グランドめいと北小金【松戸市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 千葉県松戸市殿平賀56-1
- 料金
- 交通
- JR常磐線 北小金駅 徒歩5分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実
グランドめいと北小金とは
「グランドめいと北小金」は、千葉県松戸市平賀にある介護付き有料老人ホームです。
あじさい寺としても有名な本土寺の表参道沿いに位置しています。
JR常磐線「北小金」駅より徒歩約5分と家族の来訪にも便利な場所にありながら、静かな環境で住みやすい施設です。
入居者が能力に応じた日常生活を送ることができるよう、生活全般をケアし笑顔でサポートしています。
運営は「安全・安心、そして高い質の確保へ」をモットーに、関東圏を中心に有料老人ホームやグループホームなどの施設介護事業・在宅介護・看護事業・教育・保育事業などの福祉事業を展開する「株式会社めいとケア」です。
2021年現在、745名の多職種のスタッフが入居者の笑顔のために全国で働いています。
グランドめいと北小金のおすすめ・特徴
高気密部材で快適な居住空間を実現
鉄筋コンクリート造りで地上3階建の施設は、個室は53室/2人部屋が8室で、定員数は66名。
居室面積はそれぞれ18.27㎥・25.67㎥です。落ち着いたブラウン色が印象的で重厚感ある外観。
外内両断熱と高気密部材を使用しており、屋内全体が保温性に優れています。居室から出て廊下・脱衣所・浴室を利用する際も温度差が少ないため、血圧が心配な方や高齢の方も安心して暮らせる環境です。
要介護度が自立の方から要介護5の方まで入居可能。
体験入居も受け付けています。
利用期間は最大で6泊7日です。
入居を迷っている方は、施設のこだわりや雰囲気・食事の美味しさ・スタッフの対応などを確かめることができます。介護・医療の両面からの充実サポートで安心生活
協力医療機関である「医療法人社団白報会 ドクターランド松戸総合クリニック」と連携体制を整えており、往診や健診はもちろん、夜間の急変時にも安心です。
看護スタッフは日中、介護スタッフは24時間対応で入居者を見守ります
。経験年数10年以上のベテラン介護スタッフが1割所属しており(2020年1月現在)、中心となって入居者のケアにあたっています。入浴・排せつ・食事などのケアやその他の日常生活のサポートを行うことで、要介護状態の入居者がお持ちの能力に応じた出来る限りの自立した日常生活を営めるよう支援しています。
医療機関だけでなく、関係市町村・地域の保健・福祉サービスとも連携を取り、総合的なケアサービスの提供に努めています。
リーズナブルな利用料とその他の費用
月額利用料は、一時金方式。
その他、介護保険自己負担金・医療費・オムツなどの消耗品費・材料費のかかるレクリエーション費・理美容代などがかかります。
グランドめいと北小金の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払い方式(一人入居)
- 個室
18.2㎡ - 53室
- 380万0000円
- 15万7850円
- 月払い方式(二人入居)
- 2人部屋
25.6㎡ - 8室
- 580万0000円
- 25万2652円
月払い方式(一人入居)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 4万4000円
- 食費
- 5万3850円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払い方式(二人入居)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万0000円
- 管理費
- 6万4952円
- 食費
- 10万7700円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には光熱費を含む。
居室設備
松戸市(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 486.6万円 | 18.7万円 | 21.6万円 |
中央値 | 20.0万円 | 16.5万円 | 19.2万円 |
グランドめいと北小金の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,006円 | 10,263円 | 17,754円 | 19,932円 | 22,242円 | 24,354円 | 26,631円 |
2割負担 | 12,012円 | 20,526円 | 35,508円 | 39,864円 | 44,484円 | 48,708円 | 53,262円 |
3割負担 | 18,018円 | 30,789円 | 53,262円 | 59,796円 | 66,726円 | 73,062円 | 79,893円 |
体験・ショートステイ
料金:1泊2日10,000円(食費込み/消費税別)
*利用期間は6泊7日以内となります。介護サービス費含む
入居一時金の返還制度
入居一時金の70%×[(36か月-入居日数)÷36か月]
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グランドめいと北小金の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
専門スタッフが常勤しており、入居者が日常生活を営むために必要な身体機能を維持・向上させるよう、入居者それぞれの身体の状況に応じたリハビリを行っています。
入居者が毎日訓練をしたくなるような、レクリエーション風の楽しいプログラムを織りまぜるなどの配慮をしながら、その時に入居者が持つ能力をできるだけ日常生活へと反映し、減退することのないよう指導しています。
緊急時の対応
ナースコールがベッド脇やトイレ他、居室の各所に設けられています。
助けが必要な時や体調の急変時など、介護スタッフが24時間体制で入居者を見守っているため安心です。
また、スプリンクラーや自家発電装置などで万一の災害に備えています。
協力医療機関
