協力医療機関
施設は協力医療機関と連携を図りながら、入居者の健康管理に努めます。
「しかまち心療内科」は、入居者の緊急時対応を実践。急な体調不良にも、迅速に症状に応じた医療ケアを提供することができます。また「しかまち心療内科」は定期的な健康診断も行うため、病気を早期発見しやすいことから、気になる症状を改善しやすい環境です。
また「あずま歯科医院」では、入居者の口腔ケアに注力。入居者がいつでも食事を自分の歯で味わうことができるように、むし歯や歯周病の予防治療を行います。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅うえんの」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅うえんのの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
19.0㎡ - 20室
- 2万9000円
- 7万9710円
基本プラン
- 居室数
- 20室
- 居室の広さと種類
- 19.0㎡/個室
- 入居時料金
- 2万9000円
- 月額料金
- 7万9710円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 2万9000円
月額料金内訳
- 賃料
- 2万9000円
- 管理費
- 5000円
- 食費
- 4万3710円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料1ヶ月分)
・食費(選択制)
朝食464円・昼食507円・夕食486円×30日で計算
・その他費用
生活支援サービス費として
・その他実費負担
おむつ代・理美容代・医療費・その他個人的な支出費用
【同室2名入居の場合】
・敷金 29000円
・管理費 10000円
・食費 86340円
・生活支援サービス費 4000円
居室設備
トイレ・エアコン・収納設備・洗面設備・ナースコール
佐世保市(長崎県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 5.2万円 | 10.9万円 | 12.7万円 |
中央値 | 2.9万円 | 11.2万円 | 11.6万円 |
体験・ショートステイ
入居条件
その他条件
・60歳以上の高齢者、あるいは要介護認定を受けた60歳未満の方
・同居できる方
①配偶者(届出はしていないが事実上の夫婦と同様の関係にあるものも含む)
②60歳以上の親族、要支援・要介護認定を受けている親族
③特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅うえんのの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は介護度の高い方も心地よい入浴を満喫できるように、介護浴槽を用意しています。入浴中には介護スタッフによる入浴介助を受けることができるため、入浴動作に不安のある方も安全に入浴することが可能です。
また浴室には、手すりを設置。浴槽内にも手すりを取り付けていることから、しっかりと掴まりながらお湯に浸かることができます。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「しかまち心療内科」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐しており、時間を限定することなく入居者のお困りごとに対応しています。
協力医療機関
しかまち心療内科 | |
---|---|
診療科目 | 心療内科、精神科 |
協力内容 | 入居者の緊急時対応、定期的健康診断 |
あずま歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
サービス付き高齢者向け住宅うえんのの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は入居者が食事の時間を楽しみにできるように、たくさんの食材を使用した彩り豊かな食事を振る舞います。見た目からも満足できる食事を味わえるため、こだわりの食材を使用した味わい深い食事を楽しめます。
|
レクリエーション
施設は入居者がたくさんの人と関りを持てるように、ボランティアの訪問を受け入れています。また近隣の幼稚園から子どもたちが慰問に訪れることもあるため、笑顔の絶えない時間を過ごすことができる環境です。
行事・イベント
施設は地域の行事などに参加しながら、入居者が積極的に外出できる機会を設けています。また地元商店による訪問販売も定期的に訪れるため、外出が難しい入居者も買い物を楽しめる環境です。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅うえんの)
交通 | 松浦鉄道西九州線 江迎鹿町駅 車で13分 【お車をご利用の場合】 長崎自動車道「佐々」ICから車で20分 |
---|---|
住所 | 〒859-6202長崎県佐世保市鹿町町上歌ヶ浦441番地 |
駐車場有無 | 有 / 施設前にあり |
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅うえんの(サービスツキコウレイシャムケジュウタク ウエンノ) |
---|---|
施設所在地 | 〒859-6202 長崎県佐世保市鹿町町上歌ヶ浦441番地 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
公式ホームページ | https://kaouuenno.wixsite.com/kaou/blank |
開設年月日 | 2011年06月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 29461 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 1階建 |
敷地面積 | 5085.0㎡ |
延床面積 | 888.93㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 19.0 〜 19.0㎡ |
建築年月日 | 2012年03月31日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室・台所・食堂・居間 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 一般社団法人花央 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅うえんのの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅うえんのに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 2.9万円
月額費用: 7.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅うえんのがある佐世保市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.2万円
月額利用料: 平均10.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅うえんのの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅うえんのに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅うえんのの施設情報ページをご覧ください。