住宅型有料老人ホーム いつくしの家【基山町】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 佐賀県基山町小倉275-1
- 料金
- 交通
- 甘木鉄道 立野(佐賀県)駅 徒歩7分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可
住宅型有料老人ホーム いつくしの家とは
「住宅型有料老人ホーム いつくしの家」とは、佐賀県三養基郡にある住宅型有料老人ホームです。
要介護1〜5の認定を受けると入居できます。
居室は全て18平米以上の広さを確保。
広々とした環境で、プライベートの時間をゆったり過ごせます。
小規模のため、スタッフの目が行き届きやすく安心です。
入居者一人ひとりに適した各種サービスを組み合わせられるため、より自分に合ったものを選択できます。
医療・介護のサポート体制も整っており、認知症や心疾患を持っている場合も利用可能。
できるだけ寝たきりにしない介護を心がけており、食事は食堂で食べるなど、離床する時間を作っています。
また、当施設は介護事業を運営している企業のため、現場で培った経験が豊富です。
経験をもとに培った独自のノウハウで、きめ細やかなサービスを提供。
介護に関することをワンストップで実施できるため、スピーディーな対応が可能です。
入居者や家族が希望すれば、施設内での看取りにも対応しています。
住宅型有料老人ホーム いつくしの家のおすすめ・特徴
万全のサポート体制
小規模のため、入居者一人ひとりに目が行き届きます。
スタッフ全員が入居者と顔を合わせて交流できるため、アットホームな環境です。気兼ねなく何でも相談できる関係を目指し、スタッフがしっかりサポートします。
そのため、要介護度の高い入居者も安心です。医療・介護のサポート体制も整っており、認知症や心疾患を持っている場合も利用できます。
介護事業を自ら運営
当施設は、介護事業を自ら運営している企業です。
自ら実践して経験してきたことが独自のノウハウとなり、さまざまな問題を解決してきました。現場で培った経験をもとに、きめ細やかなサービスを提供。
入居者のニーズをくみ取り、実効性の高い解決策を提案します。また、介護に必要な人材や設備の調達、提案、問題解決をワンストップで実施。
その結果、対応までにかかる時間を短縮しています。看取りにも対応
入居者や家族が希望すれば、施設内での看取りが可能です。
住み慣れた施設で安心して最期を迎えられるよう、スタッフがサポートします。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム いつくしの家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム いつくしの家の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
- - 17室
- -
- 9万4000円
基本プラン
- 居室数
- 17室
- 居室の広さと種類
- -/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 9万4000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 3万8000円
- 管理費
- 2万0000円
- 食費
- 2万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 1万2000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※その他費用12000円は厨房維持管理費として。
※食費は30日分の金額。内訳は朝食200円・昼食300円・夕食300円。
居室設備
介護用電動ベッド、エアコン、室内トイレ、防火カーテン、室内洗面台、ナースコール、スプリンクラー
基山町(佐賀県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 0.0万円 | 9.4万円 | 9.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.4万円 | 9.4万円 |
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム いつくしの家の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設は、できるだけ寝たきりにしない介護を心がけています。
居室にこもりがちにならないよう、食事は食堂で食べるなど、離床する時間を捻出。
車椅子で動く時間も取り入れ、入居者の健康管理に努めています。
また、入居者一人ひとりに適した各種サービスを組み合わせることが可能です。
さまざまなサービスの中から、より自分に合ったものを選択できます。
とくに認知症対策に力を入れており、認知症介護の専門スタッフの育成も率先して実施。
正しい知識と技術を持ったスタッフがサポートするため、安心です。
浴室は特殊浴槽が設備されているため、解除が必要な入居者も入浴できます。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐しており、夜は巡回も行なっています。
各居室にナースコールも設置されているため、何かあればいつでも呼び出し可能です。
住宅型有料老人ホーム いつくしの家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 要介護の度合いに応じて、おやつの時間も設けられています。 |
1日の流れ
- 7:00
起床介助
- 7:30
朝食
- 9:00
デイサービス利用(週2回)
- 12:00
昼食
- 14:00
入浴(訪問介護)
- 15:00
おやつ
- 16:00
洗濯・掃除サービス(訪問介護)
- 17:00
夕食
- 19:00
就寝準備
- 21:00
就寝
レクリエーション
施設内にレクリエーション専用の部屋が用意されています。
所在地(住宅型有料老人ホーム いつくしの家)
交通 | 甘木鉄道 立野(佐賀県)駅 徒歩7分 |
---|---|
住所 | 〒841-0201佐賀県基山町小倉275-1 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム いつくしの家(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームイツクシノイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒841-0201 佐賀県基山町小倉275-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 17名 |
公式ホームページ | https://itsukushi-life.com/ |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 17室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー他 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、レクルーム |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社いつくし | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム いつくしの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム いつくしの家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.4万円
なお、住宅型有料老人ホーム いつくしの家がある基山町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均9.4万円
- Q
住宅型有料老人ホーム いつくしの家の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム いつくしの家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム いつくしの家の施設情報ページをご覧ください。