医療法人社団 白報会 ドクターランド松戸総合クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科、眼科 |
協力内容 | 診療のための医師派遣、日常の健康管理、看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
医療法人社団 修啓会 ふくしま歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科・歯科口腔外科・矯正歯科の診療のための医師派遣、日常の健康管理、看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
グランドめいと北小金の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房スタッフが毎日心を込めて調理した食事が提供されます。 入居者の健康を守るため、管理栄養士が献立を考案。
家庭的な味を大切にしながらも、行事やイベントの際には特別な食事も用意。
お元気な方から介護度が高い方も入居可能なこの施設では、すべての入居者が美味しいと感じられる食事にするため、個々に応じた食事を提供。 嚥下や咀嚼が困難、また、疾病や持病を持つ入居者には刻み食・ミキサー食などの形態食や減塩食・低カロリー食などの対応も可能です。 また、入居者が食べたい料理のリクエストなども受け付けています。 |
レクリエーション
入居者同士、または家族・友人と過ごす時間を、より快適に楽しく過ごしてほしいという願いから、身体・頭・指先を使って行うレクリエーションや、音楽を楽しむレクなど、様々なレクリエーションを行っています。
明るい人柄が自慢のスタッフが、入居者をサポートしながら楽しい時間を演出します。
施設内にはカラオケルームがあり、入居者やボランティアの方々が自慢の喉を披露する機会もあります。
同年代の入居者と語らいながら交流を深められるレクリエーションは、入居者の施設での暮らしをより活き活きと、より楽しくします。
行事・イベント
季節感溢れる行事や、楽しいイベントを年間通じて開催しています。
初詣・節分・お花見・七夕祭り・納涼祭・敬老の日・クリスマス会・餅つき大会などの他、地域の方々やボランティア・家族を招いて行うイベントも、和気あいあいと賑やかで入居者に好評です。
所在地(グランドめいと北小金)
交通 | JR常磐線 北小金駅 徒歩5分 |
---|---|
住所 | 〒270-0004千葉県松戸市殿平賀56-1 |
駐車場有無 | - |
千葉県松戸市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランドめいと北小金(グランドメイトキタコガネ) |
---|---|
施設所在地 | 〒270-0004 千葉県松戸市殿平賀56-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート壁式構造 |
入居定員 | 69名 |
開設年月日 | 2014年04月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1271206516-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1784.7㎡ |
延床面積 | 2381.6㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 61室 |
居室面積 | 18.27 〜 25.67㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー、自家発電装置 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 健康管理室・相談室・厨房・浴室・汚物処理室・洗濯室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社めいとケア | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
グランドめいと北小金の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグランドめいと北小金の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランドめいと北小金は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグランドめいと北小金では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グランドめいと北小金の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランドめいと北小金の周辺(松戸市)の施設を149件掲載しています。
松戸市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松戸市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランドめいと北小金の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグランドめいと北小金に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 380.0万円〜580.0万円
月額費用: 15.7万円〜25.2万円
なお、グランドめいと北小金がある松戸市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均486.6万円
月額利用料: 平均18.7万円
ご予算などを踏まえて松戸市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランドめいと北小金の入居条件は?
- Aグランドめいと北小金に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランドめいと北小金の施設情報ページをご覧ください。