ニックネーム
ルンルン
性別
女性
年代
40代
プロフィール文
父が85歳認知症介護は3です。わたしは実家から車で30分くらいのとこにいます。認知症とわかり一年くらい在宅介護をしてきましたが(まだ当時は自分のことはなんとかできていたが、足元があぶないのと、誤嚥性をおこし/、いまは自宅より近い有料施設にはいってます。(2021,1月より)面会を家族で週に一度ずつ30分だけしていますが、ご飯も誤嚥性肺炎をおこさないようにペースト?らしく、本人も日に日に痩せていくようです。いつも面会では物取られ妄想?や、昔の話をずっとしてます。私自身は知的障害のある14の息子がいます。母は兄といまは実家にいますが、母も(77さい)なんとなく話の理解力がなく(mclは大丈夫だったが)大丈夫かなーと。兄は介護士ですが(50)先日突然解雇。アルコール依存症もあり一年まえから再発しており、、それが問題か?(兄は違うといってましたが)。なんだか心配が山積みで、きりがないのですが!?父を最後は平和にいまはおくりだしたいです!
介護対象者のプロフィール1
介護される方の続柄
実父
認知症の有無
有り
要介護度
要介護3
介護状況
病院・施設入居