めいと北小金2【松戸市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 千葉県松戸市小金上総町10-11
- 料金

- 外観
- 施設の前には大きな公園があります
- 交通
- JR常磐線 北小金駅 徒歩15分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
めいと北小金2とは
閑静な住宅街の中に建つめいと北小金2は、山王公園に隣接しておりホームの窓からも季節の移ろいが感じられます。
またホームから徒歩圏内には、関さんの森・東漸寺もあり毎日の散歩コースにもなっています。
それ以外にも郵便局・銀行・松戸年金事務所・コンビニ・ピコティ北小金・イオン北小金・テラスモール松戸などもあり、必要なものが揃いやすい環境なのもメリットのひとつ。
居室は全室個室で、プライベート空間を保ちやすくなっています。
居室には、エアコン・カーテン・照明器具・介護ベットが備え付けられています。
自宅で使用していた愛着のある家具の持ち込みも可能で、くつろぎの空間にアレンジも可能です。
介護スタッフが24時間常駐し、入居者の暮らしを見守ります。
夜間も常に見守る人がいるため、万が一の場合にも迅速に駆けつけ、必要に応じて救急車の手配や近隣の協力医療機関との連携をとっています。
入居者にとって安心・安全な生活を第一に考え、マニュアルに一辺倒なサービスではなく、一人ひとりに向き合ったサポート体制をとっています。
めいと北小金2のおすすめ・特徴
最寄駅から徒歩圏内の暮らし
ホームは、JR常磐線「北小金」駅から徒歩15分の立地です。
最寄駅から徒歩圏内であれば、駅からの移動手段を問わず気軽に訪問しやすいといったメリットもあります。
また、駅前にはイオン北小金店やピコティ北小金などのショッピングモールもあり、毎日の生活の中で必要なものが揃いやすい環境です。
駅前周辺にはお食事どころも多く、面会に来られたご家族やご友人と食事やショッピングも楽しめます。家族や友人と会う機会が減り孤独や不安を感じる入居者にとっても、気軽に訪問しやすければまたすぐに会えるという活力にもつながります。
周辺環境の充実
なかなか外出がしにくい方にとっても山王公園が隣接しているため、季節の移ろいが感じやすくなっています。
遠くへの外出が難しい方にとっても隣接した公園がある環境は、外気に触れることで気分のリフレッシュにもなります。駅前にはショッピングモールがある他、コンビニ・郵便局・銀行・テラスモール松戸もあり毎日の生活の中に必要なものが揃います。
少し足を伸ばせば、ユーカリ交通公園・21世紀の森と広場・松戸市博物館・森のホール21(松戸市文化会館)・千葉県立西部図書館・流山市総合運動公園があり日々の生活の中に彩りを添えてくれます。
プライベートが保てる個室
居室は全室個室となっており、プライベート空間が保たれた全38室の中規模ホームです。
居室には、介護ベット・カーテン・エアコン・照明器具が備え付けられています。
また居室に自宅で使用していた家具・家電を持ち込むことも可能で、自分らしくアレンジしたり自宅のようなくつろぎの空間にしたりできます。共用施設では他の入居者やスタッフとの会話やレクリエーションを楽しみ、居室では今まで楽しんでいた趣味の時間を持つなどメリハリのある生活が楽しめます。
メリハリのある生活は、時間を有効活用できたりストレスが溜まりにくいと言った嬉しい効果も期待できます。
めいと北小金2の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 前払金プラン
- 個室
13.3㎡ - 38室
- 30万0000円
- 13万7850円
- 前払金プラン(生活保護)
- 個室
13.3㎡ - 38室
- 18万4000円
- 11万2296円
前払金プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万0000円
- 管理費
- 4万4000円
- 食費
- 5万3850円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払金プラン(生活保護)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万6000円
- 管理費
- 1万6296円
- 食費
- 5万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費:管理費に含む
・医療費、消耗品費、レクリエーション材料費、理美容代等は別途負担となります。
居室設備
松戸市(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 486.6万円 | 18.7万円 | 21.6万円 |
中央値 | 20.0万円 | 16.5万円 | 19.2万円 |
めいと北小金2の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐しており、体調の急な変化にも迅速に駆けつけます。
万が一の場合にも、近隣の協力医療機関と連携をとっているため安心です。
めいと北小金2の外観・内観・居室

施設の前には大きな公園があります
所在地(めいと北小金2)
交通 | JR常磐線 北小金駅 徒歩15分 |
---|---|
住所 | 〒270-0015千葉県松戸市小金上総町10-11 |
駐車場有無 | - |
千葉県松戸市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | めいと北小金2(メイトキタコガネ2) |
---|---|
施設所在地 | 〒270-0015 千葉県松戸市小金上総町10-11 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 軽量鉄骨造 |
入居定員 | 38名 |
開設年月日 | 2004年08月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1820.4㎡ |
延床面積 | 1428.6㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 13.3 〜 13.3㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ダイニングルーム、浴場、応接室、管理室、洗濯室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社めいとケア | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
めいと北小金2の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aめいと北小金2の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
めいと北小金2は認知症でも、入居することはできますか?
- Aめいと北小金2では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
めいと北小金2の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではめいと北小金2の周辺(松戸市)の施設を149件掲載しています。
松戸市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松戸市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
めいと北小金2の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aめいと北小金2に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.4万円〜30.0万円
月額費用: 11.2万円〜13.7万円
なお、めいと北小金2がある松戸市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均486.6万円
月額利用料: 平均18.7万円
ご予算などを踏まえて松戸市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
めいと北小金2の入居条件は?
- Aめいと北小金2に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、めいと北小金2の施設情報ページをご覧ください。