やさしえ結城 東館【結城市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 茨城県結城市結城9802番地1
- 料金

- エントランス
- 左側は事務室

- 食堂
- たくさんの窓から入る日差しで明るい食堂

- コミュニティルーム
- 温かみのある家具でゆったりできる空間

- トイレ
- トイレ内に洗面台付き

- 居室
- お一人で過ごすには十分な広さの居室

- 機械浴
- 安心して入浴ができる機械浴

- 廊下
- 安全面を考慮して何もないスッキリとした廊下
- 交通
- JR水戸線 結城駅 車で8分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴レクリエーション充実
やさしえ結城 東館とは
株式会社やさしい手が運営するやさしえ結城の東館は、サービス付高齢者向け住宅です。
訪問介護事業所、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所が併設。
やさしえ結城の西館と隣接しています。
入居一時金はかかりません。
完全個室の居室が28室あり、広さは18.05平米。
トイレ・洗面台・収納・エアコン・介護ベッドが用意されています。
当施設では報告・連絡・相談を大切にしており、スタッフ全員で入居者の状態を共有しケアに取り組んでいます。
提携医療機関が豊富にあり訪問診療や往診・訪問介護を実施しており、医療体制が万全なのも特徴。
また医療依存度が高い胃ろう・在宅酸素・インスリン投与などを利用している入居者にも対応しています。
施設の設備も充実。
居室は完全個室となっているため、プライバシーが守られた空間となっています。
コミュニケーションルームには花が飾られ、窓からは明るい光が差し込む空間に机とソファーが設置されています。
入居者家族や友人と談笑できるスペースも用意されています。
機械浴が完備されているため、介護度が重い方や立ったり座ったりする姿勢が難しい入居者も入浴できる環境が整っている施設。
施設へのアクセスは、JR水戸線の結城駅から車で8分となっています。
やさしえ結城 東館のおすすめ・特徴
提供される医療行為と協力医療体制が充実
提供している医療行為は様々。
バルーンカテーテルを利用している入居者には、衛生管理・排泄量からの健康状態のチェックを実施しています。在宅酸素を利用している場合は、酸素量とボンベの管理・経過観察などを行い、細かく確認しています。
インスリン投与する場合は、栄養剤の注入や注入中の状態の観察を実施。
認知症の方の受け入れも行っています。
このように医療依存度の高い方の入居が可能な施設となっています。
協力医療提携を結んでいるクリニックは、訪問介護を行っている訪問介護かえりえ小山、居宅介護支援を行っているやさしい手小山居宅介護支援事業所があります。
訪問診療・往診・訪問看護を行っているソフィアホームケアクリニック、訪問診療・往診を行っている生きいき診療所とも提携。
豊富な医療機関と提携しており、医療体制が整っているため、安心して生活を送ることができます。
提供されるサービスが充実
介護サポートサービスとして、緊急通報サービスと安否確認サービスを用意。
緊急通報サービスは、居室内にある緊急通報装置を入居者が押した場合、スタッフがすぐに駆けつけ、協力医療機関に相談して対応を行います。
24時間365日体制のため、安心して生活を送れる環境となっています。安否確認サービスは、1日1回以上入居者の安否確認を実施するサービス。
体調不良時の場合は、見回りの回数を増やすなどして対応しています。生活支援サービスにおいては、居室訪問時の簡単な生活のお手伝い・食事提供・介護サービスなどの相談を実施。
介護サービスなどの相談では入居者が介護保険を利用するにあたっての相談などを行っています。居室訪問時の簡単な生活のお手伝いは、ゴミ収集・植木の水やり・5分以内に実施できる生活のお手伝いなどがあります。
食事提供サービスは、食事の配膳・下膳・食堂への移乗介助を実施。
有料で受けられるサービスとしては、月に1万円までのお小遣い管理と家事コース・ケアコースを用意しており、家事などを代行するサービスを提供しています。
設備が充実
居室にはトイレ・洗面台・収納・エアコン・照明器具・テレビ配線・緊急通報装置を完備。
居室の窓から明るい光が差し込む環境。
居室内にトイレが完備されており、共用施設に出ることなくトイレを使用できるため、便利です。
車椅子への移動がスムーズにできる介護ベッドを設置。
緊急通報装置を押すとスタッフがすぐに駆けつけてくれる環境となっており、24時間365日体制で協力医療機関と提携を取っているため、安心して生活を送れます。
完全個室のため、プライバシーが確保されている空間が用意されています。
館内の設備は、1階には食堂・特別浴室・一般浴室・厨房が完備されており、2階には居室と居間があります。
エントランスには受付があり花が飾られ、広々とした空間となっています。
食堂は木目調の床と観葉植物が飾られており、大きな窓から差し込む光が温かい雰囲気を醸し出しています。
テレビが設置されているため、入居者同士やスタッフとのコミュニケーションが弾みます。
コミュニティールームには、机とソファーを設置。
入居者同士が談笑したり、入居者家族や友人が来た際に利用できます。トイレは広々とした空間が用意されているため、車いすでの利用が可能。
手すりが付けられており、つかまりに役立ちます。1階にある機械浴は個室となっており、プライバシーに配慮された環境が用意されているため、安心して入浴を行うことができます。
介護度が高い方や立つ姿勢・座る姿勢が難しい入居者でもゆったりとした入浴が可能。広々とした通路は車いすでスムーズに移動できます。
手すりが設置されているため、つかまりながら歩行することも可能です。
やさしえ結城 東館の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本料金
- 個室
18.05㎡ - 28室
- -
- 13万1300円
基本料金
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 1万5000円
- 食費
- 4万6800円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万7500円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1日3食30日分(日額1560円)、とろみ食はとろみ剤を実費負担、希望者のみ牛乳1本86円、特別食(腎臓食など)その都度費用の相談
・その他:生活支援サービス費
・家財保険:ご加入いただきます)(13,410/2年)
・家賃滞納保障保険:当社指定の保証会社にお申し込みいただきます。初年度は月額費用(上記合計額)の25%、次年度以降は年1万円
居室設備
トイレ、収納、洗面
結城市(茨城県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 1.8万円 | 12.1万円 | 11.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 | 12.2万円 |
やさしえ結城 東館の近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けている入居者は介護保険サービスを利用し、生活支援サービスを受けることができます。
受けることのできるサービスは、食事介助・排泄介助や居室の掃除・ベッドから車椅子への移乗などがあります。
同じ建物内に訪問介護事業所が併設されており、介護経験の豊富なスタッフが利用者を見守ります。
緊急時の対応
提携医療機関と連携を図り、指示を仰ぎます。
病院搬送も実施。
医療関係者との連携をインターネットで行なっているため、スムーズな対応が可能となっています。
協力医療機関
生きいき診療所・ゆうき | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 |
ソフィアホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 |
関医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、小児科 |
協力内容 |
やさしえ結城 東館の生活情報
食事

