- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 20.0万円
- 月額費用
- 13.0万円
- 住所
- 千葉県大網白里市上貝塚470-2
- アクセス
- JR外房線 大網駅 バスで10分降車後、徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全に暮らせる住環境
- 施設が提供するサービス
- 楽しいイベント
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ふれあいの郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ふれあいの郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 130,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時その他料金=敷金
〇賃料:40,000~55,000円
〇管理費:10,000円~15,000円
〇その他料金=基本サービス費
居室設備
クローゼット、洗面、トイレ(カーテン)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふれあいの郷とは
ふれあいの郷は千葉県大網白里市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
閑静な住宅街の中に位置し、自然を感じながら穏やかな暮らしを送ることができます。
施設は全戸数27戸、1ルームタイプの居室です。
居室は完全個室なため、プライバシーをしっかり守ることができます。
バリアフリー設計なため、段差のない施設内は車椅子の方でも快適に生活することが可能です。
スタッフは24時間常駐し入居者の安全をサポート。
一人暮らしが心配な方、介護が必要になってからも自由な暮らしを送りたい方におすすめです。
見守りのある環境の中で、自分のライフスタイルを崩すことなく、安心の生活を送ることができます。
ふれあいの郷のおすすめ・特徴
- 安全に暮らせる住環境
施設内は車椅子の方や杖歩行の方でも安全に生活できるよう、段差がなく随所に手すりが設置されています。
扉も引き戸になっており、開けやすいよう工夫がみられています。共用設備の浴室は、個浴になっているため一人のリラックスタイムを堪能することが可能です。
その他にも、食堂、居間、共同キッチン、共用トイレ、洗濯室、脱衣室があり自由に利用することができます。居室は完全個室。
トイレ、洗面台、収納、緊急通報装置が設置されています。
入居者は共同生活の中でも、自分だけの時間を大切にすることができ、居室で趣味の時間を楽しんだり自由に過ごしています。 - 施設が提供するサービス
スタッフが24時間365日常駐しており、入居者の見守りを行う点も安心材料の一つです。
スタッフは毎日5回、入居者の居室を訪問し安否確認を行っています。
夜間も管理室にスタッフが常駐し、緊急時にもすぐに駆け付けることができるよう、体制を整えています。食事の提供もおこなっており、施設内の厨房で調理を行い出来立ての料理を提供しています。
入居者は見守りと食事の提供を受けながら、自宅で生活していた頃と変わらない自由な生活を送っています。
施設内では季節のイベントも開催されるため、イベントに参加することで孤独感を感じることなく楽しく過ごすこともできます。 - 楽しいイベント
入居者が楽しく充実した生活を送ることができるよう、施設ではどなたでも楽しめるようなイベントを開催しています。
毎月1回行われるのが、入居者のお誕生日会です。
その月に誕生日を迎える入居者をお祝いし、お花や記念品をプレゼント。その他にも、敷地内の家庭菜園でじゃがいもやナスなどの野菜を育てています。
種植えから収穫まで、スタッフと入居者が協力して手入れを行います。
収穫した野菜は食卓に並び、新鮮なうちに食べることが可能です。イベントに参加することにより、スタッフや他の入居者と交流を楽しみ、充実した日々を送ることができます。
入居条件
その他条件
共同生活を営める方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふれあいの郷の近くのその他の施設
ふれあいの郷の職員体制
緊急時の対応
緊急時には居室に設置されている緊急通報装置を利用して、スタッフを呼ぶことが可能です。
通報は管理室に入り、24時間いつでもスタッフが駆けつけることができます。
必要に応じて医療機関へ連絡し、指示を仰ぎながら対応を行うため安心です。
ふれあいの郷の近くのその他の施設
ふれあいの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理され、出来立ての温かい食事を食堂にて提供しています。
食事のメニューは栄養バランスが考慮され、美味しく食べることができるよう旬の食材を使用したり、工夫を凝らしています。
季節のイベントの際にはおやつにケーキが提供されたり、食事を楽しみにすることができます。 |
行事・イベント
季節を感じながら楽しく過ごすことができるよう、季節のイベントも開催されます。
イベントを通じてスタッフや他の入居者とコミュニケーションを図り、孤独感を感じることなく充実した生活を送ることができます。
ひな祭りでは立派なひな人形を飾って記念写真を撮影。
ひな祭りの歌をうたったり、楽しい時間を過ごすことが可能です。
節分では、スタッフと入居者が一緒に豆まきを行います。
安全を考慮して、袋入りの甘納豆といちごを午後のお茶会で食べ、お茶を飲みながら談笑します。
所在地(ふれあいの郷)
住所 | 〒299-3265千葉県大網白里市上貝塚470-2 |
---|---|
アクセス | JR外房線 大網駅 バスで10分降車後、徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ふれあいの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふれあいの郷(フレアイノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒299-3265 千葉県大網白里市上貝塚470-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 27名 | |
電話番号 | 0475-71-2131 | |
公式ホームページ | http://www.fureais.co.jp/index.php/m-fureainosato | |
介護事業所番号 | 100331 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 19.2 〜 19.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年01月22日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ふれあいサービスセンター |
---|
よくある質問
- Q
ふれあいの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふれあいの郷の周辺(大網白里市)の施設を24件掲載しています。
大網白里市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大網白里市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふれあいの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ふれあいの郷の入居条件は?
- Aふれあいの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふれあいの郷の施設情報ページをご覧ください。
大網白里市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.3万円 | 14.7万円 |
中央値 | 13.5万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.6万円 |
中央値 | 22.9万円 |