ニックネーム
Aitomomo
性別
女性
年代
40代
プロフィール文
実母が認知症です。
6年前に同じことを何度も言うので、母を説得して病院に行きました。
2019年の末、わたしの結婚を機に別居となりました。週に一度のペースで実家に戻り
一週間分の食事や簡単に掃除をしていました。
訪問看護、デイサービス、ヘルパーさんの訪問、利用できるサービスはフルに活用をしていましたが、昨年の夏に肩を骨折して
入院、リハビリ、入院となり、1人暮らしが限界と判断し、2020年10月に新しくできたグループホームに入居いたしました。
今までと形の異なる母のサポートとなりました。
今は毎週母の大好きな和菓子やスイーツを
持って訪問しています。
グループホームへ入居してからは
私も母も穏やかな日々を過ごしているように思います。
ただこれからも母をサポートすることは
変わりがありませんし、色々問題が出てくると思います。
泣きそうになったり、投げ出しそうになったら、これはどうしたらいいの?というようなことご有れば都度こちらに来て皆様にアドバイスを頂いています。
どうぞよろしくお願いします。
2020.6月 左肩を骨折入院
2020.7月 退院後→老健へ
2020.8月 水頭症の疑いがあり再度入院
手術
2020.10 グループホーム入居
介護再申請により1→3へ
介護対象者のプロフィール1
介護される方の続柄
実母
認知症の有無
有り
要介護度
要介護3
介護状況
病院・施設入居