魚など家庭的な和食メニュー

旬の食材を使用したメニュー

バイキング形式のメニュー
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 減塩食、カロリーコントロール食、たんぱく質制限食 |
食事の説明 | 食べる楽しみを感じてもらえる料理の提供を心がけています。
日々の食事から懐かしさや温もり、季節を感じてもらえるメニューを提供。
オプションで減塩食・カロリーコントロール食・タンパク質制限食にも対応。 株式会社ミールイノベーションに委託しており、1日3食365日食事を提供します。
|
行事・イベント
入居者家族や友人と外出することが可能。
イベントに参加したり買い物に出かけたりと自由な時間を過ごすことができます。
イベントが行われた際は、イベント食が提供されています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
やさしえ結城 東館の外観・内観・居室

左側は事務室

たくさんの窓から入る日差しで明るい食堂

温かみのある家具でゆったりできる空間

トイレ内に洗面台付き

お一人で過ごすには十分な広さの居室

安心して入浴ができる機械浴

安全面を考慮して何もないスッキリとした廊下
施設全体間取図
所在地(やさしえ結城 東館)
交通 | JR水戸線 結城駅 車で8分 |
---|---|
住所 | 〒307-0001茨城県結城市結城9802番地1 |
駐車場有無 | - |
茨城県結城市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やさしえ結城 東館(ヤサシエユウキヒガシカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒307-0001 茨城県結城市結城9802番地1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 28名 |
開設年月日 | 2013年10月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 30926 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 28室 |
居室面積 | 18.05 〜 18.05㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室、特別浴室、洗濯室、事務室、居間 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社やさしい手 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
やさしえ結城 東館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aやさしえ結城 東館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
やさしえ結城 東館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aやさしえ結城 東館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
やさしえ結城 東館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやさしえ結城 東館の周辺(結城市)の施設を15件掲載しています。
結城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、結城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やさしえ結城 東館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aやさしえ結城 東館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.1万円
なお、やさしえ結城 東館がある結城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.8万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて結城市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
やさしえ結城 東館の入居条件は?
- Aやさしえ結城 東館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やさしえ結城 東館の施設情報ページをご覧ください。